気候変動を考慮したワジのフラッシュフラッドのリスク分析および早期警戒システム開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20KK0094 |
|---|---|
| 研究種目 | 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 京都大学 |
| 代表研究者 | 角 哲也 |
| 研究分担者 | カントウシュ サメ・アハメド |
| 研究分担者 | 小柴 孝太 |
| 研究分担者 | 佐藤 嘉展 |
| 研究期間 開始年月日 | 2020/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2023 |
| 研究ステータス | 完了 (2023/4/1) |
| 配分額(合計) | 18,850,000 (直接経費 :14,500,000、間接経費 :4,350,000) |
| 配分額(履歴) |
2023年度:5,200,000 (直接経費 :4,000,000、間接経費 :1,200,000) 2022年度:4,940,000 (直接経費 :3,800,000、間接経費 :1,140,000) 2021年度:7,280,000 (直接経費 :5,600,000、間接経費 :1,680,000) 2020年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) |
| キーワード | 洪水 ワジ フラッシュフラッド 気候変動 早期警戒システム |
