トップ研究者を探す社会に開かれた教育課程を見据えたシビックプライド論による地域形成教育の実践と検証

社会に開かれた教育課程を見据えたシビックプライド論による地域形成教育の実践と検証

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20K20835
研究種目 挑戦的研究(萌芽)
研究分野
研究機関 鳴門教育大学
代表研究者 伊藤 直之
研究分担者 山川 肖美
研究分担者 田中 尚人
研究分担者 戸田 順一郎
研究期間 開始年月日 2020/4/1
研究期間 終了年度 2023
研究ステータス 完了 (2023/4/1)
配分額(合計) 6,370,000 (直接経費 :4,900,000、間接経費 :1,470,000)
配分額(履歴) 2022年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2021年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000)
2020年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000)
キーワード シビックプライド
学校教育
社会教育
フットパス
地域
社会に開かれた教育課程

研究成果

[雑誌論文] 社会に開かれた教育課程としてのフットパスコースづくり学習の試み―小学校におけるシビックプライド論を用いた子どもたちと外部者の出会いのデザイン―

伊藤直之・戸田順一郎 2023

[雑誌論文] 多様性と包摂性のある地域づくり教育~「令和の日本型学校教育」を受けて~

伊藤直之 2022

[図書] 伊藤直之編著『地理歴史授業の国際協働開発と教師への普及』

渡邊信之・伊藤直之「エシカル消費を促す地理授業の国際協働開発と実践」pp.155-171 2022

[図書] 地理科地理と市民科地理の教育課程編成論比較研究

伊藤直之 2021

[学会発表] 吟味する力を育む地理的分野の授業開発と実践-中学校社会科における市民としての基礎力育成をめざして-

伊藤直之,光山明典 2021

[学会発表] “研究的な取り組み”を新指導要領下の授業実践にどう生かすか

伊藤直之 2021

[雑誌論文] Development of the GeoCapabilities project in Japan: furthering international debate on the GeoCapabilities approach

Kim H.、Yamamoto R.、Ito N.、Shimura T. 2020