トップ研究者を探す地盤沈下を考慮した海面上昇への適応費用分析ーベトナムを事例にー

地盤沈下を考慮した海面上昇への適応費用分析ーベトナムを事例にー

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20K12300
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 愛媛大学
代表研究者 熊野 直子
研究期間 開始年月日 2020/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2022年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2021年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2020年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
キーワード ベトナム
地盤沈下
灌漑
海面上昇
気候変動
適応費用
費用分析
堤防
マングローブ林
費用便益

研究成果

[雑誌論文] Cost-Benefit Analysis of Mixing Gray and Green Infrastructures to Adapt to Sea Level Rise in the Vietnamese Mekong River Delta

Oanh Pham Thi、Tamura Makoto、Kumano Naoko、Nguyen Quang Van 2020

[雑誌論文] 海面上昇に適応するためのグリーンインフラを活用した多重防護の費用分析

熊野直子、田村誠、井上智美、横木裕宗 2020