岡山県南部地域における縄文~弥生時代の古地形復元と遺跡動態に関する考古学的研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K02980 |
---|---|
研究種目 | 基盤研究(C) |
研究分野 | 人文社会系 人文学 史学 考古学 |
研究機関 | 岡山大学 |
代表研究者 | 山本 悦世 |
研究分担者 | 山口 雄治 |
研究分担者 | 山下志保 |
研究協力者 | 鈴木 茂之 |
研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 |
研究期間 終了年度 | 2017 |
研究ステータス | 完了 (2017/4/1) |
配分額(合計) | 4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000) |
配分額(履歴) |
2017年度:780,000 (直接経費 :600,000、間接経費 :180,000) 2016年度:1,430,000 (直接経費 :1,100,000、間接経費 :330,000) 2015年度:2,470,000 (直接経費 :1,900,000、間接経費 :570,000) |
キーワード | 縄文時代 岡山県南部地域 海岸線復元 遺跡動態 ボーリング調査 縄文海進 微地形復元 環境変動 ボーリングコア 貝塚 岡山平野 古地形復元 海水準変動 ボーリングコア分析 弥生時代 生業 |