トップ研究者を探す科学技術リテラシーを有する先導的教員養成システム構築に関する実証的研究

科学技術リテラシーを有する先導的教員養成システム構築に関する実証的研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-17H01981
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 総合系
複合領域
科学教育・教育工学
科学教育
研究機関 高知大学
代表研究者 道法 浩孝
研究分担者 蒲生 啓司
研究分担者 伊谷 行
研究分担者 草場 実
研究分担者 北川 晃
研究期間 開始年月日 2017/4/1
研究期間 終了年度 2019
研究ステータス 完了 (2019/4/1)
配分額(合計) 16,900,000 (直接経費 :13,000,000、間接経費 :3,900,000)
配分額(履歴) 2019年度:4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000)
2018年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000)
2017年度:6,890,000 (直接経費 :5,300,000、間接経費 :1,590,000)
キーワード 科学教育
科学技術教育
教員養成カリキュラム
科学技術リテラシー
カリキュラム開発
教材開発
実験とものづくり
科学技術

研究成果

[雑誌論文] 教員養成課程の学生を対象とした「昆虫の体のつくり」を理解するための授業実践

村上瑠菜・邉見由美・伊谷行 2020

[雑誌論文] 科学と技術を融合・一体化した教員養成カリキュラムの構築

道法浩孝・蒲生啓司 2020

[学会発表] PC計測・制御教材の小学校プログラミング教育への導入

永野玖実・道法浩孝 2020

[学会発表] STEM教育を志向する科学技術融合PC計測教材の開発

原田優汰・道法浩孝 2020

[学会発表] 多様なシステムを構成可能な計測・制御のプログラミング教材の評価

永野玖実・道法浩孝 2019

[学会発表] コンピュータ計測技術を適用した天体シミュレーション教材の開発

西直暉・道法浩孝 2019

[学会発表] 溶解度とは何か~溶解度曲線をつくる試み~

吉本真里,横田康長,蒲生啓司 2019

[学会発表] STEM教育志向の科学技術教育カリキュラム研究

蒲生啓司・道法浩孝 2019

[学会発表] 教員養成課程におけるSTEM教育を指向する科学技術教育のカリキュラム研究

蒲生啓司・道法浩孝 2019

[学会発表] 理科学習に対する興味と観察・実験に対する興味の分散共有率の検討

斎藤恵介・原田勇希・草場実 2019

[学会発表] 溶解度の理解を促す再結晶の定量的実験

吉本真里,横田康長,蒲生啓司 2019

[学会発表] PC計測を核とする科学技術融合STEM型教材の開発

原田優汰・道法浩孝 2019

[学会発表] コンピュータ計測技術を適用した天体シミュレーション教材の開発

西 直暉・道法 浩孝 2019

[学会発表] システム構成学習を効果的に展開するためのPC計測・制御教材の評価

永野玖実・道法浩孝 2019

[雑誌論文] 日本固有種ウモレマメガニの分布と生息場所,および山口県と高知県からの新記録

邉見由美・塩﨑祐斗・山守瑠奈・伊谷行 2019

[雑誌論文] Parasitic effects of the bopyrid Megacepon goetici (Crustacea: Isopoda) on the varunid crab Gaetice depressus

Corral, J. M., Henmi, Y., Shiozaki, Y. and Itani, G. 2019

[学会発表] マゴコロガイ Peregrinamor ohshimai に真心なし:宿主のヨコヤアナジャコ Upogebia yokoyai の成長と繁殖に与える影響

村上瑠菜・佐藤あゆみ・梶原 薫・楪葉顕信・吉田祐侑・伊谷 行 2019

[学会発表] 干満を通して見たテッポウエビとツマグロスジハゼの条件的共生の利害関係

桐原聡太・邉見由美・伊谷 行 2019

[学会発表] 理科と技術科を融合した教員養成カリキュラムの実践的研究(2)ー科学と材料加工学を融合した授業実践ー

道法浩孝・蒲生啓司 2019

[学会発表] 小学校プログラミング教育における電子楽器教材の開発

永野玖実・道法浩孝 2019

[雑誌論文] 教員養成課程における臨海実習 -分類・生態学教材編-

邉見由美・桐原聡太・古木隆寛・原田哲夫・伊谷行 2018

[雑誌論文] 理科の「ものづくり」活動における動機づけと方略の関係の検討(Ⅰ)-項目作成を中心として

中尾友紀・難波賢太・鈴木達也・道法浩孝・草場実 2018

[雑誌論文] 理科の「ものづくり」活動における動機づけと方略の関係の検討(Ⅱ)-技術・家庭科技術分野との比較を中心として-

難波賢太・中尾友紀・鈴木達也・道法浩孝・草場実 2018

[学会発表] システム構成学習を効果的に展開するためのPC計測・制御教材の開発

永野玖実・道法浩孝 2018

[雑誌論文] 高知県浦ノ内湾におけるヒメメナガオサガニの記録

邉見由美・塩﨑祐斗・美濃厚志・伊谷行 2018

[雑誌論文] 高知県浦ノ内湾におけるスジホシムシモドキヤドリガイの報告

伊谷行・村上瑠菜・塩﨑祐斗・桐原聡太・邉見由美 2018

[学会発表] 小学校理科教師に事実と解釈の自覚的区別を促すための支援

楠瀬弘哲・国沢亜矢・長田純彦・中城 満・蒲生啓司 2018

[学会発表] ショウガ加工品のコラゲナーゼ阻害活性について

蒲生啓司・牧野千尋・守川耕平・西脇芳典 2018

[学会発表] 地域の科学系人材創出のための理科教員養成と研修システムの開発-第3期高知CST養成・育成事業の新展開-

楠瀬弘哲,中城 満,北川 晃,蒲生啓司 2018

[学会発表] 多様なシステムを構成可能な計測・制御のプログラミング学習教材の開発

永野玖実・道法浩孝 2018

[学会発表] コンピュータ計測・制御技術を適用した中学校理科地学教材の開発

西直暉・道法浩孝 2018

[学会発表] シミュレーションを通した 計測・制御のプログラミング学習教材の開発

永野玖実・道法浩孝 2018

[学会発表] 科学体験イベントにおけるものづくり体験学習の実践と評価

永野玖実・西直暉・宮本彩智・岩中悠・道法浩孝 2018

[学会発表] PC計測を適用した音波視覚化教材の開発

宮本彩智・道法浩孝 2018

[学会発表] 「節足動物のからだのつくり」を理解するためのエビの観察

邉見由美・岡田祐也・伊谷行 2017

[学会発表] 水熱ホットプレス環境下における生命起源物質に関する研究,日本化学会中国四国支部大会

山﨑雄馬・ 蒲生啓司 2017

[学会発表] 科学と技術を融合した教員養成カリキュラムにおける授業科目「科学技術教育総合演習」の実践

西直暉・永野玖実・岩中悠・橋口英典・宮本彩智・入木祐太・坂拓実・高屋聖卓・武内大樹・難波賢太・道法浩孝・國府俊一郎・普喜満生・蒲生啓司・北川晃 2017

[学会発表] 理科と技術科を融合した教員養成カリキュラムの実践的研究(1) ―科学技術教育コース「科学技術教育総合演習」の授業実践―

宮本彩智・永野玖実・橋口英典・岩中 悠・西 直暉・難波賢太・武内大樹・高屋聖卓・坂拓実・入木祐太・國府俊一郎・普喜満生・北川 晃・道法浩孝・蒲生啓司 2017

[学会発表] 液成分から見る運動や環境によるストレス変化

大野敬太・蒲生啓司 2017

[学会発表] 没食子インクの経年変化および支持体の経年劣化メカニズムの解明

武内大樹・土井原崇浩・蒲生啓司 2017

[学会発表] ショウガ搾汁のコラゲナーゼ阻害活性について

牧野千尋・守川耕平・蒲生啓司 2017

[学会発表] 自己の思考を自覚する児童を育成するための具体的手法の開発Ⅲ-誤概念からの脱却による「てこの規則性」の獲得-

楠瀬弘哲・国沢亜矢・中城 満・蒲生啓司 2017

[学会発表] 花粉の大気環境化学物質に対する吸着性に関する研究

西田景太・前田武晴・入福浩明・美濃厚志・蒲生啓司 2017

[学会発表] 理科と技術の相補的連携に基づく科学技術教育のカリキュラム研究

蒲生啓司・道法浩孝 2017

[学会発表] 理科学習における「ものづくり」活動の動機づけと方略の関係の検討(Ⅱ)-技術分野との比較を中心として-

難波賢太・中尾友紀・鈴木達也・道法浩孝・草場実 2017

[学会発表] 理科学習における「ものづくり」活動の動機づけと方略の関係の検討(Ⅰ)-項目作成を中心として-

中尾友紀・難波賢太・鈴木達也・道法浩孝・草場実 2017

[雑誌論文] PCがホスト機能を担うプログラムによる計測・制御教材の開発

道法浩孝・貞方優輝 2017

[学会発表] プログラムによる計測・制御における多様な学習展開を視野に入れた教材開発とその評価

道法浩孝・荒瀬裕太郎 2017

[学会発表] センサ・アクチュエータを多様に組み合わせ可能なPC計測・制御教材の開発

永野玖実・道法浩孝 2017

[学会発表] PC計測・設計シミュレーションを適用した回路定数及び回路構成双方の選択を通した回路設計学習の評価

道法浩孝・木岡一也 2017