研究者を探す
1225 件ヒットしました。 1001 ~ 1100 件を表示しています。
衛星同期/常時共同観測による琵琶湖流域水・熱・物質循環過程の解明に関する総合研究-琵琶湖プロジェクト第3ステージ-
- 総配分額: 45,630,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 京都大学
金属肺における循環系白血球の活性化に関する分子生物学的研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2004
- 研究機関: 福井大学, 福井大学(医学部)
領域分割法による数値シミュレーション手法の開発とその数学的検証
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2003
- 研究機関: 日本大学
骨細胞のアポトーシスに関する研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 徳島大学
高アスペクト比・複雑形状超精密マイクロ部品の創成とその応用
- 総配分額: 11,700,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学, 電気通信大学
高次元多面体とoperadの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2001/4/1 〜 2002
- 研究機関: 高知大学
6軸制御振動切削による難加工形状の高精度加工
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 電気通信大学
MRI造影剤とフリーラジカル発生消去に関する研究
- 総配分額: 1,800,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
エンドセリン変換酵素の循環器疾患における意義
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 香川医科大学
ノックアウトモデルによる生後脳形成における血小板由来増殖因子の役割の解明
- 総配分額: 12,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 富山医科薬科大学
リー群とその類似空間の位相のホモトピー的側面からの研究
- 総配分額: 3,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 茨城大学
レベル2地震動を対象とした構造物-基礎系の性能設計に関する研究
- 総配分額: 5,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 京都大学
人間の安全保障と国際的な制度化
- 総配分額: 11,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 大阪大学
充填層型バイオ人工肝臓の開発
- 総配分額: 13,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 筑波大学
共生藻由来の細胞毒性希少鍵物質の構造と機能
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 北海道大学
内分泌攪乱物質の環境リスク
- 総配分額: 115,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 京都大学
口唇裂口蓋裂に対する新しい治療法の確立-in vitro hybrid人工骨を用いた基礎的研究-
- 総配分額: 7,700,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
哺乳類におけるD-アミノ酸の生理機能に関する総合的研究
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2000
- 研究機関: 京都大学
大学演習林を利用した循環資源材料の理解度向上のための実践研究
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
妊娠の進行に伴う乳腺発育評価によるケア技術の改善に関する研究
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 徳島大学
対称空間と可積分系
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
戦国期印章・印判状に関する総合的研究
- 総配分額: 14,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2003
- 研究機関: 横浜国立大学
放射線細胞応答メカニズムと感受性予測
- 総配分額: 52,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2004
- 研究機関: 国際医療福祉大学, 東京大学
栽培プロセスおよび貯蔵プロセスにおける果実品質の向上
- 総配分額: 12,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
細胞システム解明に向けたゲノム生物学の新展開
- 総配分額: 645,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2005
- 研究機関: 奈良先端科学技術大学院大学
脳梗塞辺縁における電子伝達系の停滞がアポトーシスの発現に及ぼす影響と、その治療法
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 岡山大学
超音波による微小気泡崩壊現象を利用する心筋潅流のパラメトリック画像法の開発
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
農業用溜池の実態諸相の解明とワイズユースのための管理・保全戦略の構築
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 京都大学
造血幹細胞移植患者・その家族の治療上の決断への態度、コーピングの分析とQOL評価
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
遠隔共同思考の設計を目指したコプレゼンス効果の実験的検討
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 鳴門教育大学
都市境界層における新しい乱流相似関数導出のための観測研究
- 総配分額: 15,500,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2002
- 研究機関: 東京工業大学
非観血的ベータセルリン遺伝子導入によるβ細胞再生促進療法の確立
- 総配分額: 10,300,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 大阪大学
高機能合金の結晶化および時効析出過程の組織学的研究
- 総配分額: 14,900,000
- 研究期間: 2000/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
TGF-β1遺伝子によるI型糖尿病発症抑制機構の解明と膵β細胞移植応用の基礎研究
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
低位数のウェイイング行列の構成・分類とその応用
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
入力地震動の周波数特性を考慮した液状化判定式に関する研究
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2002
- 研究機関: 愛媛大学
分子設計の立場からみた分子磁性金属の磁性と伝導
- 総配分額: 22,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 東京工業大学
動脈硬化度および内膜依存性血管拡張特性評価のための局所脈波速度計測法の開発
- 総配分額: 13,400,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
合金の結晶化,相分解過程のHRTEMおよび熱分析による研究
- 総配分額: 1,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
広域ネットワークを利用する知能的植物工場の基礎的研究
- 総配分額: 15,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 愛媛大学
新しいヒトTSH産生下垂体細胞株CHP2を用いたTSH遺伝子転写調節機構の解析
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 名古屋大学
有限Hopf空間のコホモロジー環の分類
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知大学
未利用生物資源の利用技術の探索と開発
- 総配分額: 13,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 北海道大学
水チャネル蛋白質、アクアポリンの唾液腺細胞における発現と機能調節の分子機構
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
確率過程の最適化と消費計画への応用
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 愛媛大学
科学教育における教材研究法の確立と公立学校との遠隔共同研究システムの開発
- 総配分額: 8,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 鳴門教育大学
超音波反応性微小カプセルによる血管増殖遺伝子導入に基づく冠血管新生療法の開発
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2001
- 研究機関: 香川医科大学
高度交通情報提供による交通行動変化の定量的分析と交通計画へのインプリケーション
- 総配分額: 5,500,000
- 研究期間: 1999/4/1 〜 2000
- 研究機関: 名古屋大学
B型肝炎ウイルスキャリアのワクチン療法に果たす樹状細胞の役割
- 総配分額: 3,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
「複雑系の数値解析と最適制御の研究」
- 総配分額: 6,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 千葉大学
アダマール行列の群論的構成法と計算機
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
エコマテリアルの開発と機作に関する学際的研究
- 総配分額: 3,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
チタンおよびアルミ合金の相変化の高分解能電子顕微鏡による解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
ニードル生体顕微鏡を用いたNADH蛍光/酸素分圧燐光観察による心筋虚血の解析
- 総配分額: 12,400,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 川崎医科大学
ヒエ属植物における栽培環境下で進化する生態的および遺伝的多様性の解析
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 大阪府立大学
フェロモン記憶形成機構の解析
- 総配分額: 13,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 高知医科大学
ホップ空間の懸垂空間の自己写像
- 総配分額: 2,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 和歌山大学
リー群の自己写像
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 茨城大学
ロシアおよび周辺地域での野生マウスの遺伝子変異の探索と有用系統の育成
- 総配分額: 16,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: (財)東京都医学研究機構
伸長流れ場における複雑流体の流動特性および構造の変化と伸長特性の関係
- 総配分額: 10,900,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 大阪大学
候補遺伝子アプローチ・連鎖解析・罹患同胞対解析を用いる痛風の病因遺伝子の同定
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
全身性カルニチン欠乏マウス(JVSマウス)における妊よう性低下の病態に関する検討
- 総配分額: 2,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
冠微小循環虚血時における局所血流・代謝分布異常とミクロメカニクス障害の解析
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 川崎医科大学
嗅球の誘導の分子機構
- 総配分額: 50,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2003
- 研究機関: 東京大学, 理化学研究所
放物型方程式の解の空間臨界点と零点の挙動
- 総配分額: 3,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
新規カルシウム・リン代謝調節ホルモン(フォスファトニン)の測定法の開発
- 総配分額: 4,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 徳島大学
新規ヒト単球系細胞株を用いた破骨細胞実験系の確立
- 総配分額: 3,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
機能性タキサン化合物の探索と分子設計
- 総配分額: 11,500,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1999
- 研究機関: 北海道大学
淡路島・農村における震災被害と復興に関する農村計画的研究
- 総配分額: 3,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川大学
特発性パーキンソン病に対する淡蒼球外節電気刺激治療の開発
- 総配分額: 6,000,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 熊本大学
農業におけるエネルギー消費・CO_2排出のライフサイクル分析に関する研究
- 総配分額: 9,300,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 茨城大学
重金属イオンによるラン藻の転写調節因子SmtBの機能制御機構の構造化学的解析
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 1998
- 研究機関: 愛媛大学
野生マウス遺伝的背景の進化学的位置と生物機能モデル遺伝子発現への関与
- 総配分額: 11,800,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 総合研究大学院大学
領域分割法による計算力学の新解法の開発とその数学的検証
- 総配分額: 11,200,000
- 研究期間: 1998/4/1 〜 2000
- 研究機関: 日本大学
わが国の看護におけるスピリチャル・ニーズに対する宗教的アプローチの理論的基盤構築
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 香川医科大学
ストレス条件下における脳内神経ステロイド合成酵素の変動とその生理的意義
- 総配分額: 2,100,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 和歌山県立医科大学, 徳島大学
セラミックスにおける相変態および人工界面の結晶学的研究
- 総配分額: 3,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 愛媛大学
ダム湖および周辺温度環境とそれが植生に与える影響に関する研究
- 総配分額: 3,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 高知大学
バイカル湖における種多様性、進化系統と環境変動に関する研究
- 総配分額: 18,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 東京大学
ホップ空間と高位ホモトピー
- 総配分額: 2,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知大学
出産に関わるケアシステムの検討に関する研究-ケアの質の保証モデルに基づくケアの実態分析を通して-
- 総配分額: 3,300,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 聖隷クリストファー看護大学
力学系の位相的指標の研究
- 総配分額: 10,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 龍谷大学
性ステロイドによる一酸化窒素産生ニューロン調節機構の形態学的および生理学的解析
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 高知医科大学, 京都府立医科大学
放射線肺臓炎の先行指標としての核医学検査の有用性に関する研究
- 総配分額: 1,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 香川医科大学
新しい工学技術創造を目指した生体高次機能の学際的研究
- 総配分額: 5,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
機能性天然分子によるチャネル制御機構の解明
- 総配分額: 2,500,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
物質(アルコール、覚醒剤)依存及び関連神経障害の脳の病態における分子生物学的研究
- 総配分額: 37,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 香川医科大学
病態モデルマウスに対する多因子連鎖解析を用いる糖尿病の病因遺伝子の解析
- 総配分額: 12,900,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学
精神分裂病の動物モデルを対象とする行動薬理学的および神経化学的研究
- 総配分額: 3,700,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1999
- 研究機関: 徳島大学, 北海道大学
胎児期および出生後環境のステロイドホルモンが脳の組織構築に与える影響
- 総配分額: 12,600,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 京都府立医科大学
血管平滑筋細胞形質変換と増殖の分子機構
- 総配分額: 199,800,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 2000
- 研究機関: 東京大学, 群馬大学
視覚サーボ制御機構をもつ高速度CCD生体顕微鏡による心筋壁深部微小循環の解析
- 総配分額: 13,000,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1998
- 研究機関: 川崎医科大学
高次立体構造の完全解明をめざした超活性海洋天然物の合成研究
- 総配分額: 2,200,000
- 研究期間: 1997/4/1 〜 1997
- 研究機関: 北海道大学
SO_x、NO_x簡易測定による東南アジア地域酸性雨の特性評価
- 総配分額: 18,400,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1998
- 研究機関: 徳島大学
コリンオキシダーゼ遺伝子を導入した形質転換植物におけるストレス応答の解析
- 総配分額: 7,800,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学
ペロブスカイト関連複酸化物中の一価ニッケルの局所構造と電子状態
- 総配分額: 1,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
リチウム遷移金属酸化物のイオン導電性とNMR
- 総配分額: 1,900,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 徳島大学
不確定性を含む確率制御
- 総配分額: 1,200,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1996
- 研究機関: 愛媛大学
中南米におけるリーシュマニア症とその伝播に関する研究
- 総配分額: 15,300,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 高知医科大学
光合成光化学反応中心たんぱく質複合体のリン酸化の機能解析
- 総配分額: 5,000,000
- 研究期間: 1996/4/1 〜 1997
- 研究機関: 愛媛大学