新しいヘパリン親和性成長因子、プレイオトロフィンの神経栄養効果の解析
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PROJECT-05261207 |
|---|---|
| 研究種目 | 重点領域研究 |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 大阪大学 |
| 代表研究者 | 和中 明生 |
| 研究分担者 | 佐藤 康二 |
| 研究分担者 | 山野 眞利子 |
| 研究分担者 | 島田 昌一 |
| 研究期間 開始年月日 | 1993/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 1993 |
| 研究ステータス | 完了 (1993/4/1) |
| 配分額(合計) | 2,000,000 (直接経費 :2,000,000) |
| 配分額(履歴) |
1993年度:2,000,000 (直接経費 :2,000,000) |
| キーワード | 脳損傷 プレイオトロフィン 免疫電顕法 細胞外基質 受容体 リコビナント蛋白 ウェスタンブロッティング リセプターバインディングアッセイ |
