トップ研究者を探す動的機能を有する物質開拓のための超高速三次元構造ダイナミクス

動的機能を有する物質開拓のための超高速三次元構造ダイナミクス

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-20H01832
研究種目 基盤研究(B)
研究分野
研究機関 筑波大学
代表研究者 羽田 真毅
研究分担者 仁科 勇太
研究分担者 恩田 健
研究分担者 大村 訓史
研究期間 開始年月日 2020/4/1
研究期間 終了年度 2022
研究ステータス 完了 (2022/4/1)
配分額(合計) 18,330,000 (直接経費 :14,100,000、間接経費 :4,230,000)
配分額(履歴) 2022年度:2,600,000 (直接経費 :2,000,000、間接経費 :600,000)
2021年度:3,770,000 (直接経費 :2,900,000、間接経費 :870,000)
2020年度:11,960,000 (直接経費 :9,200,000、間接経費 :2,760,000)
キーワード 超高速現象
フェムト秒レーザー
電子線回折
構造ダイナミクス
時間分解電子線回折法
時間分解電子線回折

研究成果

[学会発表] カーボンナノチューブ・窒化ホウ素ナノチューブヘテロ接合に生じる超高速エネルギー移動

四方諒、岸淵美咲、矢嶋渉、鈴木弘朗、大村訓史、林靖彦、羽田真毅 2022

[雑誌論文] Development of a Multitimescale Time-Resolved Electron Diffraction Setup: Photoinduced Dynamics of Oxygen Radicals on Graphene Oxide

Saida Yuri、Shikata Ryo、En-ya Kaito、Ohmura Satoshi、Nishina Yuta、Hada Masaki 2022

[学会発表] Multi-timescale Photoinduced Structural Dynamics Measurements of Graphene Oxide

Yuri Saida, Ryo Shikata, Satoshi Ohmura, Yuta Nishina, Masaki Hada 2022

[学会発表] Development of a multitimescale time-resolved electron diffraction setup: from picosecond to millisecond timescale

K. En-ya, Y. Saida, R. Shikata, S. Ohmura, Y. Nishina, M. Hada 2022

[学会発表] Ultrafast Time-Resolved Electron Diffraction Capturing Layer Stacking Dynamics of Graphene Oxide

Y. Yamamoto, S. Ohmura, Y. Kishibe, W. Yajima, R. Shikata, K. Akada, S. Yoshida, J. Fujita, S. Koshihara, Y. Nishina, M. Hada 2021

[学会発表] 時間分解電子回折で見た遷移金属化合物結晶薄膜の光誘起構造ダイナミクス

羽田 真毅、石川 忠彦、大村 訓史、慶尾 直哉、田久保 耕、鈴木 達也、浅香 透、林 靖彦、阿部 伸行、有馬 孝尚、腰原 伸也、沖本 洋一 2020