トップ研究者を探すインスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-15K08597
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 生物系
医歯薬学
境界医学
応用薬理学
研究機関 東京医科大学
代表研究者 永瀬 晃正
研究分担者 岩屋 啓一
研究分担者 座古 保
連携研究者 桂 善也
研究期間 開始年月日 2015/4/1
研究期間 終了年度 2017
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 4,550,000 (直接経費 :3,500,000、間接経費 :1,050,000)
配分額(履歴) 2017年度:1,170,000 (直接経費 :900,000、間接経費 :270,000)
2016年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000)
2015年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
キーワード インスリン
アミロイドーシス
病態
MRI
予後
構造
毒性

研究成果

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

Dong Jinhua、Fujita Richi、Zako Tamotsu、Ueda Hiroshi 2018

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

Terumasa Nagase, Keiichi Iwaya, Tamotsu Zako, Tomotada Odaka, Kouichiro Kogure, Yoko Nemoto, Yohei Misumi, Masayuki Noritake, Yukio Ando, Yoshiya Katsura 2018

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

永瀬晃正、岩屋啓一、座古保、小高以直、小暮晃一郎、三井雅子、根本洋子、則武昌之、桂善也 2018

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

福永隼大、永瀬晃正、岩屋啓一、座古保 2017

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

永瀬晃正、小高以直、柿崎雄介、岩城祥樹、三井雅子、根本洋子、則武昌之、座古保、岩屋啓一、桂善也 2017

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

岩屋 啓一、永瀬晃正 、座古 保、伊藤喜之、桂 善也 2017

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

永瀬晃正、岩屋啓一、座古保、内田龍志、小高以直、岩城祥樹、三井雅子、根本洋子、則武昌之、桂善也 2016

インスリン由来アミロイドーシスの病態と発症メカニズムおよび構造と毒性の研究

永瀬晃正、岩屋啓一、岩城祥樹、小高以直、柿崎雄介、根本洋子、則武昌之、座古保、桂善也 2016