近代フランスにおける社会構想の複数性と「革命」―〈個人〉を起点として
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-15K02950 |
|---|---|
| 研究種目 | 基盤研究(C) |
| 研究分野 | 人文社会系 人文学 史学 ヨーロッパ史・アメリカ史 |
| 研究機関 | 上智大学 |
| 代表研究者 | 高橋 暁生 |
| 研究分担者 | 福島 知己 |
| 研究分担者 | 田中 佳 |
| 研究分担者 | 寺本 敬子 |
| 研究分担者 | 松本 礼子 |
| 研究分担者 | 平 正人 |
| 研究分担者 | 増田 都希 |
| 研究協力者 | 山﨑 耕一 |
| 研究協力者 | 森村 敏己 |
| 研究期間 開始年月日 | 2015/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2017 |
| 研究ステータス | 完了 (2017/4/1) |
| 配分額(合計) | 4,680,000 (直接経費 :3,600,000、間接経費 :1,080,000) |
| 配分額(履歴) |
2017年度:910,000 (直接経費 :700,000、間接経費 :210,000) 2016年度:1,560,000 (直接経費 :1,200,000、間接経費 :360,000) 2015年度:2,210,000 (直接経費 :1,700,000、間接経費 :510,000) |
| キーワード | フランス革命 共和国 啓蒙 社会構想 フランス共和政 啓蒙思想 可能性としての社会構想 個人史 アンシァン=レジーム 19世紀フランス |
