エスノグラフィを援用した課題解決手法構築に向けた人類学的実践の再帰的研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K13300 | 
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的萌芽研究 | 
| 研究分野 | 人文社会系 人文学 文化人類学 文化人類学・民俗学 | 
| 研究機関 | 筑波大学 | 
| 代表研究者 | 木村 周平 | 
| 研究分担者 | 伊藤 泰信 | 
| 研究分担者 | 内藤 直樹 | 
| 研究分担者 | 門田 岳久 | 
| 研究分担者 | 小西 公大 | 
| 研究協力者 | 鈴木 麻美子 | 
| 研究協力者 | 早川 公 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2018 | 
| 研究ステータス | 完了 (2018/4/1) | 
| 配分額(合計) | 3,380,000 (直接経費 :2,600,000、間接経費 :780,000) | 
| 配分額(履歴) | 2018年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2017年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) 2016年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) | 
| キーワード | 開発・援助 エスノグラフィ 人類学 再帰性 | 
