ナノファイバーを用いたプラズモニック発光デバイスの創製
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K05988 | 
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) | 
| 研究分野 | 理工系 工学 電気電子工学 電子・電気材料工学 | 
| 研究機関 | 愛媛大学 | 
| 代表研究者 | 尾崎 良太郎 | 
| 研究分担者 | 門脇 一則 | 
| 研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 | 
| 研究期間 終了年度 | 2017 | 
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) | 
| 配分額(合計) | 4,940,000 (直接経費 :3,800,000、間接経費 :1,140,000) | 
| 配分額(履歴) | 2017年度:520,000 (直接経費 :400,000、間接経費 :120,000) 2016年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2015年度:3,640,000 (直接経費 :2,800,000、間接経費 :840,000) | 
| キーワード | 表面プラズモン ナノファイバー 発光増強 | 
