トップ研究者を探す多声的保育評価の開発:子どもと保護者の声を評価に導入する方法の提案

多声的保育評価の開発:子どもと保護者の声を評価に導入する方法の提案

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19H01652
研究種目 基盤研究(B)
研究分野
研究機関 香川大学
代表研究者 松井 剛太
研究分担者 古賀琢也
研究分担者 松本 博雄
研究分担者 濱田 祥子
研究分担者 上村 眞生
研究分担者 水津 幸恵
研究分担者 片岡 元子
研究分担者 中西 さやか
研究分担者 岡花 祈一郎
研究分担者 大野 歩
研究分担者 越中 康治
研究分担者 佐藤 智恵
研究期間 開始年月日 2019/4/1
研究期間 終了年度 2022
研究ステータス 完了 (2022/4/1)
配分額(合計) 15,860,000 (直接経費 :12,200,000、間接経費 :3,660,000)
配分額(履歴) 2022年度:5,070,000 (直接経費 :3,900,000、間接経費 :1,170,000)
2021年度:5,070,000 (直接経費 :3,900,000、間接経費 :1,170,000)
2020年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000)
2019年度:3,380,000 (直接経費 :2,600,000、間接経費 :780,000)
キーワード 保育の質
子どもの声
アセスメント
アクションリサーチ
就学前施設
意味生成
評価
対話
評価(アセスメント)
就学前教育

研究成果

[図書] 実践事例を通して具体的なかかわりを学ぶ  保育現場における特別支援

松井 剛太、七木田 敦 2023

[雑誌論文] 子どもの声をもとにした保育カンファレンスの検討

松井剛太・浦野陽子・川田美保・土居恭子・武田真由・國方栄美子 2022

[雑誌論文] 保育者集団がリフレクションにおいて本質的な諸相への気づきに至る過程

片岡 今日子、松井 剛太 2022

[学会発表] 自治体における探究型研修の実施とその評価Ⅱ

片岡元子, 松本博雄, 松井剛太 2022

[図書] 新・子育て支援

松井 剛太 2021

[雑誌論文] ラーニングストーリーと保育記録

松井剛太 2021

[雑誌論文] Reflection on the Professional Development of Early Childhood Education and Care Teachers in Japan Based on Children’s Voices

Matsui Gota 2021

[学会発表] 幼児の声を聴きとる-「書きたくなる」を支えるために-

松本博雄・松井剛太 2021

[雑誌論文] 保育者の行動変容を促す「探究型研修」の検討 : 研修をデザインする側の視点から

片岡 元子 , 松井 剛太 , 松本 博雄 , 髙橋 千代 2020

[雑誌論文] Using a Photo Projective Method to Listen to Children’s Perspectives About Improving Kindergarten Environments

Matsui Gota 2020

[学会発表] 「遊びの質の高まり」を支えるアセスメントモデルの検討 IV

松本博雄 2019

[雑誌論文] 目指すのは、保育に手応えを感じられる「自己評価」

松井剛太 2019

[雑誌論文] 子どもや保護者の声を聴く(特集 保育の質の向上を考える)

松井剛太 2019

[学会発表] Action Research using the Photo Projective Method to improve a kindergarten environment.

松井剛太 2019