トップ研究者を探す地球内部進化に果たすマグマの役割

地球内部進化に果たすマグマの役割

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-21244082
研究種目 基盤研究(A)
研究分野 理工系
数物系科学
地球惑星科学
岩石・鉱物・鉱床学
研究機関 東京工業大学
代表研究者 高橋 栄一
研究分担者 濱田 盛久
研究分担者 鈴木 敏弘
研究分担者 西原 遊
研究期間 開始年月日 2009/4/1
研究期間 終了年度 2012
研究ステータス 完了 (2013/4/1)
配分額(合計) 46,150,000 (直接経費 :35,500,000、間接経費 :10,650,000)
配分額(履歴) 2012年度:7,540,000 (直接経費 :5,800,000、間接経費 :1,740,000)
2011年度:7,540,000 (直接経費 :5,800,000、間接経費 :1,740,000)
2010年度:7,540,000 (直接経費 :5,800,000、間接経費 :1,740,000)
2009年度:23,530,000 (直接経費 :18,100,000、間接経費 :5,430,000)
キーワード 地球
マントル
マグマオーシャン
元素分配
圧力依存性
マグマ
惑星形成過程
コアマントル平衡
サブダクション帯
コア形成
マントルプルーム

研究成果

地球内部進化に果たすマグマの役割

Y.Nakajima, E.Takahashi, N.Sata, Y.Nishihara 2011

地球内部進化に果たすマグマの役割

Akashi, Nishihara, Takahashi, 他3名 2009