すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 学会発表 雑誌論文 図書
[学会発表] コイ科の追星を食べる:マラウイシクリッドDocimodus evelynaeで見つかった新奇な習性2024
著者名/発表者名 竹内勇一、畑啓生、佐々木瑞希、丸山 敦
学会名 第71回日本生態学会大会
収録誌
コイ科の追星を食べる:マラウイシクリッドDocimodus evelynaeで見つかった新奇な習性
データソース KAKENHI-PROJECT-23KK0131
[学会発表] 藻食スズメダイのなわばり管理がサンゴ群集に与える影響2024
著者名/発表者名 梶谷 拓真, 正司 みずき, 藤田 大地, 黒瀬 桂一朗, 畑 啓生
学会名 第71回日本生態学会大会
収録誌
藻食スズメダイのなわばり管理がサンゴ群集に与える影響
データソース KAKENHI-PROJECT-23K05922
[雑誌論文] Daytime habitat use by Japanese eel in small streams in Shikoku, southwestern Japan2023
著者名/発表者名 Mimachi Sota、Yamamoto Kanta、Uemura Yohsuke、Inoue Mikio、Hata Hiroki
収録誌
Daytime habitat use by Japanese eel in small streams in Shikoku, southwestern Japan
巻 : 106
号 : 12
ページ : 2113 - 2125
データソース KAKENHI-PROJECT-23KK0131
[雑誌論文] Genotyping of two congeneric bitterling fish species by nuclear SNP markers and the detection of hybridization in a sympatric region2023
著者名/発表者名 Hata Hiroki、Taniguchi Rintaro、Yamashita Naoki、Hashiguchi Yasuyuki、Nakajima Jun、Takeyama Tomohiro
収録誌
Genotyping of two congeneric bitterling fish species by nuclear SNP markers and the detection of hybridization in a sympatric region
巻 : -
号 : 4
ページ : 571 - 582
データソース
[雑誌論文] Riverine distribution and abundance of Japanese eel in Shikoku, south‐western Japan: Varying importance of regional and local factors2023
著者名/発表者名 Yamamoto Kanta、Uemura Yohsuke、Mimachi Sota、Inoue Mikio、Hata Hiroki
収録誌
Riverine distribution and abundance of Japanese eel in Shikoku, south‐western Japan: Varying importance of regional and local factors
巻 : -
号 : 5
ページ : 517 - 532
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[学会発表] なわばり性スズメダイが促す造礁サンゴの多種共存2023
著者名/発表者名 畑 啓生、正司 みずき、藤田 大地、梶谷 拓真、黒瀬 桂一朗
学会名 第70回日本生態学会大会
収録誌
なわばり性スズメダイが促す造礁サンゴの多種共存
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[学会発表] マラウイ湖産シクリッド   Docimodus evelynae で見出された新規で奇妙な食性 日本動物学会第94回大会 山形 2023年9月7-9日2023
著者名/発表者名 竹内勇一、畑啓生、佐々木瑞希、丸山 敦
学会名 日本動物学会第94回大会
収録誌
マラウイ湖産シクリッド   Docimodus evelynae で見出された新規で奇妙な食性 日本動物学会第94回大会 山形 2023年9月7-9日
データソース KAKENHI-PROJECT-23KK0131
[雑誌論文] 地球環境を守るため、地域の絶滅危惧種を守る2023
著者名/発表者名 畑啓生
収録誌
地球環境を守るため、地域の絶滅危惧種を守る
巻 : 44
ページ : 14 - 17
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[雑誌論文] 地球環境を守るため、地域の絶滅危惧種を守る2023
著者名/発表者名 畑啓生
収録誌
地球環境を守るため、地域の絶滅危惧種を守る
巻 : 44
ページ : 14 - 17
データソース KAKENHI-PROJECT-23K05922
[雑誌論文] Population decline of an endangered unionid, Pronodularia japanensis, in streams is revealed by eDNA and conventional monitoring approaches2022
著者名/発表者名 Hata Hiroki、Ogasawara Kota、Yamashita Naoki
収録誌
Population decline of an endangered unionid, Pronodularia japanensis, in streams is revealed by eDNA and conventional monitoring approaches
巻 : inpress
号 : 12
ページ : 2635 - 2646
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[学会発表] 公開 灌漑用水路を生息場所とする流水性イシガイ類マツカサガイの環境DNAを用いた保全2022
著者名/発表者名 畑啓生, 山下尚希, 渡辺椋太
学会名 日本生態学会第69回大会
収録誌
公開 灌漑用水路を生息場所とする流水性イシガイ類マツカサガイの環境DNAを用いた保全
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[学会発表] 灌漑用水路を生息場所とする流水性イシガイ類マツカサガイの環境DNAを用いた保全2022
著者名/発表者名 畑啓生, 山下尚希, 渡辺椋太
学会名 日本生態学会第69回大会
収録誌
灌漑用水路を生息場所とする流水性イシガイ類マツカサガイの環境DNAを用いた保全
データソース KAKENHI-PROJECT-18KK0208
[雑誌論文] Complete mitochondrial genome of the Japanese field vole <i>microtus montebelli</i> (Milne-Edwards, 1872) (Rodentia: Arvicolinae)2021
著者名/発表者名 Sogabe Atsushi、Murano Chie、Morii Ryota、Ikeda Hiroshi、Hata Hiroki
収録誌
Complete mitochondrial genome of the Japanese field vole <i>microtus montebelli</i> (Milne-Edwards, 1872) (Rodentia: Arvicolinae)
巻 : 6
号 : 9
ページ : 2717 - 2718
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[雑誌論文] Dynamics of Laterality in Relation to the Predator?Prey Interaction between the Piscivorous Chub “Hasu” and Its Prey “Ayu” in Lake Biwa2021
著者名/発表者名 Hori Michio、Kitamura Jyun-ichi、Maehata Masayoshi、Takahashi Satoshi、Yasugi Masaki
収録誌
Dynamics of Laterality in Relation to the Predator?Prey Interaction between the Piscivorous Chub “Hasu” and Its Prey “Ayu” in Lake Biwa
巻 : 38
号 : 3
データソース KAKENHI-PROJECT-18KK0208
[学会発表] なわばり性スズメダイによるハマサンゴ上の白い食跡と、そのなわばり維持における機能2021
著者名/発表者名 畑 啓生, 髙野 翔太, 増原 碩之
学会名 日本生態学会第68回大会
収録誌
なわばり性スズメダイによるハマサンゴ上の白い食跡と、そのなわばり維持における機能
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[雑誌論文] 愛媛県の農業用土水路における絶滅危惧種マツカサガイ残存個体群2021
著者名/発表者名 畑 啓生、東垣 大祐、小笠原 康太、松本 浩司、山本 貴仁、村上 裕、中島 淳、井上 幹生
収録誌
愛媛県の農業用土水路における絶滅危惧種マツカサガイ残存個体群
巻 : 26
号 : 2
ページ : n/a
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[学会発表] 環境DNAと従来のモニタリング手法で明らかになった絶滅危惧種のイシガイ科二枚貝個体群の縮小2021
著者名/発表者名 畑啓生、小笠原康太、山下尚希
学会名 環境DNA学会第4回大会
収録誌
環境DNAと従来のモニタリング手法で明らかになった絶滅危惧種のイシガイ科二枚貝個体群の縮小
データソース KAKENHI-PROJECT-18KK0208
[学会発表] 環境DNAと従来のモニタリング手法で明らかになった絶滅危惧種のイシガイ科二枚貝個体群の縮小2021
著者名/発表者名 畑啓生、小笠原康太、山下尚希
学会名 環境DNA学会第4回大会
収録誌
環境DNAと従来のモニタリング手法で明らかになった絶滅危惧種のイシガイ科二枚貝個体群の縮小
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[学会発表] 自然分布域におけるヤリタナゴとアブラボテの交雑2021
著者名/発表者名 谷口倫太郎, 山下尚希, 畑 啓生, 橋口 康之, 武山 智博
学会名 第55回魚類学会年会
収録誌
自然分布域におけるヤリタナゴとアブラボテの交雑
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[学会発表] 自然分布域におけるヤリタナゴとアブラボテの交雑2021
著者名/発表者名 谷口倫太郎, 山下尚希, 畑 啓生, 橋口 康之, 武山 智博
学会名 魚類学会第55回年会
収録誌
自然分布域におけるヤリタナゴとアブラボテの交雑
データソース KAKENHI-PROJECT-18KK0208
[雑誌論文] Decline of unionid mussels enhances hybridisation of native and introduced bitterling fish species through competition for breeding substrate2020
著者名/発表者名 Hata Hiroki、Uemura Yohsuke、Ouchi Kaito
収録誌
Decline of unionid mussels enhances hybridisation of native and introduced bitterling fish species through competition for breeding substrate
巻 : 66
号 : 1
ページ : 189 - 201
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[雑誌論文] Herbivorous damselfishes expand their territories after causing white scars on Porites corals2020
著者名/発表者名 Hata Hiroki、Takano Shota、Masuhara Hiroyuki
収録誌
Herbivorous damselfishes expand their territories after causing white scars on Porites corals
巻 : 10
号 : 1
ページ : 16172
データソース KAKENHI-PROJECT-20K06814
[雑誌論文] A comparison of body condition of the yellowstriped butterfish Labracoglossa argenteiventris in relation to parasitism by the cymothoid isopod Ceratothoa arimae2019
著者名/発表者名 Kawanishi R , Kohya N , Sogabe A , Hata H.
収録誌
A comparison of body condition of the yellowstriped butterfish Labracoglossa argenteiventris in relation to parasitism by the cymothoid isopod Ceratothoa arimae
巻 : 72
ページ : 101932
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] Hybridization between an endangered freshwater fish and an introduced congeneric species and consequent genetic introgression2019
著者名/発表者名 HATA H , UEMURA Y , OUCHI K , MATSUBA H
収録誌
Hybridization between an endangered freshwater fish and an introduced congeneric species and consequent genetic introgression
巻 : 14
号 : 2
ページ : e0212452
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[学会発表] コイ目タナゴ亜科における希少在来種と人為移 入種との交雑と引き起こされた遺伝子浸透2019
著者名/発表者名 植村 洋亮, 大内 魁人, 松葉 成生, 畑 啓生
学会名 日本生態学会 第66回大会
収録誌
コイ目タナゴ亜科における希少在来種と人為移 入種との交雑と引き起こされた遺伝子浸透
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[学会発表] タンガニイカ湖における藻食魚類の機能形態にみられる多様化と局所適応2019
著者名/発表者名 畑 啓生
学会名 日本生態学会 第66回大会
収録誌
タンガニイカ湖における藻食魚類の機能形態にみられる多様化と局所適応
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[学会発表] タンガニイカ湖における藻食魚類の機能形態にみられる多様化と局所適応2019
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 日本生態学会 第66回大会(神戸)
収録誌
タンガニイカ湖における藻食魚類の機能形態にみられる多様化と局所適応
データソース KAKENHI-PROJECT-18KK0208
[学会発表] マラウィ湖産ヒレ食シクリッド科魚類の捕食行動の特殊性と左右性2019
著者名/発表者名 竹内勇一, 畑啓生, 丸山敦, 山田拓人, 西川巧馬, 福井眞生子, Zatha Richard, Rusuwa Bosco, 小田洋一
学会名 日本神経科学会
収録誌
マラウィ湖産ヒレ食シクリッド科魚類の捕食行動の特殊性と左右性
データソース KAKENHI-PROJECT-18KK0208
[学会発表] 四国西部・瀬戸内海沿岸河川におけるニホンウ ナギの分布2019
著者名/発表者名 山本 貫太, 三町 壮大, 植村 洋亮, 井上 幹生, 畑 啓生
学会名 日本生態学会 第66回大会
収録誌
四国西部・瀬戸内海沿岸河川におけるニホンウ ナギの分布
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[学会発表] 沖縄県におけるなわばり性藻食スズメダイがサンゴと藻類群落との競争に与える影響2019
著者名/発表者名 高野 翔太, 畑 啓生
学会名 中国四国地区生物系三学会合同大会
収録誌
沖縄県におけるなわばり性藻食スズメダイがサンゴと藻類群落との競争に与える影響
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] Hybridization between two bitterling fish species in their sympatric range and a river where one species is native and the other is introduced2018
著者名/発表者名 Uemura Yohsuke、Yoshimi Shotaro、Hata Hiroki
収録誌
Hybridization between two bitterling fish species in their sympatric range and a river where one species is native and the other is introduced
巻 : 13
号 : 9
ページ : e0203423
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] Specialized movement and laterality of fin-biting behaviour in Genyochoromis mento in Lake Malawi2018
著者名/発表者名 Takeuchi Yuichi、Hata Hiroki、Maruyama Atsushi、Yamada Takuto、Nishikawa Takuma、Fukui Makiko、Zatha Richard、Rusuwa Bosco、Oda Yoichi
収録誌
Specialized movement and laterality of fin-biting behaviour in Genyochoromis mento in Lake Malawi
巻 : 222
ページ : 1 - 9
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[学会発表] マラウィ湖産ヒレ食シクリッドの捕食行動の左右性2018
著者名/発表者名 竹内勇一, 畑啓生, 丸山敦, 山田拓人, 西川巧馬, Richard Zatha, Bosco Rusuwa, 小田洋一
学会名 日本生態学会
収録誌
マラウィ湖産ヒレ食シクリッドの捕食行動の左右性
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[学会発表] マラウィ湖産ヒレ食シクリッドの捕食行動の左右性2018
著者名/発表者名 竹内勇一, 畑啓生, 丸山敦, 山田拓人, 西川巧馬, Zatha Richard, Rusuwa Bosco, 小田洋一
学会名 日本生態学会
収録誌
マラウィ湖産ヒレ食シクリッドの捕食行動の左右性
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] 愛媛県松山平野における湧水性水域へのマツカサガイの試験的導入2018
著者名/発表者名 吉見翔太郎、井上幹生、畑啓生
収録誌
愛媛県松山平野における湧水性水域へのマツカサガイの試験的導入
巻 : 印刷中
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] 愛媛県松山平野における湧水性水域へのマツカサガイの試験的導入2018
著者名/発表者名 吉見 翔太郎、井上 幹生、畑 啓生
収録誌
愛媛県松山平野における湧水性水域へのマツカサガイの試験的導入
巻 : 23
号 : 1
ページ : 99 - 114
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[学会発表] 自然共存域と人為移入由来地域におけるタナゴ亜科2種の交雑2018
著者名/発表者名 植村洋亮,畑啓生
学会名 日本魚類学会
収録誌
自然共存域と人為移入由来地域におけるタナゴ亜科2種の交雑
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] 高緯度サンゴ群集域におけるコジリサンゴガニ属2種の記録2018
著者名/発表者名 平林勲、畑啓生
収録誌
高緯度サンゴ群集域におけるコジリサンゴガニ属2種の記録
巻 : 60
ページ : 42 - 47
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[学会発表] 魚食・鱗食・ヒレ食のシクリッド3種における口部形態の左右差の比較2018
著者名/発表者名 西川巧馬, 丸山敦, 畑啓生, Richard Zatha, Bosco Rusuwa, 小田洋一, 竹内勇一
学会名 日本生態学会
収録誌
魚食・鱗食・ヒレ食のシクリッド3種における口部形態の左右差の比較
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[学会発表] 魚食・鱗食・ヒレ食のシクリッド3種における口部形態の左右差の比較2018
著者名/発表者名 西川巧馬, 丸山敦, 畑啓生, Richard Zatha, Bosco Rusuwa, 小田洋一, 竹内勇一
学会名 日本生態学会
収録誌
魚食・鱗食・ヒレ食のシクリッド3種における口部形態の左右差の比較
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] A Tanganyikan cichlid Neolamprologus mustax selectively exploits territories of another cichlid Variabilichromis moorii due to its inter-individual variation in aggression.2017
著者名/発表者名 Ochi, H., Awata, S., Hata, H., Kohda, M.
収録誌
A Tanganyikan cichlid Neolamprologus mustax selectively exploits territories of another cichlid Variabilichromis moorii due to its inter-individual variation in aggression.
巻 : 791
ページ : 103 - 114
データソース KAKENHI-PROJECT-16H02706
[雑誌論文] A Tanganyikan cichlid Neolamprologus mustax selectively exploits territories of another cichlid Variabilichromis moorii due to its inter-individual variation in aggression.2017
著者名/発表者名 Ochi, H., Awata, S., Hata, H., Kohda, M.
収録誌
A Tanganyikan cichlid Neolamprologus mustax selectively exploits territories of another cichlid Variabilichromis moorii due to its inter-individual variation in aggression.
巻 : 791
号 : 1
ページ : 103 - 114
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Diversification of functional morphology in herbivorous cichlids (Perciformes: Cichlidae) of the tribe Tropheini in Lake Tanganyika.2017
著者名/発表者名 Tada, S., Hori, M., Yamaoka, K., Hata, H.
収録誌
Diversification of functional morphology in herbivorous cichlids (Perciformes: Cichlidae) of the tribe Tropheini in Lake Tanganyika.
巻 : 791
ページ : 83 - 101
データソース KAKENHI-PROJECT-16H02706
[雑誌論文] Laterality is Universal Among Fishes but Increasingly Cryptic Among Derived Groups2017
著者名/発表者名 Hori Michio、Nakajima Mifuyu、Hata Hiroki、Yasugi Masaki、Takahashi Satoshi、Nakae Masanori、Yamaoka Kosaku、Kohda Masanori、Kitamura Jyun-ichi、Maehata Masayoshi、Tanaka Hirokazu、Okada Norihiro、Takeuchi Yuichi
収録誌
Laterality is Universal Among Fishes but Increasingly Cryptic Among Derived Groups
巻 : 34
号 : 4
ページ : 267 - 274
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] Laterality is universal among fishes but increasingly cryptic among derived groups.2017
著者名/発表者名 Hori, M., Nakajima, M., Hata, H., Yasugi, M., Takahashi, S., Nakae, M., Yamaoka, K., Kohda, M, Kitamura, J., Maehata, M., Tanaka, H., Okada, N., Takeuchi, Y.
収録誌
Laterality is universal among fishes but increasingly cryptic among derived groups.
巻 : -
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Laterality is universal among fishes but increasingly cryptic among derived groups.2017
著者名/発表者名 Hori, M., Nakajima, M., Hata, H., Yasugi, M., Takahashi, S., Nakae, M., Yamaoka, K., Kohda, M, Kitamura, J., Maehata, M., Tanaka, H., Okada, N., Takeuchi, Y.
収録誌
Laterality is universal among fishes but increasingly cryptic among derived groups.
巻 : in print
データソース KAKENHI-PROJECT-16H02706
[学会発表] Molecular phylogeny of obligate fish parasites of the family Cymothoidae( Isopoda, Crustacea)2017
著者名/発表者名 Hiroki Hata, Atsushi Sogabe, Ryota Kawanishi, Hirohiko Takeshima
学会名 10th Indo-Pacific Fish Conference
収録誌
Molecular phylogeny of obligate fish parasites of the family Cymothoidae( Isopoda, Crustacea)
データソース KAKENHI-PROJECT-17K07568
[雑誌論文] Molecular phylogeny of obligate fish-parasites of the family Cymothoidae (Isopoda, Crustacea): Evolution of the attachment mode to host fish and the habitat shift from saline water to freshwater.2017
著者名/発表者名 Hata, H., Sogabe, A., Tada, S., Nishimoto, R., Nakano, R., Kohya, N., Takeshima, H., Kawanishi, R.
収録誌
Molecular phylogeny of obligate fish-parasites of the family Cymothoidae (Isopoda, Crustacea): Evolution of the attachment mode to host fish and the habitat shift from saline water to freshwater.
巻 : 164
ページ : 105
データソース KAKENHI-PROJECT-16H02706
[雑誌論文] Molecular phylogeny of obligate fish-parasites of the family Cymothoidae (Isopoda, Crustacea): Evolution of the attachment mode to host fish and the habitat shift from saline water to freshwater.2017
著者名/発表者名 Hata, H., Sogabe, A., Tada, S., Nishimoto, R., Nakano, R., Kohya, N., Takeshima, H., Kawanishi, R.
収録誌
Molecular phylogeny of obligate fish-parasites of the family Cymothoidae (Isopoda, Crustacea): Evolution of the attachment mode to host fish and the habitat shift from saline water to freshwater.
巻 : 164
号 : 5
ページ : 105
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Reciprocal symbiont sharing in the lodging mutualism between walking corals and sipunculans.2017
著者名/発表者名 Igawa, M., Hata, H., Kato, M.
収録誌
Reciprocal symbiont sharing in the lodging mutualism between walking corals and sipunculans.
巻 : 12
号 : 1
ページ : e0169825
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[学会発表] マラウィ湖に生息するヒレ食シクリッドの左右性2017
著者名/発表者名 竹内勇一、畑啓生、丸山敦、山田拓人、西川巧馬、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、小田洋一
学会名 日本動物学会
収録誌
マラウィ湖に生息するヒレ食シクリッドの左右性
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] 愛媛県松山平野におけるイシガイ科貝類個体群の衰退2017
著者名/発表者名 桑原明大, 松葉成生, 井上幹生, 畑 啓生
収録誌
愛媛県松山平野におけるイシガイ科貝類個体群の衰退
巻 : 印刷中
データソース KAKENHI-PROJECT-16H02706
[学会発表] 魚類絶対寄生性のウオノエ科等脚類の系統進化:寄生様式の多様化と淡水域への侵出2017
著者名/発表者名 畑啓生, 曽我部篤, 川西亮太
学会名 第64回日本生態学会
収録誌
魚類絶対寄生性のウオノエ科等脚類の系統進化:寄生様式の多様化と淡水域への侵出
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] A Tanganyikan cichlid Neolamprologus mustax selectively exploits territories of another cichlid Variabilichromis moorii due to its inter-individual variation in aggression2016
著者名/発表者名 Ochi, H., Awata, S., Hata, H., Kohda, M.
収録誌
A Tanganyikan cichlid Neolamprologus mustax selectively exploits territories of another cichlid Variabilichromis moorii due to its inter-individual variation in aggression
巻 : in press
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[図書] Biology of Damselfishes2016
著者名/発表者名 Hata, H., Ceccarelli, D.
出版者 Science Publishers.
収録誌
Biology of Damselfishes
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[図書] Biology of damselfishes.2016
著者名/発表者名 Hata, H., Ceccarelli, D.
出版者 CRC Press
収録誌
Biology of damselfishes.
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Depth and substratum differentiations among coexisting herbivorous cichlids in Lake Tanganyika.2016
著者名/発表者名 Hata, H., Ochi, H.
収録誌
Depth and substratum differentiations among coexisting herbivorous cichlids in Lake Tanganyika.
巻 : 3
号 : 11
ページ : 160229
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Depth and substratum differentiations among coexisting herbivorous cichlids of the same ecomorphs in Lake Tanganyika2016
著者名/発表者名 Hata, H., Ochi, H
収録誌
Depth and substratum differentiations among coexisting herbivorous cichlids of the same ecomorphs in Lake Tanganyika
巻 : 3
ページ : 160229
データソース KAKENHI-PROJECT-16H02706
[雑誌論文] Diversification of functional morphology in herbivorous cichlids (Perciformes: Cichlidae) of the tribe Tropheini in Lake Tanganyika2016
著者名/発表者名 Tada, S., Hori, M., Yamaoka, K., Hata, H.
収録誌
Diversification of functional morphology in herbivorous cichlids (Perciformes: Cichlidae) of the tribe Tropheini in Lake Tanganyika
巻 : in press
号 : 1
ページ : 83 - 101
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[雑誌論文] Spatial variation in the parasitic isopod load of the Japanese halfbeak in western Japan2016
著者名/発表者名 Kawanishi R、Sogabe A、Nishimoto R、Hata H
収録誌
Spatial variation in the parasitic isopod load of the Japanese halfbeak in western Japan
巻 : 122
号 : 1
ページ : 13 - 19
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Spatial variation in the parasitic isopod load of the Japanese halfbeak in western Japan.2016
著者名/発表者名 Kawanishi, R., Sogabe, A., Nishimoto, R., Hata, H.
収録誌
Spatial variation in the parasitic isopod load of the Japanese halfbeak in western Japan.
巻 : 122
ページ : 13 - 19
データソース KAKENHI-PROJECT-16H02706
[図書] 生き様の魚類学2016
著者名/発表者名 畑啓生
出版者 東海大学出版会
収録誌
生き様の魚類学
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[図書] 生き様の魚類学:魚の一生を科学する2016
著者名/発表者名 畑 啓生
出版者 東海大学出版会
収録誌
生き様の魚類学:魚の一生を科学する
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[学会発表] 魚類絶対寄生者ウオノエ科等脚類の系統と寄生様式の多様化2016
著者名/発表者名 曽我部篤, 川西亮太, 畑啓生
学会名 日本生態学会
収録誌
魚類絶対寄生者ウオノエ科等脚類の系統と寄生様式の多様化
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[学会発表] Depth segregation and diet disparity among sympatric herbivorous cichlids in Lake Tanganyika: long-term field observation, pyrosequencing and stable isotope analyses on algal farms and stomach contents2015
著者名/発表者名 Hata, H., Kohda, M., Hori, M.
学会名 Cichlid Science
収録誌
Depth segregation and diet disparity among sympatric herbivorous cichlids in Lake Tanganyika: long-term field observation, pyrosequencing and stable isotope analyses on algal farms and stomach contents
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[学会発表] Depth segregation and diet disparity among sympatric herbivorous cichlids in the same ecomorphs in Lake Tanganyika: long-term field observation, pyrosequencing and stable isotope analyses on algal farms and stomach contents2015
著者名/発表者名 Hata H, Kohda M, Hori M.
学会名 Cichlid Science
収録誌
Depth segregation and diet disparity among sympatric herbivorous cichlids in the same ecomorphs in Lake Tanganyika: long-term field observation, pyrosequencing and stable isotope analyses on algal farms and stomach contents
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Depth segregation and diet disparity revealed by stable isotope analyses in the coexisting herbivorous cichlids in Lake Tanganyika2015
著者名/発表者名 Hata H, Shibata J, Omori K, Kohda M, Hori M
収録誌
Depth segregation and diet disparity revealed by stable isotope analyses in the coexisting herbivorous cichlids in Lake Tanganyika
巻 : 印刷中
号 : 1
ページ : 15
データソース
[学会発表] メタゲノミクスが明かした適応放散したアフリカンシクリッドにおける餌資源分割2015
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 NGS現場の会
収録誌
メタゲノミクスが明かした適応放散したアフリカンシクリッドにおける餌資源分割
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[学会発表] メタゲノミクスが明かした適応放散したアフリカンシクリッドにおける餌資源分割2015
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 NGS現場の会
収録誌
メタゲノミクスが明かした適応放散したアフリカンシクリッドにおける餌資源分割
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[学会発表] 世界の古代湖~魚たちの楽園~2015
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 坂の上の雲ミュージアム・大学連携市民講座「世界を見よう、世界を知ろう」
収録誌
世界の古代湖~魚たちの楽園~
データソース KAKENHI-PROJECT-15H05230
[雑誌論文] Diet disparity among sympatric herbivorous cichlids in the same ecomorphs in Lake Tanganyika: amplicon pyrosequences on algal farms and stomach contents2014
著者名/発表者名 Hata, H, Tanabe, AS, Yamamoto, S, Toju, H, Kohda, M, Hori, M
収録誌
Diet disparity among sympatric herbivorous cichlids in the same ecomorphs in Lake Tanganyika: amplicon pyrosequences on algal farms and stomach contents
巻 : 12
号 : 1
ページ : 90
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[学会発表] タンガニイカ湖Tropheini 族シクリッドの藻食における機能形態の多様化2014
著者名/発表者名 多田真也,山岡耕作,堀道雄,畑 啓生
学会名 日本生態学会
収録誌
タンガニイカ湖Tropheini 族シクリッドの藻食における機能形態の多様化
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[学会発表] タンガニイカ湖で共存する藻食シクリッドの生息場所と餌資源にみられるニッチ分化2014
著者名/発表者名 畑啓生,田辺晶史,山本哲史,東樹宏和,柴田淳也,大森浩二,幸田正典,堀道雄
学会名 日本生態学会
収録誌
タンガニイカ湖で共存する藻食シクリッドの生息場所と餌資源にみられるニッチ分化
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[雑誌論文] Measuring and evaluating morphological asymmetry in fish: distinct lateral dimorphism in the jaws of scale-eating cichlids2013
著者名/発表者名 Hata, H., Yasugi, M., Takeuchi, Y., Takahashi, S., and Hori, M.
収録誌
Measuring and evaluating morphological asymmetry in fish: distinct lateral dimorphism in the jaws of scale-eating cichlids
巻 : 3
号 : 14
ページ : 4641 - 4647
データソース
[雑誌論文] Species-diverse coral communities on an artificial substrate at a tuna farm in Amami, Japan2013
著者名/発表者名 Hiroki Hata, et al.
収録誌
Species-diverse coral communities on an artificial substrate at a tuna farm in Amami, Japan
巻 : 85(共著)
ページ : 45 - 53
データソース KAKENHI-PROJECT-12F02386
[雑誌論文] サンゴ礁を拓き,藻類を栽培するスズメダイ2013
著者名/発表者名 畑啓生
収録誌
サンゴ礁を拓き,藻類を栽培するスズメダイ
巻 : 83
ページ : 796 - 797
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[学会発表] タンガニイカ湖のなわばり性藻食シクリッド類の多種共存:メタゲノミクス解析を用いたシクリッド類の藻食性における特殊化と種間の多様化の解明2013
著者名/発表者名 畑啓生、田辺晶史、山本哲史、大久保智司、東樹宏和、宮下英明、幸田正典、堀道雄
学会名 日本生態学会第60回大会
収録誌
タンガニイカ湖のなわばり性藻食シクリッド類の多種共存:メタゲノミクス解析を用いたシクリッド類の藻食性における特殊化と種間の多様化の解明
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] タンガニイカ湖のなわばり性藻食シクリッド類の多種共存:メタゲノミクス解析を用いたシクリッド類の藻食性における特殊化と種間の多様化の解明2013
著者名/発表者名 畑啓生、田辺晶史、山本哲史、大久保智司、東樹宏和、宮下英明、幸田正典、堀道雄
学会名 日本生態学会第60回大会
収録誌
タンガニイカ湖のなわばり性藻食シクリッド類の多種共存:メタゲノミクス解析を用いたシクリッド類の藻食性における特殊化と種間の多様化の解明
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[図書] 共生の海 ささえあう生命2013
著者名/発表者名 畑 啓生
出版者 群馬県立自然史博物館
収録誌
共生の海 ささえあう生命
データソース KAKENHI-PROJECT-25840159
[雑誌論文] Inheritance patterns of lateral dimorphism examined by breeding experiments with the Tanganyikan cichlid (Julidochromis transcriptus) and the Japanese Medaka (Oryzias latipes2012
著者名/発表者名 Hata, H., Takahashi, R., Ashiwa, H., Awata, S., Takeyama, T., and Hori, M.
収録誌
Inheritance patterns of lateral dimorphism examined by breeding experiments with the Tanganyikan cichlid (Julidochromis transcriptus) and the Japanese Medaka (Oryzias latipes
巻 : 29
号 : 1
ページ : 49 - 53
データソース
[雑誌論文] Inheritance patterns of morphological laterality in mouth opening of zebrafish2012
著者名/発表者名 Hata, H. and Hori, M
収録誌
Inheritance patterns of morphological laterality in mouth opening of zebrafish
巻 : 7
号 : 6
ページ : 741 - 754
データソース
[雑誌論文] Speciation of fluvial forms from amphidromous forms of migratory populations2012
著者名/発表者名 Koji Omori, et al.
収録誌
Speciation of fluvial forms from amphidromous forms of migratory populations
巻 : 243
ページ : 89 - 94
データソース KAKENHI-PROJECT-12F02386
[学会発表] 奄美大島のクロマグロ養殖場の人工基盤上に形成された種多様性の高いサンゴ群集2012
著者名/発表者名 畑啓生、平林勲、日比野紘大、向井良夫、深見裕伸
学会名 日本生態学会第59回大会
収録誌
奄美大島のクロマグロ養殖場の人工基盤上に形成された種多様性の高いサンゴ群集
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 奄美大島のクロマグロ養殖場の人工基盤上に形成された種多様性の高いサンゴ群集2012
著者名/発表者名 畑啓生、平林勲、日比野紘大、向井良夫、深見裕伸
学会名 日本生態学会
収録誌
奄美大島のクロマグロ養殖場の人工基盤上に形成された種多様性の高いサンゴ群集
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[雑誌論文] 魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生2012
著者名/発表者名 畑啓生
収録誌
魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生
巻 : 35
ページ : 151 - 174
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[雑誌論文] 魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生2012
著者名/発表者名 畑啓生
収録誌
魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生
巻 : 35
ページ : 151 - 174
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[雑誌論文] Food habits of the farmer damselfish Stegastes nigricansinferred by stomach content, stable isotope, and fatty acid composition analyses2011
著者名/発表者名 Hata, H., Y. Umezawa
収録誌
Food habits of the farmer damselfish Stegastes nigricansinferred by stomach content, stable isotope, and fatty acid composition analyses
巻 : 26
号 : 4
ページ : 809 - 818
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[雑誌論文] Inheritance patterns of lateral dimorphism examined by bree ding experiments with the Tanganyikan cichlid (Julidochromis transcriptus) and the Japanese Medaka (Oryzias latipes)2011
著者名/発表者名 Hata, H; Takahashi, R; Ashiwa, H; Awata, S; Takeyama, T; Kohda, M; Hori, M
収録誌
Inheritance patterns of lateral dimorphism examined by bree ding experiments with the Tanganyikan cichlid (Julidochromis transcriptus) and the Japanese Medaka (Oryzias latipes)
巻 : 29
ページ : 49 - 53
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[雑誌論文] Jaw laterality and related handedness in the hunting behavior of a scale-eating characin, Exodon paradoxus.2011
著者名/発表者名 Hata H , Yasugi M , Hori M
収録誌
Jaw laterality and related handedness in the hunting behavior of a scale-eating characin, Exodon paradoxus.
巻 : 6(12)
号 : 12
ページ : e29349
データソース
[学会発表] 安定同位体分析からみたタンガニーカ湖藻食性シクリッドの餌資源分割2011
著者名/発表者名 畑 啓生、柴田淳也、大森浩二、幸田正典、堀道雄.
学会名 日本進化学会第13回大会
収録誌
安定同位体分析からみたタンガニーカ湖藻食性シクリッドの餌資源分割
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 安定同位体分析からみたタンガニーカ湖藻食性シクリッドの餌資源分割2011
著者名/発表者名 畑啓生、柴田淳也、大森浩二、幸田正典、堀道雄
学会名 日本進化学会
収録誌
安定同位体分析からみたタンガニーカ湖藻食性シクリッドの餌資源分割
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 環境中から新たに分離したクロロフィルf 産生シアノバクテリアの多様性2011
著者名/発表者名 大久保智司, 石川輝, 畑啓生, 宮下英明
学会名 ラン藻の分子生物学
収録誌
環境中から新たに分離したクロロフィルf 産生シアノバクテリアの多様性
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 環境中から新たに分離したクロロフィルf産生シアノバクテリアの多様性2011
著者名/発表者名 大久保智司、石川輝、畑啓生、宮下英明
学会名 ラン藻の分子生物学2011
収録誌
環境中から新たに分離したクロロフィルf産生シアノバクテリアの多様性
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[図書] 生態学のためのR統計2011
著者名/発表者名 大森浩二、井上幹生、畑啓生監訳
出版者 共立出版
収録誌
生態学のためのR統計
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 近赤外光培養によって分離されたクロロフィルf 産生シアノバクテリアの多様性2011
著者名/発表者名 大久保智司, 石川輝, 畑啓生, 宮下英明
学会名 日本微生物生態学会第27回大会
収録誌
近赤外光培養によって分離されたクロロフィルf 産生シアノバクテリアの多様性
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 近赤外光培養によって分離されたクロロフィルf産生シアノバクテリアの多様性2011
著者名/発表者名 大久保智司, 石川輝, 畑啓生, 宮下英明
学会名 第27回日本微生物生態学会大会
収録誌
近赤外光培養によって分離されたクロロフィルf産生シアノバクテリアの多様性
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 鱗食カラシンの顎形態に見られる左右非対称性と、対応する捕食行動の利き2011
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 四国魚類研究会
収録誌
鱗食カラシンの顎形態に見られる左右非対称性と、対応する捕食行動の利き
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[雑誌論文] Geographic variation in the damselfish-red alga cultivation mutualism in the Indo-West Pacific2010
著者名/発表者名 Hiroki Hata, Katsutoshi Watanabe, Makoto Kato
収録誌
Geographic variation in the damselfish-red alga cultivation mutualism in the Indo-West Pacific
巻 : 10
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[図書] 環境科学と生態学のためのR統計2010
著者名/発表者名 大森浩二、井上幹生、畑啓生(監訳)
出版者 共立出版
収録誌
環境科学と生態学のためのR統計
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[雑誌論文] 魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生2010
著者名/発表者名 畑啓生
収録誌
魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] 鱗食カラシンの左右性:顎形態の左右非対称性と対応する捕食行動の利き2010
著者名/発表者名 畑啓生,八杉公基,堀道雄.
学会名 日本進化学会第12回大会
収録誌
鱗食カラシンの左右性:顎形態の左右非対称性と対応する捕食行動の利き
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] 鱗食カラシンの左右性:顎形態の左右非対称性と対応する捕食行動の利き2010
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 日本進化学会第12会大会
収録誌
鱗食カラシンの左右性:顎形態の左右非対称性と対応する捕食行動の利き
データソース KAKENHI-PROJECT-22770024
[学会発表] Geographic mosaic of damselfish-alga cultivation mutualisms in the Indo-West Pacific2009
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 National Museum of Nature and Science International Symposium 2009
収録誌
Geographic mosaic of damselfish-alga cultivation mutualisms in the Indo-West Pacific
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] Geographic mosaic of damselfish-alga cultivation mutualisms in the Indo-West Pacific2009
著者名/発表者名 Hata, H.
学会名 国立科学博物館国際シンポジウム
収録誌
Geographic mosaic of damselfish-alga cultivation mutualisms in the Indo-West Pacific
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] Laterality of fish : its universality, secretion and origin2009
著者名/発表者名 H.Hata, M.Nakajima, Y.Takeuchi, M.Yasugi, H.Asiwa, M.Nakae, K.Yamaoka, M.Kohda, J.Kitamura, M.Hori
学会名 Indo-Pacific Fish Conference
収録誌
Laterality of fish : its universality, secretion and origin
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] Laterality of fish: its universality, secretion and origin2009
著者名/発表者名 Hata, H., M. Nakajima, Y. Takeuchi, M. Yasugi, H. Asiwa, M. Nakae, K. Yamaoka, M. Kohda, J. Kitamura, M. Hori
学会名 The 8th Indo-Pacific Fish Conference
収録誌
Laterality of fish: its universality, secretion and origin
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] 奄美大島のクロマグロ生簣ロープ上に形成されたサンゴ群落2009
著者名/発表者名 日比野紘大, 向井良夫, 畑啓生
学会名 日本サンゴ礁学会
収録誌
奄美大島のクロマグロ生簣ロープ上に形成されたサンゴ群落
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] Cultivation mutualisms between territorial damselfish and algae in the Indo-West Pacific2008
著者名/発表者名 Hiroki Hata
学会名 11th International Coral Reef Symposium 2008
収録誌
Cultivation mutualisms between territorial damselfish and algae in the Indo-West Pacific
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] Cultivation mutualisms between territorial damselfish and algae in the Indo-West Pacific2008
著者名/発表者名 Hata, H
学会名 11th International Society for Reef Studies
収録誌
Cultivation mutualisms between territorial damselfish and algae in the Indo-West Pacific
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[学会発表] 農業する魚:共生の海サンゴ礁で見られる新たな栽培共生2008
著者名/発表者名 畑啓生
学会名 共生科学研究センターシンポジウム
収録誌
農業する魚:共生の海サンゴ礁で見られる新たな栽培共生
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[雑誌論文] Geographic variation in the damselfish-red alga cultivation mutualism in the Indo-West Pacific
著者名/発表者名 Hata, H, K. Watanabe, M. Kato
収録誌
Geographic variation in the damselfish-red alga cultivation mutualism in the Indo-West Pacific
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036
[雑誌論文] 魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生
著者名/発表者名 畑啓生
収録誌
魚による農業:サンゴ礁におけるスズメダイとイトグサとの栽培共生
データソース KAKENHI-PROJECT-20870036