トップ研究者を探す

研究者を探す

1541 件ヒットしました。 1501 1541 件を表示しています。

可換環の研究

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 香川大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 6,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 5,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 3,000,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

日本語音声における韻律的特徴の総合的研究ー国語教育における音声教育の方策に関する研究ー

  • 総配分額: 5,500,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1992
  • 研究機関: 帝塚山学院大学

燃焼の制御に関する基礎研究

  • 総配分額: 29,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 東京大学

物質科学的手法による地球・惑星鉱物の形成過程推定に関する総合的研究

  • 総配分額: 7,200,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 東京大学

生殖腺細胞の発生・分化におけるマクロファ-ジの役割

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 理化学研究所

総合医療デ-タベ-スを用いた薬効の長期時系列解析

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: 高知医科大学

軟骨形成不全症の病因と病態に関する分子生物学的研究

  • 総配分額: 6,600,000
  • 研究期間: 1989/4/1 〜 1991
  • 研究機関: (財)東京都臨床医学総合研究所

ADP-リボシル化反応による遺伝子情報発現の制御

  • 総配分額: 6,800,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 高知医科大学

AI(人工知能)を用いた水耕の診断システム

  • 総配分額: 19,900,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 愛媛大学

In vivo多核NMRによる糖代謝の研究、代謝モニタによる無浸襲診断法の開発

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 九州大学

エコンドライト母天体の構成物質と形成過程

  • 総配分額: 19,500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 東京大学

ニホンザルの母性ストレス特性と子の行動発達に関する研究

  • 総配分額: 5,100,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 大阪大学

上顎洞癌国際分類の妥当性検討に関する研究

  • 総配分額: 1,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 香川医科大学

培養皮膚線維芽細胞によるピルビン酸代謝異常のスクリ-ニングに関する研究

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

山地河川における転在石礫の移動限界に関する研究

  • 総配分額: 500,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 徳島大学

日本と雲南の有用植物の化学分類学的及び種生物学的比較に関する日中共同研究

  • 総配分額: 14,000,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 広島大学

有機窒素化合物の新規触媒的酸化反応の開発と有機合成への応用

  • 総配分額: 18,200,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1990
  • 研究機関: 大阪大学

燃焼の制御に関する基礎研究

  • 総配分額: 17,800,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 東京大学

酵素的糖転移反応を用いた天然配糖体系甘味剤の高次利用に関する研究

  • 総配分額: 7,400,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 広島大学

麻酔の圧拮抗、膜成分と麻酔薬との相互作用に対する加圧の効果

  • 総配分額: 900,000
  • 研究期間: 1988/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 大阪大学

ビタミンD依存性くる病II型の病態および治療に関する研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

無脊椎動物ミオグロビンの一次構造解析と生物種間の比較研究

  • 総配分額: 2,100,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1989
  • 研究機関: 高知大学

石英粒におけるESR信号強度消失の力学的条件

  • 総配分額: 1,100,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 東京大学

脊髄障害の発生機序ならびに対策に対する実験的研究ーTBA-Reactive SubstancesとFree Radical Scavengerの観点よりー

  • 総配分額: 7,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 徳島大学

遷移金属錯体触媒によるアミンのC-H活性化とその精密有機合成への応用

  • 総配分額: 1,800,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

高エネルギー電子線を用いた新しい機能性材料の作成

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

高周波超音波顕微鏡並びに情報処理装置による音響的組織性状計測システムの開発

  • 総配分額: 15,000,000
  • 研究期間: 1987/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 香川医科大学

コンデンサ式X線発生装置を利用したエネルギー差分法システムの開発

  • 総配分額: 6,200,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 九州大学

広域変成岩のマイクロファブリック解析による変形メカニズムの解明

  • 総配分額: 23,200,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 東京大学

末梢血による先天性高乳酸血症の系統的診断法の確立に関する研究

  • 総配分額: 2,400,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 徳島大学

植物寄生性及び捕食性ダニ類の分類

  • 総配分額: 2,000,000
  • 研究期間: 1986/4/1 〜 1988
  • 研究機関: 鳥取大学, 香川大学

アルコールの脱水素型新規触媒反応の開発とその密接有機合成への応用

  • 総配分額: 17,500,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 大阪大学

モデル膜および生体膜の物性と機能に及ぼす揮発性麻酔薬の作用-麻酔機序に関して-

  • 総配分額: 5,800,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 香川医科大学

先天性高乳酸血症の病因としてのピルビン酸膜輸送障害に関する研究

  • 総配分額: 1,000,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 徳島大学

新形式の含窒素および含酸素化合物の触媒的酸化反応の開発研究

  • 総配分額: 6,900,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 大阪大学

統一的な活荷重モデルの開発と,それに基づく種々の限界状態に対する設計活荷重の評価

  • 総配分額: 3,800,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 東京大学

金属塑性加工における潤滑剤・工具材料・素材材料の総合試験法

  • 総配分額: 11,300,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1986
  • 研究機関: 京都大学

鉱物無機結晶データベース利用システムの開発

  • 総配分額: 3,400,000
  • 研究期間: 1985/4/1 〜 1987
  • 研究機関: 東京大学