研究者を探す
竹内 敏己
2025年1月23日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 088-656-7544
- 電子メール
- takeuchi@tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 1984/3: 東京理科大学 理学部 数学科 卒業
1986/3: 東京理科大学大学院 理学研究科 数学専攻 修士課程 修了
1987/3: 東京理科大学大学院 理学研究科 数学専攻 博士課程 退学 - 学位
- 博士(工学) (筑波大学) (1997年7月)
- 職歴・経歴
- 1987/4: 花王株式会社 知識情報科学研究所 コンピュータグラフィック研究室 研究員
1989/1: 花王株式会社 数理科学研究所 システム工学研究室 研究員
1993/2: 花王株式会社 第2生産技術開発研究所 第1研究室 研究員
1994/4: 広島市立大学 情報科学部 情報工学科 助手
1995/8: 徳島大学 工学部 共通講座 講師
1999/4: 徳島大学 工学部 共通講座 助教授
2003/4: 徳島大学 工学部 共通講座 教授
- 専門分野・研究分野
- 数値解析学 (Numerical Analysis)
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 数値解析学 (Numerical Analysis)
- 担当経験のある授業科目
- シミュレーション数理学 (大学院)
プレゼンテーション技法(D) (大学院)
卒業研究 (学部)
微分積分学Ⅰ (共通教育)
微分積分学Ⅱ (共通教育)
情報科学演習 (学部)
技術英語基礎2 (学部)
数値解析 (学部)
数理科学演習 (学部)
数理科学特別研究 (大学院)
数理科学特別輪講 (大学院)
理工学特別実習 (大学院)
計算数理特論 (大学院)
雑誌講読 (学部) - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 数値解析学 (Numerical Analysis)
- 研究テーマ
- 数値計算法の研究 (数値計算, シミュレーション (simulation))
- 著書
- 福岡 憲泰, 竹内 敏己, 伊藤 進 :
塩とメダカとくすりのうごき,
南山堂, 2022年8月.- (キーワード)
- TDM / 薬物動態
ZERO→ONE スタートアップTDM,
南山堂, 2019年2月.- (キーワード)
- TDM / バンコマイシン
テスト問題·レポート課題作成ハンドブック, --- 徳島大学FD推進ハンドブック ---,
大学開放実践センター, 徳島, 2004年1月.- (要約)
- 大学の授業で成績評価をする際のテスト問題やレポート課題を作成するためのハンドブックです.
- (キーワード)
- テスト問題 / レポート課題
- 論文
- Masahiro Watanabe, Noriyasu Fukuoka, Toshiki Takeuchi, Kazunori Yamaguchi, Takahiro Motoki, Hiroaki Tanaka, Shinji Kosaka and Hitoshi Houchi :
Developing Population Pharmacokinetic Parameters for High-Dose Methotrexate Therapy, --- Implication of Correlations among Developed Parameters for Individual Parameter Estimation Using the Bayesian Least-Squares Method ---,
Biological & Pharmaceutical Bulletin, Vol.37, No.6, 916-921, 2014.- (要約)
- Bayesian estimation enables the individual pharmacokinetic parameters of the medication administrated to be estimated using only a few blood concentrations. Due to wide inter-individual variability in the pharmacokinetics of methotrexate (MTX), the concentration of MTX needs to be frequently determined during high-dose MTX therapy in order to prevent toxic adverse events. To apply the benefits of Bayesian estimation to cases treated with this therapy, we attempted to develop an estimation method using the Bayesian least-squares method, which is commonly used for therapeutic monitoring in a clinical setting. Because this method hypothesizes independency among population pharmacokinetic parameters, we focused on correlations among population pharmacokinetic parameters used to estimate individual parameters. A two-compartment model adequately described the observed concentration of MTX. The individual pharmacokinetic parameters of MTX were estimated in 57 cases using the maximum likelihood method. Among the available parameters accounting for a 2-compartment model, V1, k10, k12, and k21 were found to be the combination showing the weakest correlations, which indicated that this combination was best suited to the Bayesian least-squares method. Using this combination of population pharmacokinetic parameters, Bayesian estimation provided an accurate estimation of individual parameters. In addition, we demonstrated that the degree of correlation among population pharmacokinetic parameters used in the estimation affected the precision of the estimates. This result highlights the necessity of assessing correlations among the population pharmacokinetic parameters used in the Bayesian least-squares method.
- (キーワード)
- methotrexate / 薬物速度論 (pharmacokinetics) / Bayesian least-squares method / high-dose methotrexate therapy / therapeutic drug monitoring
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1248/bpb.b13-00672
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 24882404
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282679609388672
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84901829253
(DOI: 10.1248/bpb.b13-00672, PubMed: 24882404, CiNii: 1390282679609388672, Elsevier: Scopus) Hitoshi Imai, Hideo Sakaguchi and Toshiki Takeuchi :
Numerical Computation of Continuation Problems in the Annular Domain,
Theoretical and Applied Mechanics Japan, Vol.58, 153-164, 2009.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11345/nctam.58.153
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-77956740853
(DOI: 10.11345/nctam.58.153, Elsevier: Scopus) Hideo Sakaguchi, Hitoshi Imai and Toshiki Takeuchi :
PARALLEL COMPUTING OF INTERVAL ARITHMETIC IN MULTIPLE PRECISION FOR SIMULTANEOUS LINEAR EQUATIONS,
GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications, Vol.28, 165-172, 2008.- (要約)
- 本論文は,離散化手法であるスペクトル選点法の先端的な応用例をいくつか紹介した. その中でも,特に, 直接的な数値計算ができない例として辞典などでとりあげられているFredholm型の積分方程式に対して, スペクトル選点法用いた直接的数値計算法を提案した. 実際の数値計算では,多倍長演算を併用して, 直接的な数値計算が確かにできていることを示した. スペクトル選点法は任意次数の離散化手法であり,これと多倍長演算を併用する手法は, 我々が番号42の論文で名付けた「無限精度数値シミュレーション」そのものである. すなわち,無限精度数値シミュレーションによって, いままで不可能と思われてきたFredholm型の積分方程式の直接数値計算を可能にした.
Numerical treatment of analytic continuation with multiple-precision arithmetic,
Hokkaido Mathematical Journal, Vol.36, No.4, 837-848, 2007.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.14492/hokmj/1272848036
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-71149091135
(DOI: 10.14492/hokmj/1272848036, Elsevier: Scopus) 祝 穎蓮, 竹内 敏己, 今井 仁司 :
有界化による熱伝導逆問題の大域的数値計算,
日本応用数理学会論文誌, Vol.16, No.1, 27-36, 2006年.- (要約)
- In the paper an inverse problem for the heat equation is simulated directly and globaly. The bounding transform is used for avoiding unboundedness of the domain and the solution. A parameter is introduced for avoiding the difficulty in numerical computation which arise from the discontinuity. Moreover, it is useful for investigation of the growth rate. Numerical results are satisfactory.
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205767896064
(CiNii: 1390001205767896064) Toshiki Takeuchi, Hitoshi Imai and Yinglian Zhu :
Some Numerical Experiments on Global Simulation of the Backward Heat Conduction Problem,
Theoretical and Applied Mechanics Japan, Vol.55, 175-184, 2006.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11345/nctam.55.175
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-34248178533
(DOI: 10.11345/nctam.55.175, Elsevier: Scopus) 藤原 宏志, 今井 仁司, 竹内 敏己, 磯 祐介 :
第一種積分方程式の高精度数値計算について,
日本応用数理学会論文誌, Vol.15, No.3, 419-434, 2005年.- (要約)
- A new method for the direct numerical computation of integral equations of the first kind, of which the integral kernels are analytic, is proposed. The basic idea of the method is based on combination of the spectral collocation method and the multiple precision computation. It gives good numerical results for the equations as far as we don't admit observation errors in the given inhomogeneous terms, and the results implies possibility of numerical analytic continuation on the multiple precision arithmetic. A new accurate rule for numerical integration is also introduced.
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205767844096
(CiNii: 1390001205767844096) Ali Zulfikar, Shinohara Yoshitane and Toshiki Takeuchi :
Existence and Uniqueness of Solution of Nonlinear Systems,
Acta Ciencia Indica, Vol.31, No.2, 513-518, 2005. Toshiki Takeuchi, Hitoshi Imai and Hideo Sakaguchi :
Global Simulation of a Backward Heat Conduction Problem with a Variable Transform on Time,
Theoretical and Applied Mechanics Japan, Vol.54, 319-326, 2005.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11345/nctam.54.319
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-33646672916
(DOI: 10.11345/nctam.54.319, Elsevier: Scopus) Toshiki Takeuchi and Hitoshi Imai :
DIRECT NUMERICAL SIMULATIONS OF CAUCHY PROBLEMS FOR THE LAPLACE OPERATOR,
Advances in Mathematical Sciences and Applications, Vol.13, No.2, 587-609, 2003.- (要約)
- 本論文は,無限精度数値計算手法を典型的な逆問題である楕円型作用素のコーシー問題に適用したものである.楕円型作用素のコーシー問題では,初期条件のわずかな違いによって解析解の存在,非存在が変わってくるが,無限精度数値計算手法を用いて様々な精度での数値計算を行い,数値解の収束を見ることで解析解が存在しているかどうかの判断ができることを示した.なお,同じ問題に対して差分法を用いて数値計算を行ったところ,数値解がほとんど収束せず,数値計算を満足に実行できないことも示した.
Numerical Computation of Lyapunov Exponents Related to Attractors in a Free Boundary Problem,
Nonlinear Analysis: Theory, Methods & Applications, Vol.47, No.6, 3823-3833, 2001.- (要約)
- 本論文は,理論解析に直接結びつく,自由境界問題のカオス現象の数値解析手法を開発した. 自由境界問題でなければ,空間微分を差分法などで離散化し, 得られた常微分方程式系のアトラクターを解析すれば, もとの偏微分方程式の解の振舞いが近似的にわかる. ところが自由境界問題では,未知の定義域がじゃまをして, このような解析ができなかった. そこで,本論文では, 自由境界問題の数値シミュレーション手法の一つである固定領域法を用いてこの困難を克服した. 固定領域法によって, まず,自由境界問題を記述する偏微分方程式系を固定領域上での等価な偏微分方程式系に変換する. その後,空間に関して離散化することで近似系である常微分方程式系を導出する. この離散化法としてスペクトル選点法を用いると偏微分方程式系の任意次数近似が実現する. 本論文の手法を空間1次元の2相Stefan問題に適用して, アトラクターのリャプノフ指数が計算できることを実証した.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/S0362-546X(01)00501-6
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0035425154
(DOI: 10.1016/S0362-546X(01)00501-6, Elsevier: Scopus) Shanta Shamim Shewli, Toshiki Takeuchi, Hitoshi Imai and Masahiro Kushida :
NUMERICAL COMPUTATION OF ATTRACTORS IN FREE BOUNDARY PROBLEMS,
Advances in Mathematical Sciences and Applications, Vol.11, No.2, 531-548, 2001. Hitoshi Imai and Toshiki Takeuchi :
SOME ADVANCED APPLICATIONS OF THE SPECTRAL COLLOCATION METHOD,
GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications, Vol.17, 323-335, 2001.- (要約)
- 本論文は,離散化手法であるスペクトル選点法の先端的な応用例をいくつか紹介した. その中でも,特に, 直接的な数値計算ができない例として辞典などでとりあげられているFredholm型の積分方程式に対して, スペクトル選点法用いた直接的数値計算法を提案した. 実際の数値計算では,多倍長演算を併用して, 直接的な数値計算が確かにできていることを示した. スペクトル選点法は任意次数の離散化手法であり,これと多倍長演算を併用する手法は, 我々が番号42の論文で名付けた「無限精度数値シミュレーション」そのものである. すなわち,無限精度数値シミュレーションによって, いままで不可能と思われてきたFredholm型の積分方程式の直接数値計算を可能にした.
自由境界問題の数値解法, --- ―数理ファイナンスへの応用― ---,
一橋論叢, Vol.126, No.4, 419-428, 2001年.- (要約)
- 本論文は,無限精度数値計算手法を実際問題である数理ファイナンスに現れるアメリカン·プット·オプションの価格が従う偏微分方程式に適用したものである.なお,この偏微分方程式は自由境界問となる.本論文では,Black-Scholes偏微分方程式の自由境界問題の枠組みに,無限精度数値計算手法を適用した結果,定式化において現れる満期状態での適合条件の不連続生を連続になるように補正すれば,うまく数値計算を実行することができることがわかった.
On numerical methods for solving linear systems appearing in infinite precision numerical simulation,
RIMS Kokyuroku, Vol.1198, 154-160, 2001. Tarmizi, Toshiki Takeuchi, Hitoshi Imai and Masahiro Kushida :
NUMERICAL SIMULATION OF SOME ONE-DIMENSIONAL FREE BOUNDARY PROBLEMS IN ARBITRARY PRECISION,
GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications, Vol.14, 440-452, 2000. Tarmizi, Toshiki Takeuchi, Hitoshi Imai and Masahiro Kushida :
NUMERICAL SIMULATION OF ONE-DIMENSIONAL FREE BOUNDARY PROBLEMS IN INFINITE PRECISION,
Advances in Mathematical Sciences and Applications, Vol.10, No.2, 661-672, 2000.- (要約)
- 本論文は,無限精度数値計算手法を1相自由境界問題へ適用したものである.自由境界問題では境界が変化するため直接スペクトル選点法を適用することができない.そのため,まず固定領域法を用いて問題を自由境界問題から固定省域問題に変換し,その上で無限精度数値計算手法を適用した.自由境界問題である1相ステファン問題に対して数値計算を行ったところ,十分な精度でシミュレーションが可能であることがわかった.
Theory and numerical calculation of pattern formation in shrinking gels,
The Journal of Chemical Physics, Vol.110, No.22, 10993-10999, 1999.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1063/1.479036
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1063/1.479036
(DOI: 10.1063/1.479036) Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi, Masaaki Nakamura and Naoyuki Ishimura :
A DIRECT APPROACH TO AN INVERSE PROBLEM,
GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications, Vol.12, 223-232, 1999. Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi and Masahiro Kushida :
ON NUMERICAL SIMULATION OF PARTIAL DIFFERENTIAL EQUATIONS IN INFINITE PRECISION,
Advances in Mathematical Sciences and Applications, Vol.9, No.2, 1007-1016, 1999.- (要約)
- 本論文は,数値誤差を任意に小さくできる「無限精度数値シミュレーション法」を開発した. 数値計算結果が信頼できるかどうかは,精度保証計算を行っていれば疑いようもないが, 精度保証計算は適用範囲がきわめて限られているので実用問題では経験的手法に頼るしかない. この経験的手法とは, 計算精度を高めていったときに数値解の振舞いが収束しているかどうかで信頼性を判断するというものである. この経験的手法は非常に実用的であるが,この手法で信頼性が判定できないことがある. それは,計算精度を変えてえられた数値解の列が収束しないときである. これは数値誤差に敏感である逆問題ではよく起こる. この場合の問題点は,既存の手法では計算精度を極端に変えられないので, 十分な数値解の列が得られないことにある. この間題点を解決したのが本論文である. 数値誤差は打切り誤差と丸め誤差から成り立っている. 打切り誤差を任意に小さくするスペクトル法と丸め誤差を任意に小さくする多倍長演算を併用した 「無限精度数値シミュレーション法」を開発した. 数値実験によって,本手法は数値誤差を任意に小さくできることを確認した. その精度はすさまじく,1次元の微分方程式の数値計算が,いままでの100倍以上の精度で実行できた.
3次元ポアソン方程式におけるSOR法の収束率,
日本応用数理学会論文誌, Vol.6, No.4, 427-442, 1996年.- (要約)
- 本論文は,3次元ポアソン方程式を高次精度の差分法を用いて解く場合のSOR法の収束率を解析したものである.著者がすでに開発した手法をより一般化した手法を用いて係数行列の固有値を理論的に求めることによりその数値的な性質を調べた.また,2次元ポアソン方程式に対する9点差分公式を使用した場合に,本来ベクトル化のための手法であるマルチカラー法を適用するとSOR法そのものの収束率が上がることを証明した.また,そのときのSOR法の最適加速係数および収束率を求めた.
Phase Separation in Elastic Bodies -Pattern Formation in Gels,
Free boundary problems, theory and applications, 400-407, 1996. 藤野 清次, 竹内 敏己 :
3次元変型9点差分近似の理論と応用,
情報処理学会論文誌, Vol.5, 1504-1510, 1995年.- (要約)
- 本論文では,3次元ポアソン方程式に対して,通常の3次元7点差分公式の代わりに格子立方体の8個の頂点を使った2次精度差分公式を提案した.また,もっとも基本的な反復法であるJacobi法の反復行列の条件数が,通常の7点差分公式を使用した場合より本差分公式を使用した場合の方がよくなることを行列の条件数を用いて理論的に示した.さらに,ベクトル計算機向きのアルゴリズムを考案し,実際に計算機を用いて数値実験例を行い効率的に計算ができえることを示した.
3次元ポアソン方程式の右辺項の修正による高次精度の 差分公式について,
日本応用数理学会論文誌, Vol.5, No.2, 169-184, 1995年.- (要約)
- 本論文では,3次元ポアソン方程式に対するベクトルおよび並列計算機向きの4次精度差分公式を新しく提案した.この4次精度差分公式は隣接格子点のみを使うので境界付近でも同一の公式を使用できるという利点がある.さらに,隣接格子点を用いた6次制度差分公式を提案し,同様の方法では隣接格子点のみを用いた場合にはさらなる高精度の差分公式は作ることができないことを証明した.また,実際の問題においてベクトル計算機を使用して数値計算を行い,本論文で提案した差分公式の有効性を確認した.
差分法によるn次元ラプラス方程式の離散化とその理論固有値解析,
日本応用数理学会論文誌, Vol.5, No.1, 9-26, 1995年.- (要約)
- 本論文では,差分法によるn次元ラプラス方程式の離散化において,通常の中心差分で使用される格子点とは異なる格子点を用いた差分公式を提案した.また,この差分公式から作られる係数行列の固有値を理論的に求め,行列の条件数およびヤコビ法を使った場合の理論的な収束率を解析した.その結果,本論文で提案する変形差分法が通常の中心差分より行列の条件数や収束率がよくなることがわかった.また,実際に計算機による数値実験を行い,これを検証した.
ILU factorization well-suited to the vector processor using a variant of 5-point difference scheme,
Computer Physics Communications, Vol.85, 371-381, 1995.- (要約)
- 本論文では,2次元ポアソン方程式に対して,通常の5点差分公式の代わりに斜めに位置する格子点のみを使用する2次精度変型5点差分公式を提案した.また,この差分公式を用いるとCG法の前処理で使用されるILU分解においてベクトル計算機に適したアルゴリズムが構築できることを示した.また,実際の問題においてPCG法および前処理付きBi-CG STAB法に本研究で提案する差分公式を適用し,ベクトル計算機上で効率よく計算が行えることを確認した.
疎行列に対する(I+βU)型の前処理つきGauss Seidel法の性能評価,
日本応用数理学会論文誌, Vol.4, No.4, 359-372, 1994年.- (要約)
- 本論文は,小規模の行列に対する数値実験例しか報告されていなかった(I+βU)型の前処理つきGauss Seidel法について,実際の応用分野で現れる大規模な行列での有効性を調べたものである.問題として,ポアソン方程式,1階の偏微分項を含む微分方程式,実際の流体問題であるバックステップ流れの問題に前述の方法と従来よく使用されているSOR法を適用した結果,規模が大きい場合にはSOR法の方が効率的である場合があることを確認した.
差分スキームの再考によるベクトル計算機向き不完全LU分解について,
日本応用数理学会論文誌, Vol.4, No.2, 117-126, 1994年.- (要約)
- 本論文では,2階偏微分方程式を境界適合格子を用いた差分法とCG法系統の反復法を使って解く場合に,ベクトル計算機上で効率よく使える差分スキームを提案した.特に対称行列用の前処理つき共役勾配法および非対称用の前処理つきBi-CG STAB法が,本論文で提案する差分スキームによりベクトル計算機上で効率よく使用できることを,実際の問題に対してベクトルコンピュータであるVP-200を用いて数値計算を実行することで確認した.
ベクトル計算機におけるメモリ競合の数理的考察,
日本応用数理学会論文誌, Vol.3, No.2, 105-118, 1993年.- (要約)
- 本論文は,コンピュータのアーキテクチャにおいてメモリ競合と呼ばれる現象を数理的にモデル化し,初等整数論を用いて理論的にその影響を解析したものである.また,導出した評価式を用いて,どのようなバンク構成が効率面でよいのかを定量的に評価した.さらにスーパーコンピュータであるS820/80,VP-200,VP-2600/10,SX-2,SX-3/14の5台のベクトル計算機を用いて実際にメモリのバンク競合を調べるベンチマークプログラムを走らせ,解析結果を比較し,理論の検証を行った.
Performance of hyperplane ordering on vector computers,
Journal of Computational and Applied Mathematics, Vol.38, 125-136, 1991.- (要約)
- 本論文は,ベクトル計算機のハードウェアの特徴に基づいて,ベクトル計算機が持つメモリバンク競合の影響が最も少ない超平面法に対するベクトル化の方法を述べたものである.また実際に,3次元ポアソン方程式を差分法で離散化し,ICCG法の前処理として超平面法を使用する場合のメモリバンク競合の影響が少ない格子点数の選び方の指針を与えた.また実際に4種類のスーパーコンピュータを用いて数値計算を行い,理論の検証を行った.
Visualization of convergence behavior of multigrid methods,
Multigrid Method: Secial Topics and Applications II, Vol.189, 117-128, 1991. - MISC
- Toshiki Takeuchi and Hitoshi Imai :
Domain Decomposition Method and Infinite-Precision Numerical Simulation,
RIMS Kokyuroku, Vol.1288, 102-107, 2002.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050282677273346944
(CiNii: 1050282677273346944) 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄 :
On Super Numerical Simulation,
数理解析研究所講究録, Vol.1265, 9-17, 2002年. Hitoshi Imai and Toshiki Takeuchi :
On numerical methods for analysis of chaotic phenomena in free boundary problems,
RIMS Kokyuroku, Vol.1210, 115-128, 2001.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050564285468545024
(CiNii: 1050564285468545024) Toshiki Takeuchi, Hideo Sakaguchi, Cheng-Hai Jin and Hitoshi Imai :
On numerical methods for solving linear systems appearing in Infinite Precision Numerical Simulation,
RIMS Kokyuroku, Vol.1198, 154-160, 2001.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050845760498246912
(CiNii: 1050845760498246912) Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi, Shewli S Shanta and Naoyuki Ishimura :
On Numerical Computation of Lyapunov Exponents of Attractors in Free Boundary Problems,
Proceeding of 1999-Workshop on MHD Computations ``Study on Numerical Methods Related to Plasma Confinement", Vol.NIFS-PROC-46, 21-29, 2000. 篠原 能材, 今井 仁司, 竹内 敏己, 蔭西 義輝 :
準周期的 Duffing 方程式の解の存在と一意性および近似解の精度保証について,
数理解析研究所講究録, Vol.1147, 28-31, 2000年.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520290885008907392
(CiNii: 1520290885008907392) Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi and Hideo Sakaguchi :
Infinite Precision Numerical Simulation for PDE Systems and Its Applications,
RIMS Kokyuroku, Vol.1147, 42-50, 2000. Toshiki Takeuchi, Hitoshi Imai, Shanta Shamim Shewli and Naoyuki Ishimura :
Numerical computation of attractors in two-phase Stefan problems,
RIMS Kokyuroku, Vol.1145, 220-228, 2000. (名) Tarmizi, Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi and Masahiro Kushida :
NUMERICAL SIMULATION OF ONE-PHASE STEFAN PROBLEMS IN ARBITRARY PRECISION,
RIMS Kokyuroku, Vol.1129, 129-138, 2000. Masahiro Kushida, Hitoshi Imai and Toshiki Takeuchi :
On Multiple Precision Calculation of Eigenvalues and Eigenvectors of Matrices,
Proceeding of 1998-Workshop on MHD Computations ``Study on Numerical Methods Related to Plasma Confinement", Vol.NIFS-PROC-40, 48-57, 1999.- (要約)
- 本論文では,軸対称円筒系のゲルが縮小するときに起こる分岐現象に対して,著者がすでに提案した数理モデルを改良した数理モデルを提案した.また,定常解に対する安定性解析を行い,安定流域を求めた.さらに,分岐現象に関する数値シミュレーションを行い,その妥当性を示した.数値シミュレーションでは,差分法を使って軸方向に周期境界条件を課した発展方程式を解いた結果,実際の分岐現象で見られる収縮パターンが現れることを確認した.
Application of the Infinite-Precision Numerical Simulation to an Inverse Problem,
Proceeding of 1998-Workshop on MHD Computations ``Study on Numerical Methods Related to Plasma Confinement", Vol.NIFS-PROC-40, 38-47, 1999. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 篠原 能材, (名) Tarmizi :
偏微分方程式の任意精度数値シミュレーションについて,
数理解析研究所講究録, Vol.1040, 92-99, 1998年. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 篠原 能材, (名) Tarmizi :
滑らかな解を持つ偏微分方程式の任意精度数値シミュレーション,
統計数理研究所共同リポート, Vol.110, 158-167, 1998年.
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Kazunori Yamaguchi, Takeyoshi Abe, Toshiki Takeuchi, Masahiro Watanabe, Koichiro Tsuchiya, Kazuro Ikawa, Noriyasu Fukuoka, Masato Kaji, Hiroaki Tanaka, Masato Asakura, Shinji Kosaka and Hitoshi Houchi :
Estimation of the duration to reach peak arbekacin concentration by Monte Carlo simulation,
15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology, 26-4, Kyoto, Sep. 2017. Takeyoshi Abe, Masahiro Watanabe, Toshiki Takeuchi, Noriyasu Fukuoka, Yasuko Tomono, Akari Katsura, Hiroki Watanabe, Takayuki Kamada, Kazunori Abe, Katsunori Tsuda, Licht Miyamoto and Koichiro Tsuchiya :
Development of an immunoassay-based point-of-care testing(POCT) device for therapeutic drug monitoring of vancomycin,
15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology, 25-5, Kyoto, Sep. 2017. Hitoshi Imai and Toshiki Takeuchi :
DIRECT NUMERICAL SIMULATIONS OF SOME INVERSE PROBLEMS IN MULTIPLE PRECISION,
Proceeding of the 5th Asian Symposium on Applied Electromagnetics and Mechanics, 413-417, Hanoi, 2006. Hitoshi Imai and Toshiki Takeuchi :
DIRECT SIMULATION OF AN INTEGRAL EQUATION OF THE FIRST KIND,
Proceedings of International Conference on Inverse Problems -Recent Developments in Theories & Numerics, 247-254, Hong Kong, Jan. 2003. Hitoshi Imai, Hideo Sakaguchi, Tetsuya Hishinuma and Toshiki Takeuchi :
Parallel Computing in Infinite Precision Numerical Simulation for PDE Systems,
Proceedings of Fifth China-Japan Seminar on Numerical Mathematics, Science Press, 141-146, Beijing, Feb. 2002. Toshiki Takeuchi, Naoyuki Ishimura and Hitoshi Imai :
A New Numerical Technique for the Option Pricing Problem of American Type,
The International Institute of Informatics and Systemics, Vol.2, 233-236, USA, Jul. 2001. Jun-ichi Maskawa, Toshiki Takeuchi, Kaoru Tsujii and Toyoichi Tanaka :
Pattern Formations in Shrinking Gels with Axially Symmetric Surface,
GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications, Vol.2, 329-345, Tokyo, Jan. 1993.- (要約)
- 本論文は,軸対称円筒形のゲルが縮小するときに起こる分岐現象に対して数理モデル化を行い,その解析を行ったものである.本論文で提唱する数理モデルから得られる偏微分方程式の定常解に対する安定性解析を行った結果,均一な円筒形状が崩れ分岐現象が起こるときの物理的条件,不安定形状ともに実験結果とほぼ一致した結果が得られた.また,数理モデルに対して計算機を用いた数値計算を行い,実験結果と同様の結果を得た.
アルベカシンのCpeak 到達時間の予測 ∼モンテカルロシミュレーションによる検討∼,
第27回日本医療薬学会年会・講演要旨集, 1288, 2017年11月.- (キーワード)
- TDM
Easy TDMを用いた2-コンパートメントモデルによるアミノグリコシド系抗菌薬のCpeak到達時間の探索,
第25回日本医療薬学会年会・講演要旨集, 327, 2015年11月.- (キーワード)
- TDM
2-コンパートメントモデルを用いたアルベカシンのCpeak到達時間の探索,
日本薬学会第135年会要旨集, Vol.4, 195, 2015年3月.- (キーワード)
- Cpeak / TDM / compartment model
フェニトイン(ミカエリス・メンテン型消失)が解析可能なTDM解析ソフト(EasyTDM)の予測精度の検討,
第31回日本TDM学会・学術大会プログラム抄録集, 175, 2014年6月.- (キーワード)
- TDM
母集団薬物動態パラメータ間の相関がベイジアン最小2乗法による個人パラメータの推定に及ぼす影響,
第31回日本TDM学会・学術大会プログラム抄録集, 152, 2014年5月.- (キーワード)
- TDM
ミカエリス・メンテン型消失を示す薬剤のTDM,
第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 講演要旨集, 28, 2013年10月.- (キーワード)
- TDM
ホスフェニトインナトリウムが長期間投与された2症例,
第52回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 講演要旨集, 28, 2013年10月.- (キーワード)
- TDM
大量療法時におけるメトトレキサートの母集団薬物動態解析とベイズ推定に基づく臨床応用,
第51回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 講演要旨集, 129, 2012年11月.- (キーワード)
- TDM
メトトレキサート大量療法におけるベイズ推定の臨床応用,
第29回日本TDM学会・学術大会プログラム抄録集, 272, 2012年6月.- (キーワード)
- TDM
錠剤鑑査システム(商品名:鑑査レンジ)の紹介と検証,
第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 講演要旨集, 264, 2011年11月.- (キーワード)
- 画像処理 (image processing)
TDM解析ソフトEasyTDMの有用性-PEDAとの比較を通じて-,
第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 講演要旨集, 249, 2011年11月.- (キーワード)
- TDM
香川県病院薬剤師会TDM研究会におけるTDM解析ソフト(EasyTDM)の開発と取り組み,
第28回日本TDM学会・学術大会プログラム抄録集, 218, 2011年6月.- (キーワード)
- TDM
高精度かつ高効率な錠剤鑑査システムの構築と検証,
日本薬学会第131年会要旨集, Vol.4, 194, 2011年3月.- (キーワード)
- 錠剤鑑査
香川県病院薬剤師会TDM研究会におけるTDM解析ソフト(EasyTDM)の開発と取り組み,
第49回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 講演要旨集, 149, 2010年11月.- (キーワード)
- TDM
香川県TDM研究会におけるTDM解析ソフトの開発,
第48回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会 講演要旨集, 132, 2009年11月.- (キーワード)
- TDM
円環領域におけるラプラス作用素のCauchy問題の無限精度数値計算,
応用数学合同研究集会報告集, 153-154, 2005年12月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 祝 穎蓮 :
熱伝導逆問題における有界化関数を用いた特異性除去法について,
日本数学会応用数学分科会講演アブストラクト, 108-109, 2005年9月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 祝 穎蓮 :
有界化を用いた常微分方程式の無限精度数値計算,
応用数学合同研究集会報告集, 237-238, 2004年12月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄 :
カスプ解をもつ常微分方程式の数値計算法について,
日本数学会応用数学分科会講演アブストラクト, 121-122, 2004年9月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 坂口 秀雄 :
熱伝導逆問題における数値安定性について,
日本応用数理学会2004年度年会講演予稿集, 58-59, 2004年9月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄 :
無限精度数値シミュレーションと特異性,
日本応用数理学会2004年度年会講演予稿集, 24-25, 2004年9月. 今井 仁司, 竹内 敏己 :
円領域の偏微分方程式に対する特異性回避公式と数値計算,
第33回数値解析シンポジウム講演予稿集, 53-56, 2004年5月. 今井 仁司, 竹内 敏己 :
円領域の偏微分方程式に対する無限精度数値シミュレーション,
応用数学合同研究集会報告集, 159-162, 2003年12月. 今井 仁司, 竹内 敏己 :
ラプラス作用素のCauchy問題に対する領域分割による無限精度数値計算,
日本数学会応用数学分科会講演アブストラクト, 98-101, 2003年9月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 藤原 宏志, 磯 祐介 :
第一種積分方程式の様々な無限精度数値計算,
日本応用数理学会2003年度年会要旨集, 44-45, 2003年9月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 藤原 宏志, 磯 祐介 :
第一種積分方程式の様々な無限精度数値計算,
日本応用数理学会2003年度年会講演予稿集,, 44-45, 2003年9月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 坂口 秀雄 :
ラプラス作用素のCauchy問題に対する数値計算,
第27回発展方程式研究集会報告集, 2002年12月. 竹内 敏己, 今井 仁司 :
ラプラス作用素のCauchy問題の無限精度シミュレーション,
応用数学合同研究集会報告集, 105-108, 2002年12月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 藤原 宏志, 磯 祐介 :
逆問題の直接数値シミュレーションについて,
逆問題解析の諸相予稿集, 2002年10月. 今井 仁司, 竹内 敏己 :
解を持たない楕円型方程式の初期値問題の数値計算について,
日本数学会応用数理分科会講演アブストラクト, 2002年9月. 坂口 秀雄, 竹内 敏己, 今井 仁司 :
無限精度数値シミュレーションにおける並列計算に関するある注意点,
日本応用数理学会2002年度年会要旨集, 103, 2002年9月. 菱沼 哲也, 坂口 秀雄, 竹内 敏己, 今井 仁司 :
摂動系の解の可視化における任意拡大,
日本応用数理学会2002年度年会要旨集, 121, 2002年9月. 石村 直之, 竹内 敏己, 今井 仁司 :
アメリカンプットオプションのある解析方法について,
日本応用数理学会2002年度年会要旨集, 16, 2002年9月. 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 金 成海, 今井 仁司 :
DDMをIPNSに適用したときに現れる連立一次方程式と反復法について,
日本応用数理学会2002年度年会要旨集, 64, 2002年9月. 石村 直之, 竹内 敏己, 今井 仁司 :
アメリカン·プット·オプションの厳密な評価公式について,
JAFEE 2002夏期大会, 2002年6月. 菱沼 哲也, 坂口 秀雄, 今井 仁司, 竹内 敏己, 金 成海 :
可視化における任意拡大,
日本応用数理学会2001年度年会講演予稿集, 28-29, 2001年10月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 磯 祐介, 藤原 宏志 :
第1種積分方程式の無限精度数値計算,
日本数学会応用数理分科会講演アブストラクト, 104-105, 2001年10月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 磯 祐介 :
ある逆問題の無限精度数値計算,
応用数学合同研究集会報告集, 133-134, 2000年12月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 金 成海 :
熱伝導方程式に関する逆問題の無限精度計算,
第26回発展方程式研究集会報告集, 81-82, 2000年12月. 竹内 敏己, 菱沼 哲也, 金 成海, 今井 仁司, 坂口 秀雄 :
無限精度計算に現れる連立一次方程式の反復解法について,
日本応用数理学会2000年度年会講演予稿集, 66-67, 2000年10月. 坂口 秀雄, 今井 仁司, 竹内 敏己, 金 成海 :
無限精度数値シミュレーションの並列計算について,
応用数学合同研究集会報告集, 243-246, 1999年12月. 金 成海, 今井 仁司, 張 紹良, 竹内 敏己 :
ディフレション技法を用いたクリロフ部分空間法,
日本応用数理学会1999年度年会予稿集, 188-189, 1999年10月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 篠原 能材 :
熱伝導方程式に関する逆問題の数値計算について,
応用数学分科会講演アブストラクト, 86-89, 1998年10月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, (名) TARMIZI, 篠原 能材 :
無限精度数値シミュレーションについて,
第4回阿波ワークショップ'97,講演論文集, 195-200, 1998年9月. 竹内 敏己, 今井 仁司, (名) TARMIZI, 篠原 能材, 坂口 秀雄, 都田 艶子 :
偏微分方程式の任意精度数値シミュレーション,
第27回数値解析シンポジウム,予稿集, 123-126, 1998年6月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄, 篠原 能材, (名) TARMIZI :
偏微分方程式の無限精度数値シミュレーションについて,
第47回応用力学連合講演会,講演予稿集, 435-436, 1998年1月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 坂口 秀雄, 篠原 能材, (名) TARMIZI :
楕円型偏微分方程式の任意精度数値シミュレーションについて,
応用数学合同研究集会報告集, 363-364, 1997年12月.
- 研究会・報告書
- 福岡 憲泰, 阿部 武由, 竹内 敏己, 芳地 一 :
香川県TDM研究会におけるTDM解析ソフトの開発,
第14回中四TDM研究会瀬戸内カンファレンス プログラム&抄録集, 2009年6月.- (キーワード)
- TDM
円環領域における解の接続問題の数値計算について,
第58回理論応用力学講演会講演論文集, 481-482, 2009年6月. 竹内 敏己, 今井 仁司 :
ラプラス作用素のCauchy問題の解の接続に関するいくつかの数値計算,
第57回理論応用力学講演会講演論文集, 515-516, 2008年6月. 金 珍玉, 竹内 敏己, 今井 仁司, 坂口 秀雄 :
円環領域におけるCauchy問題の無限精度数値計算,
第56回理論応用力学講演会講演論文集, 541-542, 2007年3月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 祝 穎蓮 :
熱伝導逆問題の大域的数値計算に関するいくつかの数値実験,
第55回理論応用力学講演会講演論文集, 473-474, 2006年1月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 坂口 秀雄 :
時間に関する変数変換を用いた熱伝導逆問題に対する数値計算,
第54回理論応用力学講演会講演論文集, 543-544, 2005年1月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 坂口 秀雄 :
Laplace作用素のCauchy問題における数値誤差の影響について,
第53回理論応用力学講演会講演論文集, 311-312, 2004年1月. 今井 仁司, 竹内 敏己 :
熱伝導方程式の逆問題に対するいくつかの数値実験,
第53回理論応用力学講演会講演論文集, 309-310, 2004年1月. 竹内 敏己, 石村 直之, 今井 仁司 :
アメリカンオプションの厳密な評価と自由境界問題,
第52回理論応用力学講演会講演論文集, 501-502, 2003年1月. 今井 仁司, 竹内 敏己, 坂口 秀雄 :
楕円型作用素のコーシー問題に対する無限精度数値シミュレーション,
第52回理論応用力学講演会講演論文集, 195-196, 2003年1月. 竹内 敏己, 今井 仁司, 磯 祐介 :
熱伝導方程式に関する逆問題の無限精度並列数値シミュレーション,
第52回理論応用力学講演会講演論文集, 197-198, 2003年1月. Toshiki Takeuchi and Hitoshi Imai :
Domain Decomposition Method and Infinite-Precision Numerical Simulation,
RIMS Kokyuroku, Vol.1288, 102-107, Sep. 2002. Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi, Yusuke Iso and Hiroshi Fujiwara :
Methods for an integral equation of the first kind,
The 51th The 56th National Congress of Theoretical and Applied Mechanics Lecture memoirs, 589-590, Jan. 2002. Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi, Yusuke Iso and Hiroshi Fujiwara :
Infinite precision numerical simulation of an integral equation of the first kind,
RIMS Kokyuroku, Dec. 2001. 今井 仁司, 竹内 敏己, 磯 祐介 :
いくつかの逆問題の無限精度計算,
第50回理論応用力学講演会講演論文集, 449-450, 2001年1月. Hitoshi Imai and Toshiki Takeuchi :
On numerical methods for analysis of chaotic phenomena in free boundary problems,
RIMS Kokyuroku, Vol.1210, 115-128, Apr. 2000. Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi and Hideo Sakaguchi :
Infinite Precision Numerical Simulation for PDE systems and Its Applications,
RIMS Kokyuroku, Vol.1147, 42-50, Apr. 2000. Toshiki Takeuchi, Hitoshi Imai, Shewli Shamim Shanta and Naoyuki Ishimura :
Numerical computation of attractors in two-phase Stefan problems,
RIMS Kokyuroku, Vol.1145, 220-228, Apr. 2000. (名) Tarmizi, Hitoshi Imai, Toshiki Takeuchi and Masahiro Kushida :
NUMERICAL SIMULATION OF ONE-PHASE STEFAN PROBLEMS IN ARBITRARY,
RIMS Kokyuroku, Vol.1129, 129-138, Feb. 2000. (名) Tarmizi, 今井 仁司, 竹内 敏己, 櫛田 雅弘 :
1次元1相ステファン問題の無限精度数値シミュレーション,
信学技報, Vol.99, No.20, 45-52, 1999年1月. 今井 仁司, 篠原 能材, 竹内 敏己, (名) Tarmizi, Zulfikar Ali, 名取 亮, 周 偉東 :
陽的解法による自由境界問題の4倍精度計算,
信学技報, Vol.97, No.53, 1-8, 1996年1月.
- 特許
- 竹内 敏己, 土屋 浩一郎, 阿部 武由, 福岡 憲泰 : 薬物動態パラメータの推定方法及び薬物動態パラメータの推定プログラム, 特願2014-63011 (2014年6月), 特開2015-181853 (2015年10月), . 沼田 敏晴, 竹内 敏己, 仲間 豊 : 塗布装置, 特願1993-348962 (1993年12月), 特開1995-185433 (1995年7月), 特許第2918778号 (1999年4月). 陳 永展, 沼田 敏晴, Toshiki Takeuchi and 仲間 豊 : Device and method for coating a web with a liquid, 156553 (Nov. 1993), 5418004 (May 1995), 5418004 (May 1995). 沼田 敏晴, 竹内 敏己, 仲間 豊, 陳 永展 : 塗布方法及び塗布装置, 特願1993-248565 (1993年9月), 特開1995-80383 (1995年3月), . 陳 永展, 沼田 敏晴, 竹内 敏己, 仲間 豊 : 塗布方法及び塗布装置, 特願1993-248563 (1993年9月), 特開1995-80381 (1995年3月), . 竹内 敏己, 沼田 敏晴, 仲間 豊, 陳 永展 : 塗布方法及び塗布装置, 特願1993-248564 (1993年9月), 特開1995-80382 (1995年3月), 特許第3419417号 (2003年4月). 陳 永展, 沼田 敏晴, 竹内 敏己 : 塗布装置及び方法, 特願1992-336782 (1992年11月), 特開1994-154690 (1994年6月), 特許第2902238号 (1999年3月). 竹内 敏己, 大路 延憲, 沼田 敏晴, 藤野 清次, 桑原 邦郎 : シミュレーション装置及び演算機構を備えた演算処理装置, 特願1990-203512 (1990年7月), 特開1992-86945 (1992年3月), .
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 1点計測による薬物動態パラメータ推定における高精度数値計算法の研究 (研究課題/領域番号: 21590163 )
発展方程式に対するスペクトル選点法の応用とその数値安定性に関する研究 (研究課題/領域番号: 18540124 )
解が存在しない微分方程式の数値シミュレーション (研究課題/領域番号: 14654023 )
自由境界問題に対する領域分割法とその応用 (研究課題/領域番号: 13640119 )
自由境界のカオス現象の数値解析 (研究課題/領域番号: 09440080 )
自由表面問題における高精度数値解法と反復法の研究 (研究課題/領域番号: 08750087 )
研究者番号(30264964)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 数値解析学 (Numerical Analysis)
- 所属学会・所属協会
- 社団法人 日本数学会
日本応用数理学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2003年1月, 康楽会賞 (公益財団法人 康楽会)
2004年3月, 優秀教員 (工学部)
2016年6月, 平成27年度後期共通教育賞 (徳島大学) - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月19日更新
2025年1月18日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/18 01:23
- 氏名(漢字)
- 竹内 敏己
- 氏名(フリガナ)
- タケウチ トシキ
- 氏名(英字)
- Takeuchi Toshiki
- 所属機関
- 徳島大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/19 01:41
- 氏名(漢字)
- 竹内 敏己
- 氏名(フリガナ)
- タケウチ トシキ
- 氏名(英字)
- Takeuchi Toshiki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2004/10/18 00:00
- 更新日時
- 2024/2/1 17:35
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0344005008
- 所属
- 徳島大学
- 部署
- 理工学部 理工学科
- 職名
- 教授
- 学位
- 理学修士
- 学位授与機関
- 東京理科大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年1月18日更新
- 研究者番号
- 30264964
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2006/4/1 – 2011/4/1 : 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2003/4/1 : 徳島大学, 工学部, 教授
2001/4/1 – 2002/4/1 : 徳島大学, 工学部, 助教授
1999/4/1 : 徳島大学, 工学部, 助教授
1996/4/1 – 1999/4/1 : 徳島大学, 工学部, 講師
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
工学 / 応用物理学・工学基礎 / 工学基礎
理工系 / 数物系科学 / 数学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
生物系 / 医歯薬学 / 薬学 / 医療系薬学
理学 / 数学 / 数学一般(含確率論・統計数学)研究代表者以外
理学 / 数学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
- キーワード
-
研究代表者
自由表面 / 差分法 / 反復法 / SOR法 / ポアソン方程式 / 安定性 / 発展方程式 / スペクトル選点法 / 逆問題 / 熱伝導方程式 / 数値シミュレーション / 高精度数値計算 / 多倍長計算 / 偏微分方程式 / 高精度 / シミュレーション / 非線形最適化 / 最小2乗法 / ベイズ推定 / 薬物動態解析 / 母集団パラメータ / コンパートメントモデル / ベイジアン最小2乗法 / 薬物動態 / MM消失 / PPK / 非線形最小2乗法 / TDM / 最適化 / 自由境界問題 / 数値計算手法 / 領域分割法 / 写像変換 / 数値計算 / 領域分割 / Free Boundary / Numerical Computation / Spectral Collocation Method / DDM / High Precision / Mapping
研究代表者以外
微分方程式 / コーシー / 楕円型 / ラプラス作用素 / 存在 / 逆問題 / 楕円形 / 自由境界 / カオス / PVM / パターン / スペクトル法 / 分岐 / 相分離 / 反応拡散 / 高精度 / 任意精度 / 無限精度 / free boundary / chaos / pattern / spectral method / bifurcation / phase separation / reaction-difusion