LGBTに関する教師の関与と指導方略の最適化について
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-16K04771 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 教育学 教科教育学 |
| 研究機関 | 鳴門教育大学 |
| 代表研究者 | 阪根 健二 |
| 研究分担者 | 吉井 健治 |
| 研究分担者 | 戸田 有一 |
| 研究分担者 | 葛西 真記子 |
| 研究協力者 | 前川 宗正 |
| 研究期間 開始年月日 | 2016/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2018 |
| 研究ステータス | 完了 (2018/4/1) |
| 配分額(合計) | 2,730,000 (直接経費 :2,100,000、間接経費 :630,000) |
| 配分額(履歴) |
2018年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000) 2017年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2016年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) |
| キーワード | セクシュアルマイノリティ LGBT+(プラス) Ally intersectionality 居心地のよさ 最適化 LGBT 教員研修 交差性 LGBT 意識調査 先進地視察 教育学 教科教育学 生活指導・生徒指導 |
