自然言語に対する人工知能技術適用による心理療法支援システムの開発
KAKEN 科学研究費助成事業データベース で見る| 研究課題番号 | KAKENHI-PLANNED-21H05066 |
|---|---|
| 研究種目 | 学術変革領域研究(B) |
| 研究分野 | |
| 研究機関 | 福島県立医科大学 |
| 代表研究者 | 竹林 由武 |
| 研究分担者 | 中島 俊 |
| 研究分担者 | 重藤 優太郎 |
| 研究分担者 | 青木 俊太郎 |
| 研究分担者 | 横谷 謙次 |
| 研究分担者 | 二瓶 正登 |
| 研究期間 開始年月日 | 2021/4/1 |
| 研究期間 終了年度 | 2023 |
| 研究ステータス | 完了 (2023/4/1) |
| 配分額(合計) | 27,300,000 (直接経費 :21,000,000、間接経費 :6,300,000) |
| 配分額(履歴) |
2023年度:9,100,000 (直接経費 :7,000,000、間接経費 :2,100,000) 2022年度:9,100,000 (直接経費 :7,000,000、間接経費 :2,100,000) 2021年度:9,100,000 (直接経費 :7,000,000、間接経費 :2,100,000) |
| キーワード | 自然言語処理 心理療法 医療コミュニケーション 人工知能 GPT BERT 深層学習 プロセス研究 共感 認知行動療法 コミュニケーション 機械学習 natural language deep learning psychotherapy process study 対話分析 テキストマイニング |
