小集団において相互作用的に問題解決し自律的に意思決定する過程についての研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21730700 | 
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) | 
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 教育学 教科教育学  | 
        
| 研究機関 | 愛媛大学 | 
| 代表研究者 | 吉村 直道 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2009/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2010 | 
| 研究ステータス | 完了 (2010/4/1) | 
| 配分額(合計) | 1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2010年度:520,000 (直接経費 :400,000、間接経費 :120,000) 2009年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000)  | 
        
| キーワード | 問題解決 コミュニケーション 協調的な学力 相互作用 小集団 数学教育学 問題解決過程 意思決定 数学教育 真正な活用力  | 
        
