研究者を探す
216 件ヒットしました。 201 ~ 216 件を表示しています。
原発性胆汁性肝硬変におけるHLA DR8を介した胆管抗原p28の抗原呈示
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知医科大学
塩化バリウム系固体電解質を用いた塩素ガスセンサの実用化
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1995
- 研究機関: 新居浜工業高等専門学校
素粒子相互作用の起源
- 総配分額: 12,000,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1996
- 研究機関: 名古屋大学
肝細胞増殖・癌化に関与する新しいヒト遺伝子の単離と劇症肝炎の遺伝子治療の試み
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1994/4/1 〜 1994
- 研究機関: 高知医科大学
瀬戸内区における中新世の地殻深部異常高温帯形成過程の研究
- 総配分額: 28,700,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1995
- 研究機関: 愛媛大学
マントル鉱物の物性とレオロジー
- 総配分額: 7,000,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 愛媛大学
地穀下部・上部マントル物質の高圧力下における化学反応と元素分配
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 高知大学
長期化する雲仙火山災害の地域保健医療システムへのインパクトの調査研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 長崎大学
ソロモン諸島のマラリア疫学と駆除の研究
- 総配分額: 34,000,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 富山国際大学
リチウムイオン導電性固体電解質を用いたSO_2ガスセンサ-の開発
- 総配分額: 1,400,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1991
- 研究機関: 新居浜工業高等専門学校
ヒト胆管上皮抗原の精製と原発性胆汁性肝硬変における自己免疫反応の解析
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1990
- 研究機関: 高知医科大学
社会的な生活ストレスと飲酒・喫煙行動の変容との関連についての予防医学的分析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 長崎大学
(Pb^<2+>-Na^+)-β11-アルミナ固体電解質を用いたSO_2ガスセンサーの開発について
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
- 研究機関: 新居浜工業高等専門学校
原発性胆汁性肝硬変における肝内胆管を場とする自己免疫反応の解析
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
- 研究機関: 高知医科大学
免疫系における多様性発現機構の分子遺伝学的研究
- 総配分額: 251,000,000
- 研究期間: 1986/4/1 〜 1990
- 研究機関: 京都大学
B型慢性肝炎の血中よりB型肝炎ウイルスを除去するに適切な濾過膜に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
- 研究機関: 高知医科大学