研究者を探す
森松 和也
愛媛大学
2025年4月18日更新

- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(農学) ( 九州大学 )
- 職歴・経歴
- 愛媛大学 農学部 特任講師 2019年9月 - 現在
愛媛大学 農学部 助教 2015年9月 - 2019年8月
農研機構 食品総合研究所 契約研究員 2013年4月 - 2014年8月
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学
- 担当経験のある授業科目
- 2024年度通年 / 植物工場実験・実習
2024年度通年 / 農学実習ⅠB
2024年度通年 / 微生物制御特論
2024年度後期 / 農産物プロセシング工学
2024年度前期 / コンピュータ演習
2024年度前期 / 物理学
2024年度第4クォーター / 微生物制御特論
2024年度第1クォーター / 植物工場特論 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 食品製造・検査における芽胞・損傷菌とその検出・制御技術 土戸, 哲明, 古田, 雅一 シーエムシー出版 2020年5月 ( ISBN:9784781314976 )
ポストハーベスト工学事典 農業食料工学会 朝倉書店 2019年1月 ( ISBN:9784254410396 ) - 論文
- 種々のpHにおけるナトリウム化合物溶液中の大腸菌の熱死滅に関する基礎的検証 査読 森松 和也, 西原 昇吾 農業食料工学会誌 81 ( 4 ) 227 - 232 2019年7月
Listeria monocytogenes cells injured by high hydrostatic pressure and their recovery in nutrient-rich or -free medium during cold storage 査読 Yoshiko Nakaura, Kazuya Morimatsu, Takashi Inaoka, Kazutaka Yamamoto HIGH PRESSURE RESEARCH 39 ( 2 ) 324 - 333 2019年4月
Effects of Solution pH and Ions on Suicidal Germination of Bacillus subtilis Spores Induced by Medium High Temperature-Medium High Hydrostatic Pressure Treatment. 査読 Morimatsu K, Nakaura Y, Inaoka T, Kimura K, Yamamoto K Biocontrol science 24 ( 3 ) 167 - 172 2019年
Injury and Recovery of Escherichia coli Cells in Phosphate-buffered Saline after High Hydrostatic Pressure Treatment 査読 Morimatsu Kazuya, Inaoka Takashi, Nakaura Yoshiko, Yamamoto Kazutaka Food Science and Technology Research 25 ( 3 ) 479 - 484 2019年
Reduction of Available Chlorine Concentration in Hypochlorite Acid Solution During Washing Process of Freshly Cut Cabbage 査読 Morimatsu Kazuya, Tanahashi Seiji, Watanabe Junichi, Hatou Kenji ECO-ENGINEERING 31 ( 1 ) 23 - 28 2019年
細菌の高圧不活性化における損傷·回復 査読 山本 和貴, 木村 啓太郎, 稲岡 隆史, 森松 和也, 中浦 嘉子 日本食品科学工学会誌 65 ( 3 ) 154 - 162 2018年
Injury and recovery of Escherichia coli ATCC25922 cells treated by high hydrostatic pressure at 400-600 MPa. 査読 Kimura K, Morimatsu K, Inaoka T, Yamamoto K Journal of bioscience and bioengineering 123 ( 6 ) 698 - 706 2017年6月
Characterization of high hydrostatic pressure-injured Bacillus subtilis cells 査読 Takashi Inaoka, Keitarou Kimura, Kazuya Morimatsu, Kazutaka Yamamoto BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY 81 ( 6 ) 1235 - 1240 2017年
Microbial cannibalism and recovery of bacteria injured by high hydrostatic pressure 査読 Kazutaka Yamamoto, Kazuya Morimatsu, Yoshiko Nakaura, Takashi Inaoka, Keitarou Kimura JOINT AIRAPT-25TH & EHPRG-53RD INTERNATIONAL CONFERENCE ON HIGH PRESSURE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 2015 950 2017年
イヨカン果実における組織内ガス拡散抵抗測定法の改良とガス拡散抵抗値の特性 DIRPAN Andi, 疋田 慶夫, 森松 和也 日本食品保蔵科学会誌 = Food preservation science 42 ( 2 ) 71 - 77 2016年3月
バイオフィルムを形成したPseudomonas putidaに対する次亜塩素酸ナトリウムの除去及び殺菌効果 森松和也, 田中那奈, 濱中大介, 内野敏剛, 田中史彦 日本防菌防黴学会誌 42 ( 12 ) 647 - 650 2014年12月
Effect of Temperature Fluctuation on Biofilm Formation with Bacterial Interaction between Salmonella enterica and Pseudomonas putida Kazuya Morimatsu, Daisuke Hamanaka, Fumihiko Tanaka, Toshitaka Uchino JOURNAL OF THE FACULTY OF AGRICULTURE KYUSHU UNIVERSITY 58 ( 1 ) 125 - 129 2013年2月
Effects of Temperature and Nutrient Conditions on Biofilm Formation of Pseudomonas putida Kazuya Morimatsu, Kodai Eguchi, Daisuke Hamanaka, Fumihiko Tanaka, Toshitaka Uchino FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH 18 ( 6 ) 879 - 883 2012年11月
Surface Adhesion of Salmonella enterica and Staphylococcus aureus under Fluctuating Temperatures 査読 Daisuke Hamanaka, Kazuya Morimatsu, Fumihiko Tanaka, Toshitaka Uchino Intl Symposium Postharvest Pacifica 2009 - Pathways to quality: V Intl Symposium on Managing Quality in Chains + Australasian Postharvest Horticultural Conference 880 541 - 546 2010年
温度変動がサルモネラおよび黄色ブドウ球菌の表面付着に及ぼす影響 森松和也, 濱中大介, 内野敏剛, 田中史彦 日本防菌防黴学会誌 37 ( 8 ) 565 - 571 2009年8月
Effect of Temperature Fluctuation on Adherent Potential of Vegetable Related Bacteria 査読 Daisuke Hamanaka, Ayumi Niihara, Kazuya Morimatsu, Grifitth. G. Atungulu, Fumihiko Tanaka, Toshitaka Uchino Asia Pacific Symposium on Assuring Quality and Safety of Agri-Foods 837 205 - 210 2009年 - MISC
- Bacterial Injury Induced by High Hydrostatic Pressure Kazutaka Yamamoto, Xue Zhang, Takashi Inaoka, Kazuya Morimatsu, Keitarou Kimura, Yoshiko Nakaura Food Engineering Reviews 13 ( 3 ) 442 - 453 2021年9月
中温中高圧処理による好熱性好酸性菌芽胞の殺菌におけるpHの影響 森松和也, 高橋憲子, 中浦嘉子, 稲岡隆史, 山本和貴 農業食料工学会年次大会講演要旨 2019 2019年
熱処理または高圧処理による損傷大腸菌の混釈培養検出 森松和也, 高橋憲子, 中浦嘉子, 稲岡隆史, 山本和貴 日本防菌防黴学会年次大会要旨集 46th 2019年
Recovery of Escherichia coli injured by high hydrostatic pressure treatment Kazutaka Yamamoto, Keitarou Kimura, Takashi Inaoka, Kazuya Morimatsu, Yoshiko Nakaura 10th International conference on high pressure bioscience and biotechnology 59 - 59 2018年9月
食品高圧加工における細菌の損傷及び回復 山本和貴, 木村啓太郎, 稲岡隆志, 森松和也, 中浦嘉子 損傷菌セミナー2018異分野多面的視点から考える損傷菌問題講演要旨集 7 - 7 2018年6月
細菌の高圧不活性化における損傷·回復 山本 和貴, 木村 啓太郎, 稲岡 隆史, 森松 和也, 中浦 嘉子 日本食品科学工学会誌 65 ( 3 ) 154 - 162 2018年
青果物の組織内間隙におけるO_2,CO_2濃度の予測 疋田 慶夫, 森松 和也 愛媛大学農学部紀要 62 5 - 11 2017年12月
中高圧処理と熱処理の併用による豆乳中の枯草菌芽胞の不活性化効果 森松和也, 中浦嘉子, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 高圧討論会講演要旨集 58th 260 2017年10月
高圧損傷したサルモネラ属菌の平板培養検出における培養温度の影響 森松和也, 中浦嘉子, 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎 農業食料工学会年次大会講演要旨 76th 184 2017年9月
豆乳中の芽胞形成菌に対する高圧処理による耐熱性弱体化 森松和也 飯島藤十郎記念食品科学振興財団年報 32 251‐256 - 256 2017年8月
高圧処理による損傷大腸菌および損傷リステリアの回復挙動 中浦嘉子, 森松和也, 廣瀬美佳, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 損傷菌セミナー2017食品の環境ストレスによって発生する損傷菌とその意義講演要旨集 104 - 104 2017年6月
高圧損傷大腸菌の検出に及ぼす培養温度及び冷蔵保存の影響 中浦嘉子, C. Sok, 大脇静香, 森松和也, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 損傷菌セミナー2017食品の環境ストレスによって発生する損傷菌とその意義講演要旨集 104 - 104 2017年6月
高圧損傷枯草菌の回復過程における遺伝子発現プロファイル 稲岡隆史, NGUYEN Thi Minh Huyen, 中井雄治, 森松和也, 木村啓太郎, 中浦嘉子, 山本和貴 日本微生物生態学会大会(Web) 2017 ROMBUNNO.P‐036 (WEB ONLY) 2017年
高圧損傷した枯草菌栄養細胞における遺伝子発現解析 稲岡隆史, HUYEN Nguyen, 中井雄治, 森松和也, 木村啓太郎, 中浦嘉子, 山本和貴 日本生化学会大会(Web) 90th ROMBUNNO.2P‐0492 (WEB ONLY) 2017年
高圧損傷大腸菌の検出に及ぼす培養温度の影響 中浦嘉子, SOK Claudia, SOK Claudia, 大脇静香, 森松和也, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 高圧討論会講演要旨集 57th 172 2016年10月
高圧処理による枯草菌芽胞の発芽誘導に対する懸濁液成分の影響 森松和也, 中浦嘉子, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 高圧討論会講演要旨集 57th 60 2016年10月
中高圧処理と冷凍処理とを組み合わせた殺菌方法の検討 中浦嘉子, 森松和也, 木村啓太郎, 稲岡隆史, 山本和貴 日本食品工学会年次大会講演要旨集 17th 81 2016年7月
Microbial inactivation by medium high hydrostatic pressure in combination with freezing Yoshiko Nakaura, kazuya Morimatsu, Takashi Inaoka, Keitarou Kimura, Kazutaka Yamamoto The 9th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology 75 - 75 2016年7月
Injury and recovery of Listeria monocytogenes treated with high hydrostatic pressure Kazutaka Yamamoto, Yoshiko Nakaura, Kazuya Morimatsu, Takashi Inaoka, Keitarou Kimura The 9th International Conference on High Pressure Bioscience and Biotechnology 40 - 40 2016年7月
サルモネラ属菌の低温での高圧損傷・回復 森松和也, 中浦嘉子, 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎 農業食料工学会年次大会講演要旨 75th 250 2016年5月
枯草菌における高圧損傷菌の特性解析 稲岡隆史, 木村啓太郎, 森松和也, 山本和貴 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016 3F227 (WEB ONLY) 2016年3月
食品高圧加工の最新動向 第6回 高圧処理における芽胞菌の発芽誘導 森松和也 食品と容器 57 ( 3 ) 155‐160 - 160 2016年3月
高圧損傷リステリアの回復挙動に及ぼす温度及びマトリックスの影響 山本和貴, 森松和也, 中浦嘉子, 廣瀬美佳, 稲岡隆史, 木村啓太郎 高圧討論会講演要旨集 56th 67 2015年10月
高圧処理により損傷した大腸菌の回復過程をフローサイトメータで観察 木村啓太郎, 森松和也, 森松和也, 稲岡隆史, 山本和貴 日本生物工学会大会講演要旨集 67th 294 - 294 2015年9月
高圧損傷した大腸菌検出の最適培養温度 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 小田真知子, 廣瀬美佳, バウム博美, 森松和也, 中浦嘉子 日本食品工学会年次大会講演要旨集 16th 72 2015年7月
食品高圧加工における微生物制御の展望 山本和貴, 森松和也, 木村啓太郎, 稲岡隆史 高圧討論会講演要旨集 55th 163 2014年11月
高圧損傷菌の保存中の回復挙動に及ぼす温度の影響 山本和貴, 鐘雷, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 森松和也 日本食品工学会年次大会講演要旨集 15th 36 2014年7月
中高圧処理による枯草菌の発芽誘導 山本和貴, 森松和也, ZHONG Lei, 木村啓太郎, 稲岡隆史 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014 3B02A14 (WEB ONLY) 2014年3月
中高圧処理での自滅的発芽誘導殺菌に及ぼすシロップマトリックスの影響 山本和貴, 鐘雷, バウム博美, 森松和也, 竹内正彦, 滝沢潤, 深井洋一, 山崎慎也, 藤田智之, 三輪章志, 深山敏明, 有手友嗣, 吉野勇, 新田一朋 日本食品科学工学会大会講演集 60th 2013年
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 種々の温度条件における病原微生物のバイオフィルム形成 森松和也, 内野敏剛, 田中史彦, 濱中大介 九州農業研究発表会専門部会発表要旨集 2011年8月
水分活性が微生物のバイオフィルム形成に及ぼす影響 今村光, 森松和也, 濱中大介, 田中史彦, 内野敏剛 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2012年
バイオフィルムを形成したPseudomonas putidaへの洗浄効果 江口広大, 内野敏剛, 田中史彦, 濱中大介, 森松和也 九州農業研究発表会専門部会発表要旨集 2012年8月
バイオフィルムを形成した微生物への次亜塩素酸ナトリウムの殺菌および洗浄効果 森松和也, 内野敏剛, 田中史彦, 濱中大介 農業機械学会年次大会講演要旨 2011年9月
バイオフィルム形成微生物に対する次亜塩素酸ナトリウムの最適処理条件 森松和也, 濱中大介, 田中史彦, 内野敏剛 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2012年
培養温度の変動が微生物の表面付着能に及ぼす影響 濱中大介, 森松和也, 田中史彦, 内野敏剛 日本防菌防ばい学会年次大会要旨集 2009年9月
シミュレーションモデルを用いたバイオフィルム形成メカニズムの検討 渡邊建士, 森松和也, 田中史彦, 内野敏剛, 濱中大介 農業機械学会年次大会講演要旨 2010年9月
変動温度条件がキュウリ果実に表在する微生物群のバイオフィルム形成に及ぼす影響 森松和也, 濱中大介, 内野敏剛, 田中史彦 九州農業研究発表会専門部会発表要旨集 2008年8月
温度変動が微生物の付着に与える影響 森松和也, 濱中大介, 田中史彦, 内野敏剛 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2009年
温度変動がバイオフィルム形成菌叢に及ぼす影響 森松和也, 濱中大介, 田中史彦, 内野敏剛 日本防菌防ばい学会年次大会要旨集 2010年9月
数理モデル解析によるバイオフィルム形成挙動の把握 今村光, 渡邊建士, 森松和也, 田中史彦, 内野敏剛 九州農業研究発表会専門部会発表要旨集 2011年8月
氷点下での中高圧処理による大腸菌の不活性化促進 森松和也, 小田真知子, バウム博美, 山本和貴 日本食品工学会年次大会講演要旨集 2014年7月
高圧損傷菌の保存中の回復挙動に及ぼす温度の影響 山本和貴, 鐘雷, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 森松和也 日本食品工学会年次大会講演要旨集 2014年7月
中高圧処理による二枚貝開脱殻における温度の影響 山本和貴, 小田真知子, 森松和也 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2015年3月
光センシングによる梨蜜症の非破壊判定に関する基礎研究 河野俊夫, 西本年伸, 小原敬弘, 疋田慶夫, 森松和也, 上向井美佐, 柏野由加里, 甲斐野乃花 日本食品保蔵科学会大会講演要旨集 2015年6月
食品高圧加工における微生物制御の展望 山本和貴, 森松和也, 木村啓太郎, 稲岡隆史 高圧討論会講演要旨集 2014年11月
テクスチャー測定における柑橘の品種特性 森松和也, 疋田慶夫, 河野俊夫 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2015年
中高圧処理での自滅的発芽誘導殺菌に及ぼすシロップマトリックスの影響 山本和貴, 鐘雷, バウム博美, 森松和也, 竹内正彦, 滝沢潤, 深井洋一, 山崎慎也, 藤田智之, 三輪章志, 深山敏明, 有手友嗣, 吉野勇, 新田一朋 日本食品科学工学会大会講演集 2013年8月
中高圧処理による枯草菌の発芽誘導 山本和貴, 森松和也, ZHONG Lei, 木村啓太郎, 稲岡隆史 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014年3月
NaClOのバイオフィルム除去効果および菌数の低減効果 森松和也, 内野敏剛, 田中史彦, 濱中大輔 九州農業研究発表会専門部会発表要旨集 2012年8月
中高圧処理によるアサリの開脱殻 山本和貴, 小田真知子, 森松和也 日本食品工学会年次大会講演要旨集 2013年7月
二枚貝の中高圧開脱殻における溶出物質 森松和也, 小田真知子, BAUM Hiromi, 山本和貴 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2014年3月
枯草菌における高圧損傷菌の特性解析 稲岡隆史, 木村啓太郎, 森松和也, 山本和貴 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月
サルモネラ属菌の低温での高圧損傷・回復 森松和也, 中浦嘉子, 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎 農業食料工学会年次大会講演要旨 2016年5月
冷凍処理と組み合わせた中高圧処理による微生物不活性化 中浦嘉子, 森松和也, 小田真知子, 山本和貴 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月
高圧処理による枯草菌芽胞の発芽誘導に対する懸濁液成分の影響 森松和也, 中浦嘉子, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 高圧討論会講演要旨集 2016年10月
高圧損傷大腸菌の検出に及ぼす培養温度の影響 中浦嘉子, SOK Claudia, SOK Claudia, 大脇静香, 森松和也, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 高圧討論会講演要旨集 2016年10月
中高圧処理と冷凍処理とを組み合わせた殺菌方法の検討 中浦嘉子, 森松和也, 木村啓太郎, 稲岡隆史, 山本和貴 日本食品工学会年次大会講演要旨集 2016年7月
高圧処理と冷凍・解凍処理との組み合わせにより開脱殻した牡蠣の品質 山本和貴, 小田真知子, 古屋愛珠, 森松和也, 中浦嘉子 日本食品工学会年次大会講演要旨集 2016年7月
高圧損傷リステリアの回復挙動に及ぼす温度及びマトリックスの影響 山本和貴, 森松和也, 中浦嘉子, 廣瀬美佳, 稲岡隆史, 木村啓太郎 高圧討論会講演要旨集 2015年10月
中高圧処理を活用した長期冷蔵保存可能な果実シロップ漬の新規製造法 山本和貴, 三輪章志, 有手友嗣, 深井洋一, 山崎慎也, 水野文敬, 新川猛, 藤田智之, 吉野勇, 新田一朋, 森松和也, 中浦嘉子 日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2016年3月
高圧損傷した大腸菌検出の最適培養温度 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 小田真知子, 廣瀬美佳, バウム博美, 森松和也, 中浦嘉子 日本食品工学会年次大会講演要旨集 2015年7月
高圧処理により損傷した大腸菌の回復過程をフローサイトメータで観察 木村啓太郎, 森松和也, 森松和也, 稲岡隆史, 山本和貴 日本生物工学会大会講演要旨集 2015年9月
種々のカンキツ品種におけるガス移動抵抗の調査 森松和也, 金岡耕平, 眞鍋爽汰 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018年
熱処理による大腸菌の不活性化におけるナトリウムの影響 森松和也, 西原昇吾 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018年
中高圧処理と熱処理の併用による豆乳中の枯草菌芽胞の不活性化効果 森松和也, 中浦嘉子, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 高圧討論会講演要旨集 2017年10月
種々の飲料における枯草菌芽胞の中高圧処理による殺菌 森松和也, 土井智樹, 中浦嘉子, 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018年
大腸菌の熱不活性化にナトリウム溶液のpHが与える影響 森松和也, 西原昇吾 日本防菌防黴学会年次大会要旨集 2018年11月
高圧損傷大腸菌の回復を促進する平板培養温度条件 中浦嘉子, 森松和也, 稲岡隆史, 木村啓太郎, 山本和貴 高圧討論会講演要旨集 2018年11月
大腸菌の熱損傷・高圧損傷とその回復 森松和也, 中浦嘉子, 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018年
熱により損傷した酵母の検出における培養温度の影響 森松和也, 眞鍋佑太 農業環境工学関連学会合同大会講演要旨集(CD-ROM) 2018年
高圧損傷したサルモネラ属菌の平板培養検出における培養温度の影響 森松和也, 中浦嘉子, 山本和貴, 稲岡隆史, 木村啓太郎 農業食料工学会年次大会講演要旨 2017年9月
高圧損傷枯草菌の回復過程における遺伝子発現プロファイル 稲岡隆史, NGUYEN Thi Minh Huyen, 中井雄治, 森松和也, 木村啓太郎, 中浦嘉子, 山本和貴 日本微生物生態学会大会(Web) 2017年
高圧損傷した枯草菌栄養細胞における遺伝子発現解析 稲岡隆史, HUYEN Nguyen, 中井雄治, 森松和也, 木村啓太郎, 中浦嘉子, 山本和貴 日本生化学会大会(Web) 2017年
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 高圧発芽誘導による超休眠芽胞の休眠完全打破に向けた基礎研究 2022年4月 - 2025年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 森松 和也
高圧処理による好熱性好酸性菌芽胞の耐熱性弱体化 2018年4月 - 2021年3月 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 森松 和也
低温における損傷菌の回復及びその検出法の開発 2015年 - 2017年 文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 森松 和也
非定常環境におけるバイオフィルム形成後の微生物に対する最適制御法 2011年 - 2012年 日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 森松 和也
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月18日更新
- 専門分野・研究分野
- 環境・農学 / 農業環境工学、農業情報工学
- 所属学会・所属協会
- 日本食品工学会
日本食品科学工学会
日本防菌防黴学会
農業食料工学会
日本高圧力学会
生態工学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 日本防菌防黴学会平成21年度論文賞 2010年5月 日本防菌防黴学会 温度変動がサルモネラおよび黄色ブドウ球菌の表面付着に及ぼす影響 森松和也, 濱中大介, 内野敏剛, 田中史彦
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年4月13日更新
2025年4月12日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/4/12 01:11
- 氏名(漢字)
- 森松 和也
- 氏名(フリガナ)
- モリマツ カズヤ
- 氏名(英字)
- Morimatsu Kazuya
- 所属機関
- 愛媛大学 特任講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/4/13 01:42
- 氏名(漢字)
- 森松 和也
- 氏名(フリガナ)
- モリマツ カズヤ
- 氏名(英字)
- Morimatsu Kazuya
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2024/8/29 20:12
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352027002
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 大学院農学研究科 食料生産学専攻
- 職名
- 特任講師
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年4月12日更新
- 研究者番号
- 70746742
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 講師
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 講師
2020/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 講師
2016/4/1 – 2019/4/1 : 愛媛大学, 農学研究科, 助教
2015/4/1 : 愛媛大学, 農学部, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 農学 / 農業工学 / 農業環境・情報工学
小区分41040:農業環境工学および農業情報工学関連
- キーワード
-
研究代表者
損傷菌 / 大腸菌 / サルモネラ属菌 / リステリア菌 / 高圧処理 / 高圧損傷 / 熱損傷 / 損傷回復 / 高圧発芽誘導 / 殺菌 / 好熱性好酸性菌 / 芽胞 / 高圧発芽誘導殺菌 / 無機酸・有機酸 / pH / クエン酸 / 芽胞殺菌 / 好熱好酸性菌 / 発芽誘導 / 酸性飲料殺菌 / 耐熱性芽胞 / 超休眠芽胞
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。