ゴール型ゲーム授業の学習成果につながる言語活動を生み出す教材・教具の検討
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-18K02535 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 香川大学 |
| 代表研究者 | 米村 耕平 |
| 研究期間 開始年月日 | 2018/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2023 |
| 研究ステータス | 完了 (2023/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000) |
| 配分額(履歴) |
2020年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2019年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) 2018年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000) |
| キーワード | ゴール型ゲーム 簡易化されたゲーム教材 言語活動 学習資料 ゲームパフォーマンス 対話的な学び ゴール型ゲーム教材 対話的学び 簡易化された教材・教具 簡易化された教材 学習カード 学習成果 |
