トップ研究者を探す「グレーゾーン」の子どもたちの処遇をめぐる社会学的研究―日英の比較を通して

「グレーゾーン」の子どもたちの処遇をめぐる社会学的研究―日英の比較を通して

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PROJECT-15K04381
研究種目 基盤研究(C)
研究分野 人文社会系
社会科学
教育学
教育社会学
研究機関 金城学院大学
代表研究者 原田 琢也
研究分担者 中村 好孝
研究分担者 高橋 眞琴
研究分担者 佐藤 貴宣
研究分担者 堀家 由妃代
研究分担者 林 美輝
研究分担者 三好 正彦
研究分担者 濱元 伸彦
研究期間 開始年月日 2015/4/1
研究期間 終了年度 2017
研究ステータス 完了 (2017/4/1)
配分額(合計) 4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000)
配分額(履歴) 2017年度:650,000 (直接経費 :500,000、間接経費 :150,000)
2016年度:1,950,000 (直接経費 :1,500,000、間接経費 :450,000)
2015年度:2,080,000 (直接経費 :1,600,000、間接経費 :480,000)
キーワード インクルーシブ教育
特別なニーズ教育
特別な教育的ニーズ
SEN
発達障害
比較研究
特別支援教育
イギリスの教育
比較教育学
統合教育
マイノリティ教育
グレーゾーン
社会的包摂
社会的排除

研究成果

[雑誌論文] インクルーシブ教育の到達点―関西圏の実践から

原田琢也・中村好き孝・高橋眞琴・佐藤貴宣・堀家由妃代 2018

[学会発表] ロンドン・ニューアム区のインクルーシブ教育実践に関する研究―個のニーズと集団への包摂

原田琢也・濱元伸彦・高橋眞琴・佐藤貴宣 2017

[雑誌論文] 障がいのある人への地域での教育的支援に関する一考察 : 韓国での実践を手がかりに

原田 茉耶・高橋眞琴 2017

[学会発表] 脳科学の知見を活用した自閉症支援にかかる教員研修の取り組み―教員の理解と教育実践への活用に着目して―

高橋眞琴・小谷慎一・川人健司・佐藤和彦・田中淳一 2017

[学会発表] わが国の通常学校におけるスヌーズレン教育の推進に向けて-国内外の実践と調査を通して

高橋眞琴 2017

[雑誌論文] 増加する児童虐待と学校教育―ソーシャルワーカーの省察よりー

石黒 慶太・高橋 眞琴 2017

[学会発表] Multisensory Teaching Method を考える

高橋眞琴 2017

[図書] 複数の障害種に対応するインクルーシブ教育システム時代の教員の専門性

高橋真琴 2016

[雑誌論文] 社会事業としての盲教育の展開―明治・大正期を中心として

高橋眞琴・佐藤貴宣 2016

[雑誌論文] 当事者参加型インタビューにおけるライフヒストリー―全盲教員のナラティブ分析より

高橋眞琴・佐藤貴宣 2016

[雑誌論文] 視覚障害児のインクルーシブ教育における支援の組織化ー視覚障害教育の教材供給における論点整理のために

高橋眞琴・佐藤貴宣 2016

[雑誌論文] ロンドン・ニューアム区の学校のインクルーシブ教育実践

原田琢也・高橋眞琴・濱元伸彦・中村好孝 2016

[学会発表] スヌーズレンの実践事例について

高橋眞琴 2016

[雑誌論文] 英国のコミュニティスクールからみるインクルーシブ教育

高橋真琴 2016

[雑誌論文] 特別支援学校(視覚障害)における教育課程編成上の課題と教員養成―スポンジ作用とスプリング機能に着目して

高橋眞琴・佐藤貴宣 2016

[図書] 重度・重複しょうがいのある子どもの人間関係の形成

高橋真琴 2016

[学会発表] 特別支援学校における二重の専門性による教職把握

高橋眞琴・佐藤貴宣 2015

[学会発表] 知肢併置特別支援学校での教員研修に関する一考察―知肢併置特別支援学校,肢体不自由特別支援学校で勤務する教員への アンケート調査を手がかりに

高橋眞琴・平田奈穂・佐藤貴宣 2015

[雑誌論文] 特別支援学校におけるリハビリテーション専門職の配置と教師役割―二重の専門性による教職把握に向けて

佐藤貴宣・高橋眞琴 2015