研究者を探す
熊野 直子
愛媛大学
2025年4月11日更新

- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 熊本大学 自然科学研究科博士後期過程 2009年4月 - 2012年3月
熊本大学 自然科学研究科博士前期過程 2007年4月 - 2009年3月
山口大学 工学部 社会建設工学科 2003年4月 - 2007年3月 - 学位
- 博士(工学) ( 熊本大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学大学院 農学研究科生物環境学科 准教授 2022年4月 - 現在
愛媛大学大学院 農学研究科生物環境学科 講師 2021年9月 - 2022年3月
愛媛大学 農学研究科生物環境学科 助教 2018年9月 - 2021年8月
茨城大学 地球変動適応科学研究機関 学術振興研究員 2015年6月 - 2018年8月
日本大学 理工学部土木工学科 助手 2013年4月 - 2015年5月
熊本大学 自然科学研究科 特別研究員 2012年5月 - 2013年3月
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学
2025年4月11日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度前期 / 地盤工学
2024年度後期 / 地域環境工学概論
2024年度後期 / 地域環境工学現地実習
2024年度後期 / 卒業論文
2024年度後期 / 土質・材料実験
2024年度後期 / 土木材料及び施工法
2024年度後期 / 外書講読
2024年度通年 / 地域環境工学実験Ⅰ
2024年度通年 / 地域環境工学演習
2024年度通年 / 地域環境工学実験Ⅱ
2024年度通年 / 地域環境工学技術英語
2024年度第1クォーター / 地域環境工学特論
2024年度第2クォーター / 研究プレゼンテーションⅡ
2024年度第3クォーター / 環境学入門
2024年度第3クォーター / 農学最先端研究
2024年度第4クォーター / 環境学入門
2024年度前期 / 構造力学特論
2024年度前期 / 物理学実験(コンピュータ活用を含む。)
2024年度前期 / 物理学
2024年度前期 / 地域防災学 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月11日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学
- 研究テーマ
- 地盤工学
土木工学
気候変動
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Author Correction: Dependence of economic impacts of climate change on anthropogenically directed pathways Jun’ya Takakura, Shinichiro Fujimori, Naota Hanasaki, Tomoko Hasegawa, Yukiko Hirabayashi, Yasushi Honda, Toshichika Iizumi, Naoko Kumano, Chan Park, Zhihong Shen, Kiyoshi Takahashi, Makoto Tamura, Masahiro Tanoue, Koujiro Tsuchida, Hiromune Yokoki, Qian Zhou, Taikan Oki, Yasuaki Hijioka Nature Climate Change 2024年4月
Total economic costs of climate change at different discount rates for market and non-market values Takahiro Oda, Jun’ya Takakura, Longlong Tang, Toshichika Iizumi, Norihiro Itsubo, Haruka Ohashi, Masashi Kiguchi, Naoko Kumano, Kiyoshi Takahashi, Masahiro Tanoue, Makoto Tamura, Qian Zhou, Naota Hanasaki, Tomoko Hasegawa, Chan Park, Yasuaki Hijioka, Yukiko Hirabayashi, Shinichiro Fujimori, Yasushi Honda, Tetsuya Matsui, Hiroyuki Matsuda, Hiromune Yokoki, Taikan Oki Environmental Research Letters 18 ( 8 ) 084026 - 084026 2023年8月
Assessing the effectiveness of adaptation against sea level rise in Japanese coastal areas: protection or relocation? 査読 Makoto Tamura, Kohei Imamura, Naoko Kumano, Hiromune Yokoki Environment, Development and Sustainability 2023年7月
3D-DEM-MPS法を用いた背面土の飽和による農地石垣崩壊シミュレーション—Simulating Collapse of the Farmland Stone Walls due to Backfill Soil Saturation Using the 3D-DEM-MPS Method 豊田 辰方, 泉 智揮, 木全 卓, 熊野 直子, 小林 範之 農業農村工学会論文集 = Transactions of the Japanese Society of Irrigation, Drainage and Rural Engineering / 農業農村工学会 編 90 ( 1 ) Ⅰ_175 - 182 2022年6月
Estimating the cost of coastal adaptation using mangrove forests against sea level rise 査読 Naoko Kumano, Makoto Tamura, Tomomi Inoue, Hiromune Yokoki Coastal Engineering Journal 1 - 12 2021年7月
Cost-Benefit Analysis of Mixing Gray and Green Infrastructures to Adapt to Sea Level Rise in the Vietnamese Mekong River Delta 査読 Pham Thi Oanh, Makoto Tamura, Naoko Kumano, Quang Van Nguyen Sustainability 12 ( 24 ) 10356 - 10356 2020年12月
海面上昇に適応するためのグリーンインフラを活用した多重防護の費用分析 査読 熊野 直子, 田村 誠, 井上 智美, 横木 裕宗 土木学会論文集G(環境) 76 ( 5 ) I_221 - I_231 2020年
Publisher Correction: Dependence of economic impacts of climate change on anthropogenically directed pathways (Nature Climate Change, (2019), 9, 10, (737-741), 10.1038/s41558-019-0578-6) Jun’ya Takakura, Shinichiro Fujimori, Naota Hanasaki, Tomoko Hasegawa, Yukiko Hirabayashi, Yasushi Honda, Toshichika Iizumi, Naoko Kumano, Chan Park, Zhihong Shen, Kiyoshi Takahashi, Makoto Tamura, Masahiro Tanoue, Koujiro Tsuchida, Hiromune Yokoki, Qian Zhou, Taikan Oki, Yasuaki Hijioka Nature Climate Change 9 ( 11 ) 894 2019年11月
Dependence of economic impacts of climate change on anthropogenically directed pathways 査読 Jun’ya Takakura, Shinichiro Fujimori, Naota Hanasaki, Tomoko Hasegawa, Yukiko Hirabayashi, Yasushi Honda, Toshichika Iizumi, Naoko Kumano, Chan Park, Zhihong Shen, Kiyoshi Takahashi, Makoto Tamura, Masahiro Tanoue, Koujiro Tsuchida, Hiromune Yokoki, Qian Zhou, Taikan Oki, Yasuaki Hijioka Nature Climate Change 9 737 - 741 2019年9月
Global assessment of the effectiveness of adaptation in coastal areas based on RCP/SSP scenarios 査読 田村 誠, 熊野 直子, 四栗 瑞樹, 横木 裕宗 Climatic Change 152 ( 1 ) 1 - 15 2019年1月
海面上昇による浸水影響及び防護策による適応効果評価 査読 土田 晃次郎, 田村 誠, 熊野 直子, 横木 裕宗 土木学会論文集G(環境) 75 ( 5 ) I_331 - I_337 2019年
海面上昇に対するグリーンインフラによる適応効果と費用の検討 査読 熊野 直子, 田村 誠, 横木 裕宗 土木学会論文集G(環境) 75 ( 5 ) I_339 - I_350 2019年
全球堤防データを用いた浸水被害額推計に関する基礎的検討 -東京湾および伊勢湾を対象として- 査読 箭内 春樹, 熊野 直子, 田村 誠, 桑原 祐史 土木学会論文集G(環境) 75 ( 5 ) I_323 - I_330 2019年
衛星画像と数値表層モデルを用いた海岸堤防抽出手法の提案 査読 熊野 直子, 川嶋 良純, 箭内 春樹, 田村 誠, 横木 裕宗, 桑原 祐史 沿岸域学会誌 30 ( 4 ) 89 - 100 2018年3月
フィリピン・ベトナムにおけるグリーンインフラの海面上昇への適応評価と費用効果 査読 熊野 直子, 田村 誠, 井上 智美, 横木 裕宗 土木学会論文集G(環境) 74 ( 5 ) I_395 - I_404 2018年
複数気候モデルによる海面上昇に伴う浸水影響の不確実性評価 査読 土田晃次郞, 田村誠, 熊野直子, 増永英治, 横木裕宗 土木学会論文集G(環境) 74 ( 5 ) I_167 - I_174 2018年
Global distribution of projected sea level changes using multiple climate models and economic assessment of sea level rise 招待 査読 横木 裕宗, 田村 誠, 四栗 瑞樹, 熊野 直子, 桑原 祐史 CLIVAR Exchanges 74 36 - 39 2018年
日本における海面上昇への適応を目的とした防護費用の将来推計 査読 熊野 直子, 土田 晃次郎, 田村 誠, 増永 英治, 桑原 祐史, 横木 裕宗 土木学会論文集B3(海洋開発) 73 ( 2 ) I_1007 - I_1012 2017年
RCP・SSPシナリオに基づく全球沿岸域での海面上昇による浸水影響評価 査読 四栗 瑞樹, 田村 誠, 熊野 直子, 増永 英治, 横木 裕宗 土木学会論文集G(環境) 73 ( 5 ) I_369 - I_376 2017年
伊勢湾台風を事例とする高潮浸水被害額推計手法の検証 査読 箭内 春樹, 熊野 直子, 田村 誠, 横木 裕宗, 桑原 祐史 土木学会論文集G(環境) 73 ( 5 ) I_361 - I_367 2017年
管渠の破損条件と水の流入出条件に着目した下水道管渠周辺地盤のゆるみ・空洞進展特性の解明 査読 熊野 直子, 椋木 俊文, 大谷 順 地盤工学ジャーナル 11 ( 4 ) 295 - 304 2016年
Image analysis of soil failure on defective underground pipe due to cyclic water supply and drainage using X-ray CT 査読 椋木 俊文, 熊野 直子, 大谷 順 Frontiers of Structural and Civil Engineering 6 ( 2 ) 85 - 100 2012年6月
Visualization Of Three Dimensional Failure In Sand Due To Water Inflow And Soil Drainage From Defective Underground Pipe Using X-ray CT 査読 椋木 俊文, 熊野 直子, 大谷 順, 桑野 玲子 SOILS AND FOUNDATIONS 49 ( 6 ) 959 - 968 2009年 - MISC
- 海面上昇等による沿岸域の浸水影響と適応策 (特集 海洋基本計画の改訂に向けて) 田村 誠, 熊野 直子 沿岸域学会誌 29 ( 4 ) 19 - 24 2017年
Coastal adaptation to climate change in Vietnam and Japan: A socioeconomic analysis Proceedings of Hanoi Geoengineering 2016 on "Energy & Sustainability 93 - 98 2016年10月
Coastal dike cost analyses based on socioeconomic scenarios in Vietnam Kumano,N, M.Tamura, H.Yokoki, Y.Kuwahara Proceedings of Hanoi Geoengineering 2016 on "Energy & Sustainability" 2016年10月
Climate change and resilient adaptation in coastal areas, Vietnam Proceedings of International Conference on "Building Sustainable Development Society: Vietnam-Japan Cooperation to Ensure the Sustainable Development 292 - 303 2016年9月
Coastal adaptation and management to climate change in Vietnam: Some options and their costs Proceedings of HANOIGEO 2015 on "Engineering geology in respond to climate change and sustainable development of infrastructure" 2015年11月
道路分野における女性の活躍に向けた取組 日本大学理工学部土木工学科「土木女子の会」の取組 岸井隆之, 重村智, 三友奈々, 熊野直子 道路 ( 889 ) 34 - 37 2015年4月
Failure of sands due to water-inflow and soil-drainage cycle with different inflow rate through a defective underground pipe 査読 T. Mukunoki, N. Kumano, J. Otani Proc. of the 4th Japan-Korea Geotechnical Workshop – Geotechnics for Human Security 35 - 42 2011年3月
Failure of sands with different density on defected pipe in X-ray CT images 査読 T. Mukunoki, N. Kumano, J. Otani Proc. of the 14th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering 2011年3月
破損下水道管渠による異なる給排水繰返し条件に着目した地盤内空洞進展メカニズムの解明 熊野直子, 椋木俊文, 大谷 順 第45回地盤工学研究発表会発表講演集 2010年7月
EVALUATION OF GENERATION IN THE GROUND DUE TO WATER SUPPLY FROM SEWERAGE DEFECT USING X-RAY CT 査読 N. Kumano, M. Toshifumi, J. Otani Proc. of International Joint Symposium on Geodisater Prevention and Geoenvironment in Asia 167 - 170 2009年11月
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- X線CT用模型実験装置を用いた異なる下水管破損部からの水の流出入による周辺地盤変状の研究 熊野直子,椋木俊文,大谷 順 第44回地盤工学研究発表会発表講演集 2009年7月
最大粒径の違いによる破損下水管渠周辺地盤のゆるみ発生機構の評価 熊野直子,竹林泰佑,椋木俊文,大谷 順 第43回地盤工学研究発表会発表講演集発行日 2008年6月
Estimating the cost of coastal protection using mangrove forests against sea level rise in the Philippines and Vietnam Kumano,N, M.Tamura, T.Inoue, H.Yokoki 2019 AGU Fall Meeting 2019年12月
Impact and cost assessment of coastal protection mixing green infrastructure against sea level rise in Vietnam Tamura,M, N.Kumano, T.Inoue, H.Yokoki Hanoi Forum 2018 2018年11月
Cost analysis of coastal protection using mangrove against Sea Level Rise N. Kumano, M. Tamura, T. Inoue, H. Yokoki SYMPOSIUM OF STRATEGIC RESEARCH ON GLOBAL MITIGATION AND LOCAL ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE 2018年9月
Economic assessment of coastal adaptation using gray and green infrastructures against sea level rise in Vietnam Tamura.M, N.Kumano, H.Yokoki 6th International Conference on Vietnamese Studies 2021年10月
全球DSMを使用した堤防抽出方法の提案と氾濫シミュレーションへの展開 川嶋良純, 熊野直子, 田村誠, 桑原祐史 リモートセンシング学会 第60回学術講演会 2017年
杭状改良された軟弱地盤に対する遠心力場での盛土載荷実験―軟弱地盤にEPSを代用した実験手法の検討― 熊野直子, 松井秀岳, 石井裕泰 平成25年度土木学会全国大会 第68回年次学術講演会 2013年9月
下水道管渠破損に起因する地盤内への給排水が引き起こす道路陥没の対策工に関する研究 坂田直樹, 熊野直子, 椋木俊文, 大谷順 平成22年土木学会西部支部研究発表会 2011年3月
破損下水道管渠に起因する地盤変状解明のためのX線CT用模型実験装置の試作 熊野直子, 椋木俊文, 大谷順 平成20年土木学会西部支部研究発表会 2009年3月
破損開口幅の違いによる破損下水管渠周辺地盤の崩壊機構の考察 熊野直子, 椋木俊文, 大谷順 平成20年度土木学会全国大会 第63回年次学術講演会 2008年9月
Global cost analysis on adaptation to sea level rise based on RCP/SSP scenarios M. Tamura, N. Kumano, M. Yotsukuri, Y. Kuwahara, H. Yokoki 2017 AGU Fall Meeting 2017年12月
Assessment of the effectiveness of adaptation against global sea-level rise Tamura.M, N.Kumano, H.Yokoki International Workshop: Natural Resources, Human Resources, and Risk Management in the context of Climate Change 2020年1月
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 自然災害を考慮した「ため池群と用排水路網を含む水利ネットワーク」の最適化 2020年4月 - 2024年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 小林 範之, 泉 智揮, 木全 卓, 武山 絵美, 倉澤 智樹, 熊野 直子
地盤沈下を考慮した海面上昇への適応費用分析ーベトナムを事例にー 2020年4月 - 2023年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 熊野 直子
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月11日更新
- 専門分野・研究分野
- 社会基盤(土木・建築・防災) / 地盤工学
- 所属学会・所属協会
- 土木学会
地盤工学会
農業農村工学会
アメリカ地球物理学連合
日本地球惑星科学連合 - 委員歴・役員歴
- 地盤工学会関東支部発表会 Geokanto2014 実行委員 総務(広報担当) 2014年5月 - 2014年11月
公益社団法人 地盤工学会 男女共同参画・ダイバーシティに関する委員会 2013年9月 - 現在
地盤工学会関東支部発表会 Geokanto2013 実行委員 総務(広報担当) 2013年5月 - 2013年11月 - 受賞
- 論文賞 2022年6月 土木学会 Estimating the cost of coastal adaptation using mangrove forests against sea level rise 熊野 直子,田村 誠,井上 智美,横木 裕宗
地球環境論文奨励賞 2020年9月 土木学会 地球環境シンポジウム地球環境委員会 海面上昇に対するグリーンインフラによる適応効果と費用の検討 熊野 直子
事業企画賞 2016年6月 地盤工学会 第49回地盤工学研究発表会「サロン・土・カフェW」 田中 真弓, 熊野 直子
優秀発表賞受賞 2010年 地盤工学会 第45回地盤工学研究発表会 熊野 直子
優秀発表賞受賞 2008年 地盤工学会 第43回地盤工学研究発表会 熊野 直子
優秀論文発表賞受賞 2008年 土木学会 第63回年次学術講演会 熊野 直子 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:04
- 氏名(漢字)
- 熊野 直子
- 氏名(フリガナ)
- クマノ ナオコ
- 氏名(英字)
- Naoko Kumano
- 所属機関
- 愛媛大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:18
- 氏名(漢字)
- 熊野 直子
- 氏名(フリガナ)
- クマノ ナオコ
- 氏名(英字)
- Naoko Kumano
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2018/5/2 16:33
- 更新日時
- 2024/9/7 20:16
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/kumanonaoko/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352027000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院 農学研究科生物環境学科
- 職名
- 准教授
- 学位
- 博士(工学)
- 学位授与機関
- 熊本大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 70711638
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 准教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 准教授
2020/4/1 – 2021/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 講師
2020/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究代表者以外
小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
小区分64040:自然共生システム関連
- キーワード
-
研究代表者
ベトナム / 地盤沈下 / 灌漑 / 海面上昇 / 気候変動 / 適応費用 / 費用分析 / 堤防 / マングローブ林 / 費用便益
研究代表者以外
ため池群 / 最適化 / 利水機能 / 防災機能 / 水利ネットワーク / 気候変動 / 適応 / 防護 / 撤退 / 順応
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。