トップ研究者を探す

研究者を探す

466 件ヒットしました。 401 466 件を表示しています。

プロテアーゼと質量分析を組み合わせた結晶化の為のコア構造探索システムの確立

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 理化学研究所, 藤田保健衛生大学

口腔扁平上皮癌における血管新生と細胞接着分子との関連

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

大量高速マスシークエンシング技術の確立と蛋白質リン酸化のプロテオーム解析

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
  • 研究機関: 理化学研究所, 藤田保健衛生大学

損傷脊髄における脊髄循環障害の病態ならびに本能的治療法開発に関する研究

  • 総配分額: 5,300,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

特定領域研究(B)「遺伝子改変動物を用いたヒスタミンの新規機能の発見」申請準備

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 東北大学

発がん予防における腸内フローラの役割の解明と機能的腸内菌の開発

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

腸内菌による薬剤性潰瘍の抑制機序の解明

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

連続気孔形成によるアパタイトセメントの骨置換速度の増進

  • 総配分額: 3,600,000
  • 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 徳島大学

ゼオライト固定金属錯体をキャリヤーとする省エネルギー型酸素分離膜の開発

  • 総配分額: 11,600,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 広島大学

マルチメディア処理に柔軟に適応できる統合型並列分散システムソフトウェアの研究

  • 総配分額: 13,300,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

発展的機能を有するオペレーティングシステムの実証的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

超高感度放射線測定による放射性廃棄物の環境影響の研究

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

骨置換型の炭酸含有アパタイトセメントの試作とその組織学的検討

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 徳島大学

Dirac方程式の逆散乱問題

  • 総配分額: 3,100,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 愛媛大学, 京都大学

GSOシンチレーターによる超低バックグランド放射線計測

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

コンクリートひび割れ界面における化学・物理吸着特性の解明と透水・透気メカニズム

  • 総配分額: 28,900,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 名古屋大学

屋外環境における移動ロボットの自律ナビゲーションに関する研究

  • 総配分額: 12,900,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 筑波大学

標準的移動機能を有する自律型移動ボロットの開発

  • 総配分額: 11,700,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
  • 研究機関: 筑波大学

発展的機能を有するオペレーティングシステムの実証的研究

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

経路問題に関するアルゴリズムの研究

  • 総配分額: 1,200,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 徳島大学

質量分析法による核酸の構造解析とそのDNAシークエンシングへの応用

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

非有界領域における楕円型方程式の解の定性的研究

  • 総配分額: 1,600,000
  • 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 広島大学

ヒト口腔粘膜組織アポトーシスにおけるFas抗原およびFasリガンドの機能と発現

  • 総配分額: 1,900,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 九州歯科大学

宇宙X線偏光分光型CCDの開発

  • 総配分額: 69,700,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

細胞内移行シグナルとしてのBAAモチーフとそのシグナル伝達系における役割

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

質量分析を応用したDNAシークエンシング法の開発

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

農工経済成長連関の農業成長と農村発展に及ぼす諸影響に関する研究

  • 総配分額: 23,600,000
  • 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
  • 研究機関: 京都大学

キャピラリー電気泳動/エレクトロスプレー質量分析計インターフェースの試作

  • 総配分額: 3,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

シグナル伝達系におけるクロストークポイントとしてのBAAモチーフ

  • 総配分額: 2,600,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

バイカル湖におけるコミュニティーと環境変動、進化系統に関する研究

  • 総配分額: 20,200,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

原子核のアイソベクターモノポール共鳴の励起

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 神戸常盤短期大学

早明浦ダム渇水と森林・流域管理に関する総合的研究

  • 総配分額: 21,700,000
  • 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
  • 研究機関: 高知大学

(7Li、7Be-γ)荷電変換反応によるアイソベクター型巨大共鳴の研究

  • 総配分額: 7,300,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 徳島大学

BAAモチーフのシグナル伝達系における役割

  • 総配分額: 2,300,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

動物胚における遺伝子発現地図作製法の開発

  • 総配分額: 12,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 徳島大学

南海トラフ付加体内の流体循環に関する学際的国際共同研究

  • 総配分額: 15,200,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 東京大学

大型構造物の形状変化と高精度に検出するレーザ計測システムの開発

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 鳴門教育大学

尿細管糸球体フィードバック機構の解明-糸球体輸入細動脈と尿細管の個別潅流法を用いて-

  • 総配分額: 7,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 香川医科大学

柔構造を有する統合型並列システム・ソフトウェアの開発

  • 総配分額: 18,900,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学

神経伝達物質放出におけるCキナーゼとその主要基質タンパク質の役割

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

超並列計算機用自動並列化コンパイラに関する共同研究

  • 総配分額: 11,100,000
  • 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
  • 研究機関: 九州大学, 奈良先端科学技術大学院大学

PHF形成における脳SPキナーゼによる細胞骨格タンパク質のリン酸化の役割

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

天然有機化合物の生物活性発現機構解明に向けての総合的研究

  • 総配分額: 16,700,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1994
  • 研究機関: 大阪市立大学

幼児・児童のストレスの認知と援助カリキュラム開発に関する発達心理学的実践研究

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 広島大学

神経伝達物質放出におけるCキナーゼとその主要基質タンパク質MARCKSの役割

  • 総配分額: 2,200,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 藤田保健衛生大学

遺伝情報の制御

  • 総配分額: 30,000,000
  • 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
  • 研究機関: 千葉大学

ストリーム並列実行モデルに基づく並行動作プログラムの形式的開発法

  • 総配分額: 4,400,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学, 九州大学

データ抽象化に基づく超並列処理シテスムの記述と処理方式に関する研究

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 九州大学

ドイツの環境教育の教科教育学的検討に基づく環境教育プログラムの作成

  • 総配分額: 3,200,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 筑波大学, 高知大学

バイカル湖における動物群集と進化系統学,環境変動の研究

  • 総配分額: 20,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東海大学, 東京大学

実質臓器透析用ファイバー型プローブの開発

  • 総配分額: 8,300,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

小島の地下水環境に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 愛媛大学

杭並びに矢板の地震時地盤水平反力に関する基礎的研究

  • 総配分額: 10,800,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京工業大学

柔構造を有する超並列オペレーティング・システムの研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 九州大学

粘土地盤上の有限厚さの砂層の支持力・変形特性に関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 東京工業大学

愛他的行動に及ぼす動機的コストとモデリングの効果に関する幼児心理学的研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 広島大学

細動脈レベルにおける腎循環調節機序-糸球体輸入・輸出細動脈における酵素活性の相違-

  • 総配分額: 6,400,000
  • 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
  • 研究機関: 香川医科大学

原材料へのγ線照射による新炭素材料の開発

  • 総配分額: 6,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 愛媛大学

幼児・児童の課題解決過程の個人差及びカリキュラム開発に関する発達心理学的実践研究

  • 総配分額: 1,300,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 広島大学

森林の熱的機能に関する地域間差異の研究

  • 総配分額: 3,900,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 北海道大学

農村地区の土地利用形態の変化とそれに伴う防災力の変化の時系列予測

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1990/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 北海道大学

水理構造物周辺の剥離流の

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 京都大学

角膜自己抗原の解析

  • 総配分額: 4,700,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

細動脈レベルにおける腎循環調節機序-輪入、輪出細動脈における酵素活性の相違-

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 香川医科大学

高エネルギー電子線を用いた新しい機能性材料の作成

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

統一的な活荷重モデルの開発と,それに基づく種々の限界状態に対する設計活荷重の評価

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 東京大学