長距離作用により骨再生を助ける人工骨用合金の開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K14421 |
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的萌芽研究 |
| 研究分野 | 理工系 工学 材料工学 構造・機能材料 |
| 研究機関 | 愛媛大学 |
| 代表研究者 | 小林 千悟 |
| 研究分担者 | 間島 直彦 |
| 研究分担者 | 平岡 耕一 |
| 研究分担者 | 岡本 威明 |
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2019 |
| 研究ステータス | 完了 (2019/4/1) |
| 配分額(合計) | 3,770,000 (直接経費 :2,900,000、間接経費 :870,000) |
| 配分額(履歴) |
2018年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2017年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2016年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) |
| キーワード | 生体材料 感温磁性材料 骨再生 長距離相互作用 人工骨 長距離作用 MRI対応 |
