トップ研究者を探す農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20K06272
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 北海道大学
代表研究者 清水池 義治
研究分担者 橋本 直史
研究分担者 天野 通子
研究期間 開始年月日 2020/4/1
研究期間 終了年度 2024
研究ステータス 交付 (2023/4/1)
配分額(合計) 4,290,000 (直接経費 :3,300,000、間接経費 :990,000)
配分額(履歴) 2022年度:520,000 (直接経費 :400,000、間接経費 :120,000)
2021年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
2020年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
キーワード 有機畜産物規格(OLPS))
アニマルウェルフェア
適正養殖規範(GAP)
農産物・食品認証制度
農産物規格
新自由主義
GAP
小売業
サプライチェーン
民間認証
欧州
地理的表示
西尾の抹茶
登録取り下げ
地域団体商標
十勝ラクレット
認証制度
標準化
有機農業

研究成果

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

橋本直史, 山藤篤 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

山尾 政博、天野 通子 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

山尾 政博、天野 通子、鳥居 享司 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

橋本直史 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

ヘンリー・バーンスタイン、フィリップ・マクマイケル、ハリエット・フリードマン、磯田 宏、清水池 義治、橋本 直史、村田 武 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

橋本直史 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

末廣健、橋本直史 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

松浦啓一郎、橋本直史 2023

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

天野通子, 山尾正博 2022

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

橋本直史 2022

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

末廣健・橋本直史 2022

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

橋本直史・豊成傑・津田毅彦 2021

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

天野通子・山尾政博 2021

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

天野通子・山尾政博 2021

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

橋本直史 2021

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

天野通子 2020

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

山尾政博・天野通子 2020

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

天野通子・山尾政博 2020

農産物・食品認証制度による標準化が農業・食品加工業に及ぼす影響

高橋裕一郎・天野通子 2020