資質・能力の多様性と学際性を視点にした地理歴史授業の国際協働開発と教師への普及
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-17H02704 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 教育学 教科教育学 |
| 研究機関 | 鳴門教育大学 |
| 代表研究者 | 伊藤 直之 |
| 研究分担者 | 井田 仁康 |
| 研究分担者 | 由井 義通 |
| 研究分担者 | 原田 昌博 |
| 研究分担者 | 宇都宮 明子 |
| 研究分担者 | 山田 秀和 |
| 研究分担者 | 田中 伸 |
| 研究分担者 | 阪上 弘彬 |
| 研究期間 開始年月日 | 2017/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2019 |
| 研究ステータス | 完了 (2021/4/1) |
| 配分額(合計) | 13,000,000 (直接経費 :10,000,000、間接経費 :3,000,000) |
| 配分額(履歴) |
2019年度:2,990,000 (直接経費 :2,300,000、間接経費 :690,000) 2018年度:5,590,000 (直接経費 :4,300,000、間接経費 :1,290,000) 2017年度:4,420,000 (直接経費 :3,400,000、間接経費 :1,020,000) |
| キーワード | 資質・能力 多様性 学際性 地理歴史授業 地理教育 歴史教育 ワークショップ 授業開発 |
