科学技術リテラシーを有する先導的教員養成システム構築に関する実証的研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-17H01981 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(B) |
| 研究分野 | 総合系 複合領域 科学教育・教育工学 科学教育 |
| 研究機関 | 高知大学 |
| 代表研究者 | 道法 浩孝 |
| 研究分担者 | 蒲生 啓司 |
| 研究分担者 | 伊谷 行 |
| 研究分担者 | 草場 実 |
| 研究分担者 | 北川 晃 |
| 研究期間 開始年月日 | 2017/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2019 |
| 研究ステータス | 完了 (2019/4/1) |
| 配分額(合計) | 16,900,000 (直接経費 :13,000,000、間接経費 :3,900,000) |
| 配分額(履歴) |
2019年度:4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000) 2018年度:5,980,000 (直接経費 :4,600,000、間接経費 :1,380,000) 2017年度:6,890,000 (直接経費 :5,300,000、間接経費 :1,590,000) |
| キーワード | 科学教育 科学技術教育 教員養成カリキュラム 科学技術リテラシー カリキュラム開発 教材開発 実験とものづくり 科学技術 |
