Shaken Baby Syndromeにおける脳損傷生成機序の実験的解明
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21590739 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 社会医学 法医学 | 
| 研究機関 | 横浜市立大学 | 
| 代表研究者 | 藤原 敏 | 
| 研究分担者 | 西村 明儒 | 
| 連携研究者 | 南部 さおり | 
| 連携研究者 | 青村 茂 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2009/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2011 | 
| 研究ステータス | 完了 (2011/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) | 
| 配分額(履歴) | 2011年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2010年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2009年度:2,600,000 (直接経費 :2,000,000、間接経費 :600,000) | 
| キーワード | 法医学 Shaken Baby Syndrome 外傷性脳損傷 ゼラチンモデル シミュレーションモデル ひずみゲージ 有限要素法 光学的応力解析法 Shaken baby syndrome 加速度計 | 
