第一次世界大戦期の世界的「人の移動」に関する基礎研究:アジア・欧州間関係を中心に
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K12995 | 
|---|---|
| 研究種目 | 挑戦的萌芽研究 | 
| 研究分野 | 人文社会系 社会科学 政治学 国際関係論 | 
| 研究機関 | 京都大学 | 
| 代表研究者 | 奈良岡 聰智 | 
| 研究分担者 | 梶原 克彦 | 
| 研究分担者 | 上田 知亮 | 
| 連携研究者 | 上田 知亮 | 
| 研究協力者 | マハン マーフィー | 
| 研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2017 | 
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) | 
| 配分額(合計) | 3,380,000 (直接経費 :2,600,000、間接経費 :780,000) | 
| 配分額(履歴) | 2017年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2016年度:1,040,000 (直接経費 :800,000、間接経費 :240,000) 2015年度:1,300,000 (直接経費 :1,000,000、間接経費 :300,000) | 
| キーワード | 第一次世界大戦 捕虜 抑留 難民 移民 留学 退去 | 
