脳波,脳磁場を指標とした談話理解の可視化:解析の高度化と発達研究への応用
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-20300094 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | 総合・新領域系 総合領域 情報学 認知科学 |
| 研究機関 | 北海道大学 |
| 代表研究者 | 小山 幸子 |
| 研究分担者 | 竹内 文也 |
| 研究分担者 | 松本 秀彦 |
| 研究期間 開始年月日 | 2008/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2008 |
| 研究ステータス | 完了 (2008/4/1) |
| 配分額(合計) | 5,460,000 (直接経費 :4,200,000、間接経費 :1,260,000) |
| 配分額(履歴) |
2008年度:5,460,000 (直接経費 :4,200,000、間接経費 :1,260,000) |
| キーワード | 言語理解 非侵襲脳機能計測 脳磁場 逆問題 fMRI 性差 劣化音声 |
