年縞湖成層から探る白亜紀中期および始新世前期“超温室期”の年スケール気候変動
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K21095 |
|---|---|
| 研究種目 | 若手研究(B) |
| 研究分野 | 理工系 数物系科学 地球惑星科学 地質学 理工系 数物系科学 地球惑星科学 層位・古生物学 |
| 研究機関 | 高知大学 名古屋大学 |
| 代表研究者 | 長谷川 精 |
| 研究協力者 | 隈 隆成 |
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2017 |
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,030,000 (直接経費 :3,100,000、間接経費 :930,000) |
| 配分額(履歴) |
2017年度:1,690,000 (直接経費 :1,300,000、間接経費 :390,000) 2016年度:2,340,000 (直接経費 :1,800,000、間接経費 :540,000) |
| キーワード | 年縞 白亜紀 始新世 温室期 気候変動 湖成層 太陽活動 古気候学 |
