トップ研究者を探す小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20K15969
研究種目 若手研究
研究分野
研究機関 徳島大学
代表研究者 松崎 元紀
研究期間 開始年月日 2020/4/1
研究期間 終了年度 2021
研究ステータス 完了 (2021/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2021年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000)
2020年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
キーワード ジスルフィド結合
小胞体
IRE1
PDIファミリー
小胞体ストレス応答
ミスフォールドタンパク質
インスリン
タンパク質品質管理

研究成果

小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

松崎元紀, 横山武司, 次田篤史, 金村進吾, 田尻道子, 明石知子, 稲葉謙次, 奥村正樹 2021

小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

松崎元紀, 金村進吾, 田尻道子, 明石知子, 稲葉謙次, 奥村正樹 2021

小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

Zhu Haojie、Matsusaki Motonori、Sugawara Taiga、Ishimori Koichiro、Saio Tomohide 2021

小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

Okada Shunsuke、Matsusaki Motonori、Okumura Masaki、Muraoka Takahiro 2021

小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

金村 進吾 , 松崎 元紀 , 前仲 勝実 , 稲葉 謙次 , 奥村 正樹 2020

小胞体ストレスセンサーIRE1の活性型ジスルフィドオリゴマー形成機構解明

Motonori Matsusaki, Shingo Kanemura, Kenji Inaba, Masaki Okumura 2020