リアルワールドデータの応用による新規化学療法誘発末梢神経障害予防法の確立
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20K16007 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究 |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 相澤 風花 |
| 研究期間 開始年月日 | 2020/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2021 |
| 研究ステータス | 完了 (2021/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000) |
| 配分額(履歴) |
2021年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) 2020年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000) |
| キーワード | 抗がん剤誘発性末梢神経障害 オキサリプラチン HMG-CoA還元酵素阻害剤 行動薬理 酸化ストレス 末梢神経障害 化学療法 医療ビッグデータ HMG~CoA還元酵素阻害剤 |
