数学を洗練する活動を実現するための教材開発ストラテジーの研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20K02915 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 中野 俊幸 |
| 研究期間 開始年月日 | 2020/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2023 |
| 研究ステータス | 完了 (2023/4/1) |
| 配分額(合計) | 2,860,000 (直接経費 :2,200,000、間接経費 :660,000) |
| 配分額(履歴) |
2022年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2021年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2020年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000) |
| キーワード | 数学的活動 教材開発のストラテジー 数学授業デザイン 統合化 本質的学習場 アリスモゴン 鏡の本 深い学び 数学を洗練する活動 授業デザイン 条件・性質の否定 数学教育 深い学びの実現 教材開発ストラテジー 数学化 数学的洗練 |
