トップ研究者を探す先史人類の人口動態に関する研究

先史人類の人口動態に関する研究

KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る
研究課題番号 KAKENHI-PLANNED-23H04844
研究種目 学術変革領域研究(A)
研究分野
研究機関 立命館大学
代表研究者 中村 大
研究分担者 高瀬 克範
研究分担者 山口 雄治
研究分担者 河合 洋介
研究分担者 NOXON Corey・Tyler
研究期間 開始年月日 2023/4/1
研究期間 終了年度 2027
研究ステータス 交付 (2024/4/1)
配分額(合計) 34,190,000 (直接経費 :26,300,000、間接経費 :7,890,000)
配分額(履歴) 2025年度:7,670,000 (直接経費 :5,900,000、間接経費 :1,770,000)
2024年度:8,190,000 (直接経費 :6,300,000、間接経費 :1,890,000)
2023年度:9,750,000 (直接経費 :7,500,000、間接経費 :2,250,000)
キーワード 先史時代
人口動態
ゲノム分析
統計解析
自然科学分析
ゲノム解析
同位体分析
放射性炭素年代

研究成果

[雑誌論文] 岡山の縄文時代:環境・文化・人口

山口雄治 2024

[学会発表] 貯蔵穴群の形成過程-岡山県南方前池遺跡の年代測定結果から-

山口雄治 2023

[学会発表] 狩猟採集社会から農耕社会へ-縄文/弥生移行期の岡山-

山口雄治 2023