トップ研究者を探す読み書き障害児における視知覚機能評価法の開発と指導法の確立

読み書き障害児における視知覚機能評価法の開発と指導法の確立

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-19530878
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 人文社会系
社会科学
教育学
特別支援教育
研究機関 作新学院大学
代表研究者 松本 秀彦
研究分担者 諸富 隆
研究分担者 服部 美佳子
研究期間 開始年月日 2007/4/1
研究期間 終了年度 2010
研究ステータス 完了 (2010/4/1)
配分額(合計) 5,200,000 (直接経費 :4,000,000、間接経費 :1,200,000)
配分額(履歴) 2010年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2009年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2008年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2007年度:3,250,000 (直接経費 :2,500,000、間接経費 :750,000)
キーワード 教育系心理学
生理心理学
読み書き障害
視覚認知機能
定常視覚誘発電位
読み書さ障害

研究成果

[雑誌論文] 健常成人におけるADHD症状尺度得点とGO/NOGO課題で惹起されるERPとの関連

松本秀彦・諸冨隆 2011

[雑誌論文] 発達障害および学習困難のある児童の少人数制学習指導の意義

松本秀彦 2010

[学会発表] テトリスゲーム課題遂行におけるFrontal midline theta rhythmの出現特徴について

松本秀彦・本平智美・諸冨隆 2010

[雑誌論文] 第47回大会シンポジウム報告学会・準備委員会合同企画シンポジウム「脳科学は特別支援教育にどう貢献するか?」

尾崎久記・松本秀彦・勝二博亮 2010

[学会発表] 自主シンポジウム「とちぎ発II 発達障害児の学びのメカニズムと指導方法及び教材開発~認知特性や感覚モダリティを生かして~」指定討論

松本秀彦 2010

[雑誌論文] 発達障害および学習困難のある児童の少人数制学習指導の意義

松本秀彦 2010

[雑誌論文] 発達障害および学習困難のある児童の少人数制学習指導の意義

松本秀彦 2010

[学会発表] 脳科学は特別支援教育にどう貢献するか?

尾崎久記・松本秀彦・勝二博亮 2010

[学会発表] CPT-AXの標準化に向けた定型発達児の学年別成績とそれに基づく行動評価.

平井良典、田辺敦子、松本秀彦、藤田尚文、寺田信一 2009

[学会発表] CPT-AXの標準化に向けた定型発達児の学年別成績とそれに基づく行動評価

平井良典・田辺敦子・松本秀彦・藤田尚文・寺田信一 2009

[学会発表] 学会・準備委員会合同企画シンポジウム「脳科学は特別支援教育にどう貢献するか?」

尾崎久記・松本秀彦・勝二博亮 2009

[学会発表] 漢字の読み書きに困難のある児童への読み指導-情報処理特性に基づいた読みドリル教材を用いて-

圓谷典子、服部美佳子、松本秀彦 2008

[学会発表] 漢字の読み書きに困難のある児童への読み指導-情報処理特性に基づいた読みドリル教材を用いて-

圓谷典子・服部美佳子・松本秀彦 2008

[雑誌論文] offset AEP, onset AEPの発達的変化

松本秀彦, 諸冨隆 2008

[学会発表] 読み書き困難を示す児童の音読指導における支援の効果

圓谷典子, 服部美佳子, 松本秀彦 2008

[学会発表] 漢字書字困難を持つ自閉傾向のある児における視覚認知の特徴-定常性視覚誘発電位を用いた視覚認知機能の評価-

松本秀彦・諸冨隆 2007

[学会発表] 漢字書字困難を持つ自閉傾向のある児における視覚認知の特徴-定常性視覚誘発電位を用いた視覚認知機能の評価-

松本秀彦、諸冨隆 2007

[雑誌論文] 第47回大会シンポジウム報告学会・準備委員会合同企画シンポジウム「脳科学は特別支援教育にどう貢献するか?」

尾崎久記, 松本秀彦, 勝二博亮