研究者を探す
115 件ヒットしました。 101 ~ 115 件を表示しています。
歯周病原細菌の分子シャペロンの機能
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 徳島大学
日本国奈良女子大学と中国西北紡織工学院との友好及び学術交流に関する協定-人間と生活環境に係わる日中大学間協力研究-
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 奈良女子大学
オンサーガ-代数の表現論の研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1995
- 研究機関: 大阪大学
中国・四国地域の資源,生産,高齢化社会に関するデータベース確立のための基礎的研究
- 総配分額: 14,500,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
地域的特性を考慮に入れた新規栄養調査法の開発およびその応用
- 総配分額: 5,100,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1997
- 研究機関: 琉球大学
歯周病原菌による歯周組織破壊のメカニズム
- 総配分額: 6,800,000
- 研究期間: 1995/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
神経活動による遺伝子応答
- 総配分額: 900,000
- 研究期間: 1993/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
ハイパーサーミア用アプリケータの開発に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1992
- 研究機関: 徳島大学
多変量解析による歯周炎ハイリスク患者の診断
- 総配分額: 6,900,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
局所ドラックデリバリーシステムによる歯周病治療薬の開発
- 総配分額: 17,100,000
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
局所ドラッグデリバリーシステムによる歯周治療薬の開発
- 総配分額:
- 研究期間: 1992/4/1 〜 1994
- 研究機関: 大阪大学
歯周炎における免疫制御機構(歯周炎の病因に関与するT細胞の自己認識能の検討)
- 総配分額: 31,800,000
- 研究期間: 1991/4/1 〜 1993
- 研究機関: 大阪大学
歯周疾患における線維芽細胞と免疫担当細胞間相互作用に関する研究
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 大阪大学
電子供与性(n)ラジアレンの特異な酸化還元挙動と中間酸化種の特性
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
- 研究機関: 京都大学
酵素的糖転移反応を用いた天然配糖体系甘味剤の高次利用に関する研究
- 総配分額: 7,400,000
- 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
- 研究機関: 広島大学