トップ研究者を探す

研究者を探す

429 件ヒットしました。 401 429 件を表示しています。

水循環から見た東南アジア

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 愛媛大学

象牙質付着細胞からのDNA抽出およびその法医学における応用

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 神奈川歯科大学

ヘルマート変換モデルを用いた動画像のフレーム間動き予測に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

前近代中国における官僚の法的身分と特権についての史的研究

  • 総配分額: 5,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 東北大学

水循環から見た東南アジア

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

琵琶湖流域の水・熱循環過程解明に向けた総合研究と衛星同期共同観測-琵琶湖プロジェクト

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 京都大学

光磁気記録の多値化に関する基礎研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

水圏生物からの抗腫瘍リ-ド化合物の開発と創製

  • 総配分額: 14,700,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 東京大学

超並列計算機用自動並列化コンパイラに関する共同研究

  • 総配分額: 11,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 九州大学, 奈良先端科学技術大学院大学

サハリンの白亜系の層序・古生物学的研究と北太平洋地域の白亜紀事変の検討

  • 総配分額: 16,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 国立科学博物館

天然有機化合物の生物活性発現機構解明に向けての総合的研究

  • 総配分額: 16,700,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 大阪市立大学

東南アジアの電灯分化の資源利用と生物多様性

  • 総配分額: 15,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

脳脊髄液中に投与した各種虚血性脳障害治療薬の効果

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 愛媛大学

遺伝情報の制御

  • 総配分額: 30,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 千葉大学

隣接する細胞間の接着特性を直接測定する装置の開発

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 岡崎国立共同研究機構

離散型多重比較法の数学的基礎と応用

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 九州大学

みかぶ地すべり粘土の粒度分布と土壌水分挙動特性に関する研究

  • 総配分額: 6,500,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 香川大学

ディジタル〓気記録のための統合的信号処理技術の開発

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

胎児型および成体型ニコチン性アセチルコリン受容体に対する筋弛緩薬、麻酔薬の効果

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 山口大学

鎮痛薬の効果およびその耐性発現における細胞内情報転換系の関与

  • 総配分額: 4,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 山口大学

中学校技術科教育におけるデータベースの構築に関する研究

  • 総配分額:
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 兵庫教育大学

フグ毒耐性ナトリウムチャネルの構造と機能

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 山口大学

地震入力エネルギ-の分担率に基づく終局耐震設計法に関する研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 京都大学

骨形成過程の分子生物学的三次元像の構築

  • 総配分額: 31,100,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 岡山大学, 東京医科歯科大学

一般空間への次元論の拡張

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 愛媛大学

細胞間情報伝達物質の遺伝子発現機構の細胞化学

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都府立医科大学

アジア太平洋地域のマングロ-ブ生態系の生物過程と制御機構

  • 総配分額: 30,500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 愛媛大学

過疎地域における産業の構造的特質と政策効果に関する実証的研究-奄美群島を事例として-

  • 総配分額: 8,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 鹿児島大学

デイジタル記録におれる信号処理方式の開発

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 愛媛大学