金属錯体を前駆体として利用したナノ空間制御された複合金属酸化物触媒の開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-21360397 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | 理工系 工学 プロセス工学 触媒・資源化学プロセス |
| 研究機関 | 愛媛大学 |
| 代表研究者 | 八尋 秀典 |
| 研究分担者 | 山口 修平 |
| 研究期間 開始年月日 | 2009/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2011 |
| 研究ステータス | 完了 (2011/4/1) |
| 配分額(合計) | 17,940,000 (直接経費 :13,800,000、間接経費 :4,140,000) |
| 配分額(履歴) |
2011年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000) 2010年度:3,120,000 (直接経費 :2,400,000、間接経費 :720,000) 2009年度:12,350,000 (直接経費 :9,500,000、間接経費 :2,850,000) |
| キーワード | 酸化触媒 燃料電池 有機金属錯体 複合酸化物 ペロブスカイト 触媒・化学プロセス ペロブスカイト型酸化物 有機シアノ錯体 CO酸化反応 炭酸塩 プロトン導電体 空気極 |
