トップ研究者を探す多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20K06939
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 大阪公立大学
大阪市立大学
代表研究者 中山 淳
研究期間 開始年月日 2020/4/1
研究期間 終了年度 2022
研究ステータス 完了 (2022/4/1)
配分額(合計) 4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000)
配分額(履歴) 2022年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2021年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2020年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
キーワード マクロライド
多発性骨髄腫
医薬化学
天然物合成
全合成
天然物
網羅的合成

研究成果

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

山﨑理佳, 山中日出光, 中山淳, 品田哲郎 2023

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

Tsuji Daisuke、Nakayama Atsushi、Yamamoto Riko、Nagano Shuji、Taniguchi Takashi、Sato Ryota、Karanjit Sangita、Muguruma Naoki、Takayama Tetsuji、Itoh Kohji、Namba Kosuke 2023

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

山﨑理佳, 中山淳, 品田哲郎 2022

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

中山淳, 福田瑛吾, 濱本健一郎, 藤原維吹,遠藤聖也, 山中日出光, 品田哲郎 2022

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

保野 陽子, 中山 淳, 斎藤 甲斐, 橘和 航平, 岡村 仁則, 米山 睦, 邊見 久, 品田 哲郎 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

品田 哲郎, 保野 陽子, 岡村 仁則, 中山 淳, 熊懐 克志, 橘和 航平, 小澤 圭太, 田村 優作, 山本 悠生 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

中山淳 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

中山淳, 浜田麻衣, 田村優作, 小澤圭太, 難波康祐, 品田哲郎 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

中山淳 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

中村 天太, 戝間 俊宏, Karanjit Sangita, 中山 淳, 難波 康祐 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

中山淳 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

中村天太, 中山淳, 財間俊宏, Karanjit Sangita, 難波康祐 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

Atsushi Nakayama 2021

多発性骨髄腫克服を目指した共有結合性官能基含有治療薬の開発研究

橘和 航平, 齋藤 甲斐, 中山 淳, 岡村 仁則, 保野 陽子, 品田 哲郎 2021