めまい発症時における青斑核ノルアドレナリンニューロンの抑制メカニズムの解明:内耳性めまいの動物モデルを用いた研究
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-06671712 |
|---|---|
| 研究種目 | 一般研究(C) |
| 研究分野 | 医学 外科 耳鼻咽喉科学 |
| 研究機関 | 大阪大学 |
| 代表研究者 | 武田 憲昭 |
| 研究分担者 | 中村 彰治 |
| 研究期間 開始年月日 | 1994/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1995 |
| 研究ステータス | 完了 (1995/4/1) |
| 配分額(合計) | 2,100,000 (直接経費 :2,100,000) |
| 配分額(履歴) |
1995年度:800,000 (直接経費 :800,000) 1994年度:1,300,000 (直接経費 :1,300,000) |
| キーワード | ノルアドレナリン 青斑核 めまい カロリック刺激 GABA ラット VLM 前庭自律神経反射 カロリー刺激 locus coeruleus Caloric stimulation Vestibulo-autonomic reflex GABA Ventrolateral medulla |
