オリゴ糖の亜鉛吸収促進作用を利用した味覚障害の治療法の開発:動物モデル
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-18659502 |
|---|---|
| 研究種目 | 萌芽研究 |
| 研究分野 | 生物系 医歯薬学 外科系臨床医学 耳鼻咽喉科学 |
| 研究機関 | 徳島大学 |
| 代表研究者 | 阿部 晃治 |
| 研究分担者 | 武田 憲昭 |
| 研究分担者 | 山本 茂 |
| 研究期間 開始年月日 | 2006/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2007 |
| 研究ステータス | 完了 (2007/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,300,000 (直接経費 :3,300,000) |
| 配分額(履歴) |
2007年度:1,100,000 (直接経費 :1,100,000) 2006年度:2,200,000 (直接経費 :2,200,000) |
| キーワード | 味覚障害 亜鉛欠乏 ACE活性比 血清亜鉛濃度 ツイントース 血中亜鉛濃度 |
