トップ研究者を探す1花粉細胞におけるリアルタイムオミクス解析による高温不稔回避機構の解明

1花粉細胞におけるリアルタイムオミクス解析による高温不稔回避機構の解明

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-16H04870
研究種目 基盤研究(B)
研究分野 生物系
農学
生産環境農学
作物生産科学
研究機関 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
代表研究者 羽方 誠
研究分担者 和田 博史
研究期間 開始年月日 2016/4/1
研究期間 終了年度 2019
研究ステータス 完了 (2019/4/1)
配分額(合計) 17,030,000 (直接経費 :13,100,000、間接経費 :3,930,000)
配分額(履歴) 2019年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2018年度:4,160,000 (直接経費 :3,200,000、間接経費 :960,000)
2017年度:5,200,000 (直接経費 :4,000,000、間接経費 :1,200,000)
2016年度:7,020,000 (直接経費 :5,400,000、間接経費 :1,620,000)
キーワード 高温不稔
花粉
イネ
オミクス解析
プレッシャープローブエレクトロスプレー質量分析
遺伝子組換え

研究成果

[図書] New approaches combined with environmental control for enhancing heat-tolerant rice breeding in japan. In: Iizumi T., Hirata R., Matsuda R. (eds) Adaptation to climate change in agriculture.

Wada Hiroshi 2019

[学会発表] Development of a heat tolerance assay system for rice spikelet sterility in phytotrons

Hakata M, Wada H, Masumoto-Kubo C, Tanaka R, Sato H, Morita S, Nakano H 2018

[学会発表] 気候変動下における水稲の安定生産に向けて-高温障害対策を中心とする研究開発と今後の課題-

和田博史 2018

[学会発表] 制御環境下の細胞生理学的アプローチによる水稲高温障害の研究展望

和田博史 2018

[雑誌論文] Development of a new heat tolerance assay system for rice spikelet sterility.

Hakata M, Wada H, Masumoto-Kubo C, Tanaka R, Sato H, Morita S 2017

[学会発表] Phosphoinositides in rice pollen grains associated with spikelet fertility.

Wada H, Nakashima T, Hakata M, Hatakeyama Y, Nakata K, Nonami H, Erra-Balsells R, Hiraoka K, Nakano H 2017

[学会発表] Development of the on-site Live cell metabolomics performable in controlled environment.

Wada H, Nonami H, Nakata K, Nakashima T, Hatakeyama Y, Nakano H, Onda Y, Hiraoka K, Hakata M, Morita S 2017

[学会発表] Mechanisms of foehn-induced chalky ring formation in rice: Use of the on-site cell-specific analytical method and practical applications.

Wada H, Hakata M, Nonami H, Nakano H, Morita S 2016

[学会発表] フェーンに伴うリング状乳白粒の発生機構:オンサイト・セルスペシフィック解析による水稲高温障害研究への応用

和田博史,羽方誠,中野洋,野並浩,森田敏 2016