自閉症児の音声受容特性に関する基礎研究-会話スキルの向上を目指して
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20330136 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) | 
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 心理学 教育心理学  | 
        
| 研究機関 | 東京学芸大学 京都大学  | 
        
| 代表研究者 | 松井 智子 | 
| 研究分担者 | 東條 吉邦 | 
| 研究分担者 | 谷口 清 | 
| 研究分担者 | 中村 太戯留 | 
| 研究分担者 | 三浦 優生 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2008/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2013 | 
| 研究ステータス | 完了 (2013/4/1) | 
| 配分額(合計) | 28,860,000 (直接経費 :22,200,000、間接経費 :6,660,000) | 
| 配分額(履歴) | 
            2013年度:2,860,000 (直接経費 :2,200,000、間接経費 :660,000) 2012年度:2,860,000 (直接経費 :2,200,000、間接経費 :660,000) 2011年度:2,860,000 (直接経費 :2,200,000、間接経費 :660,000) 2010年度:3,380,000 (直接経費 :2,600,000、間接経費 :780,000) 2009年度:8,450,000 (直接経費 :6,500,000、間接経費 :1,950,000) 2008年度:8,450,000 (直接経費 :6,500,000、間接経費 :1,950,000)  | 
        
| キーワード | 自閉症 プロソディ 会話スキル 対人コミュニケーション  | 
        
