トップ研究者を探す造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索

造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-15K14789
研究種目 挑戦的萌芽研究
研究分野 生物系
農学
水圏応用科学
水圏生産科学
研究機関 高知大学
代表研究者 田口 尚弘
研究分担者 久保田 賢
研究協力者 目﨑 拓真
研究期間 開始年月日 2015/4/1
研究期間 終了年度 2017
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 3,900,000 (直接経費 :3,000,000、間接経費 :900,000)
配分額(履歴) 2017年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000)
2016年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000)
2015年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
キーワード 細胞培養
イシサンゴ胚
単離細胞
レクチン
海藻抽出物
分裂誘発物質
上皮性細胞
LPS
造礁サンゴ
培養細胞
分裂促進
藻類成分

研究成果

造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索

Takahiro Taguchi, Satoshi Kubota, Takuma Mezaki, Erika Tagami, Satoko Sekida, Shu Nakachi, Kazuo Okuda, Akira Tominaga 2016

造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索

田口尚弘・久保田賢・目﨑拓真・田上恵里香・関田諭子・奥田一雄・富永明 2015

造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索

田上恵里香・田口尚弘・久保田賢・目﨑拓真・富永明 2015

造礁サンゴ培養細胞の分裂を促進する藻類成分の探索

久保田賢・関田諭子・目﨑拓真・田口尚弘・奥田一雄・小西裕子・富永明 2015