トップ研究者を探す薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-18K09793
研究種目 基盤研究(C)
研究分野
研究機関 高知大学
代表研究者 北村 直也
研究分担者 松崎 茂展
研究分担者 山本 哲也
研究期間 開始年月日 2018/4/1
研究期間 終了年度 2020
研究ステータス 完了 (2020/4/1)
配分額(合計) 4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000)
配分額(履歴) 2020年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
2019年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000)
2018年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000)
キーワード バクテリオファージ
薬剤耐性
黄色ブドウ球菌
ファージ療法
ゲノム解析
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌
抗菌薬耐性
誤嚥性肺炎

研究成果

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

北村直也 2020

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

北村直也、仙頭慎哉、笹部衣里、山本哲也 2020

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

北村直也、仙頭慎哉、吉澤泰昌、笹部衣里、山本哲也 2020

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

北村直也、松﨑茂展、山本哲也 2019

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

北村直也 2019

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

北村直也、松﨑茂展、山本哲也 2018

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出

薬剤感受性・耐性菌による誤嚥性肺炎に対するバクテリオファージ療法の創出