新・日韓交渉の考古学―弥生時代―
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-17H00941 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(A) | 
| 研究分野 | 人文社会系 人文学 史学 考古学 | 
| 研究機関 | 福岡大学 | 
| 代表研究者 | 武末 純一 | 
| 研究分担者 | 高久 健二 | 
| 研究分担者 | 村上 恭通 | 
| 研究分担者 | 田尻 義了 | 
| 研究分担者 | 庄田 慎矢 | 
| 研究分担者 | 平郡 達哉 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2017/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2019 | 
| 研究ステータス | 完了 (2019/4/1) | 
| 配分額(合計) | 42,900,000 (直接経費 :33,000,000、間接経費 :9,900,000) | 
| 配分額(履歴) | 2019年度:18,980,000 (直接経費 :14,600,000、間接経費 :4,380,000) 2018年度:13,260,000 (直接経費 :10,200,000、間接経費 :3,060,000) 2017年度:10,660,000 (直接経費 :8,200,000、間接経費 :2,460,000) | 
| キーワード | 日韓交渉 青銅器時代 原三国時代 弥生時代 無文土器 楽浪土器 考古学 青銅器・初期鉄器時代 土器・石器・青銅器・鉄器 | 
