卵白リゾチームの抗炎症作用の解明
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K07432 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | 生物系 農学 農芸化学 食品科学 | 
| 研究機関 | 愛媛大学 | 
| 代表研究者 | 菅原 卓也 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2017 | 
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,940,000 (直接経費 :3,800,000、間接経費 :1,140,000) | 
| 配分額(履歴) | 2017年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2016年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2015年度:1,820,000 (直接経費 :1,400,000、間接経費 :420,000) | 
| キーワード | リゾチーム 抗炎症 TNF-α インターロイキン6 マクロファージ 炎症性サイトカイン 貪食活性 全身性炎症モデルマウス 抗炎症効果 遺伝子発現抑制 インターロイキン(IL)-6 腫瘍壊死因子(TNF)-α 全身性炎症症候群 腹腔マクロファージ 一酸化窒素 腫瘍壊死因子α | 
